goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

気づいてみれば、ワイド写真ばかり・・・

2008年06月12日 | Weblog

雲多めながらも何とか晴れ・・・。

リピーターのお客様、Mさんと共にオブジャン&ラウラウへ。
本日もオブジャンは流石の透明度。
例の魚礁ではなく、その奥の人工漁礁へ・・・。

例の魚礁・・・
イエローカーディナルが減少、ヨスジフエダイ(子)&ミツボシクロスズメダイ(子)
てんこ盛り。

奥の魚礁・・・
イエローカーディナルが減少、ノコギリダイ(子)&ヨスジフエダイ(大きめの子)

例の魚礁・奥の魚礁、いずれも人工魚礁。

・・・海の中
・・・魚の住み分け、興味深いです。

例の魚礁、メンテナンスしたくとも魚が多すぎてメンテナンス出来ず。
魚の好むであろう、岩・サンゴの隙間が激減・・・。
(藻が発生したり、くみ上げた珊瑚の死骸が崩れたり・・・)

・・・しばらく様子見です。


明日は、午後からの2ボート。
欲しくなってきました・・・マクロレンズ。

 アクアデルレイ・サイパン
http://www.aquadelrey.com/

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蒼い!綺麗です! (Naoko)
2008-06-13 10:07:23
私はワイド好きですよ( ´艸`)
海の中のスケールの広さをいかにカメラで
表現するかが、好きなんです♪

だけど、最近はマクロにもハマってきましたのでマクロ撮影についてはテルさんにご指導頂きたく思っております☆
毎回マクロ頑張ってもたいがいピンボケだらけで良い写真が無いんですよ~(笑)
返信する
>Naokoさん (管理人・テル)
2008-06-14 12:57:38
ワイド撮影、気持ちいいですよね~!
サイパンの蒼い水・・・ワイドにピッタリです。
マクロ撮影・・これは本当に奥が深い。
次回のサイパン、バンバンマクロで行きましょう!楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。