時折雨は降ったものの、概ね快晴の1日。
リピーターのお客様たちと共に、午前1ビーチ・午後2ボート。
本日のラウラウ・・・妙に賑わっておりました。
水中は、少々透明度落ち気味・流れ・波なし。
午後からのボート・・・1ダイブ目は当店だけであったため、
普段潜らないポイントへ・・・。
・・・アギガン。
(アギガン岬の先端)
サイパン生活12年の私テルですがここに潜るのは今回で3回目。
過去2回に比べ、透明度良しでした。
ダイビング後、初めてアギガンを潜ったリピーターのお客様に
アギガンの感想を聞いたところ・・・
「・・・いいんじゃない♪」
とのことでした。
エイ多数・ナポレオン登場・先端は激流のアギガン。
(マダラトビエイの通り道になっている気がします・・・3回潜って毎回エイ登場)
今後、リピーターの皆様メインで潜り込んでみたいと思います。
2ダイブ目は、パイプ沖へ。
エイの乱舞する根を目指したところ、エイの数・・・11匹。
(あっという間に通り過ぎました・・・)
このポイントも今後、要調査ですね。
明日はオブジャンをメインに午前に2ビーチ・・・かな。
*******************
本日、非常に残念な出来事が・・・
午前2ダイブを終えたところで、お客様たちと共に
「毎回、ムーミン村というのもなんだし・・・」ということで、
「ベトナムレストラン・SAIGON」
に、フォーを食べに行ったのです。
に、フォーを食べに行ったのです。
・・・もぬけの殻
・・・‘CLOSED‘の看板さえなし。
隣の隣の「ダイナミックマッサージ」のナナちゃんに聞いたところ、
「・・・家賃滞納で閉店したよ、ママさん国に帰ったあるよ♪」
とのことでした。
今月21日には営業していたのに、突然の閉店。
・・・・
・・・残念です・・非常に。
(ママさん・・・一言、言って欲しかったな)
・・・はぁ~。
それならと言うことで、ホンワンのランチに向かったものの
営業時間なのに、閉店・・・。
不景気風吹きまくるサイパン・・なのかな。
(ダイビングショップは結構元気♪)
**********************
先ほど、メンテナンスのおじさんが、
修理を依頼していた洗濯機を運び込んできました。
これで自宅の家電製品の修理完了。
・・・次は、ショップのエアコン。
・・・それにしても、次々に壊れる電化製品。
(こういった周期ってありますね)
・・・自宅PCも容量一杯でヤバイのよ。
********************
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/
http://www.aquadelrey.com/