goo blog サービス終了のお知らせ 

若奥様の独り言★不妊症をぶっ飛ばせ!★

結婚まる3年経てども、子供なし。不妊ストレス解消絵日記。

(不妊)周期29日目・高温期12日目

2005-09-26 | 不妊治療日記





基礎体温 36.80


徐々に下がりつつある体温さん・・・

いつもは高温期14日目くらいで一気に下がって生理
なんだけど、


まだ12日目だよ?


いつもより下がりはじめるペース早いよぉぉ~
ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ


今日は無性に腰がだるく、
あまりにも不安なため、

思わず生理の準備をして仕事に出かけました。((((*TДT)=3トボトボ・・・



そんな自分が悲しい・・・(。´Д⊂)うぅ・・・。



これも他のサイトからの受け売りですが、
”植物に話しかけると綺麗な花が咲く”とか言うのと一緒で、

おなかに話しかけると
卵の成長にもいいらしいですよ(・∀・`*)


           「大きくなってね」とか。


でも、まだはっきりしないうちから
「大きくなってね」とか話しかけても・・・


なので私は毎日おなかに向かって


頼むよ!(>_<)ノン”


と言っています。





(不妊)周期28日目・高温期11日目

2005-09-25 | 不妊治療日記







基礎体温 36.80

昨日に比べるとちょっと低い。
なんだか1日おきに体温が上がったり下がったり
惑わされるなぁ~
白っぽいおりもの 便秘気味・・・

いつもならもの凄くお腹のすく時期ですが、今周期はそうでもないみたい。
ただ無性にチョコレートが食べたくなるぅぅ~…(-公- ;)





しかぁ~し!(-д´-@)b”ちっちっち







不妊治療を始めてから、
いろんなホームページやらで不妊について調べたけど、
その中に砂糖の取りすぎは良くないって書いてあった

黒砂糖ならまだしも、白砂糖はとても良くないって・・・


なので、今のところ、なんとか泣く泣くチョコも我慢しております




そして、それ関連のページ、どこを見ても書いてあるのは、





              「身体の冷えはいけない!!」
 




あるページでは、

特に足は健康面もさることながら、運気にも関係しているので、

足の温かい人は心も温かく運気もUPだが、

足が冷えると、心も冷たくイライラした人になるので、運気ダウンそして対人関係にも良くない。らしい・・・







          (∩;゜皿゜)ヒイィィィッッッ!





私の一番のウィークポイントが足なだけに、

ショック( ̄▽ ̄;)!! 



なんだか、心の中まで否定されると、よりへこむ・・・◯| ̄|_





しかし、こんな冷え切った私にも救いの神が!!!

冷えを改善するためには、腹巻き、靴下、足湯だそうな・・・




それを聞いて以来、
暑かろうが、汗が出ようが、腹巻きは私の必須アイテムとなりました。




暑い・・・のはまだいい。

困るのは、お腹周りがボリュームアップすること・・・

女としてはとても損した気分になる


そして、

ヒップハングのボトムスが多い昨今、
腹巻きってかっこいいお洋服にはとても適さないらしい・・・



腹巻きのチラ見せで夫を悩殺する今日このごろです。






          

(不妊)周期25日目~27日目

2005-09-24 | 不妊治療日記




<周期25日目>高温期8日目

基礎体温 37.00

上がったり下がったりしながらも、何とか高温キープ
何となく下腹部がむずむず痛い感じ。
早くも生理前の兆候か
おりもの多。
デュファストン2錠



<周期26日目>高温期9日目

基礎体温 36.85

オッと、下がった・・・
けどまだ高温期の範囲内だから良しとしよう。
眠くてだるくて、一日中ふにゃふにゃへろへろ
下腹部に膀胱炎のようなへんな違和感。
デュファストン2錠(今周期最後




<周期27日目>高温期10日目

基礎体温 37.05

夜中寝苦しかった。
眠りも浅いカンジ・・・
寝起きも湯気が出そうだった・・・

           ;´д`)ゞあぢぃぃぃ~!!




というのも、
数日前、調子こいて真夏のごとく窓を全開で寝ていたら、

最近めっきり涼しくなったもんで、
夜中ものすごく寒い!

と言う経験をしたので、

3センチ位だけ開けて、かすかに風が通ることを想定して寝たのです。



しかぁし、


どうやら、3センチくらい開けたところで、
ちょうど網戸の枠分くらいしか開いてない為、
網戸の枠で風が遮断され、ある意味密閉状態だったらしい・・・


            (; ̄Д ̄)しまった!



しかし、どうにも開けに行くのが面倒で、


          あぢ~あぢ~う~ん・・・ι(´Д`υ)


と、このイライラ感と闘いながら、
なんとか忘れて寝てしまおう・・・と努力をしておりました。

すると耳元で、


   ぷ~・・・・・・・・・・・・・・ん・・・・・



な、なんと蚊がっっ!(∩;゜皿゜)ヒイィィィッッッ!



なんだかいつの間にか、刺されていたらしくどこかともなく痒いし、

こんな時期にまだいるのかよぉ~ってぐらいの季節はずれ具合が、腹立たしさ二倍


しかも、窓は少ししか開いてないはずなのに、
どこから入ってきたというのだぁ~!

(#`皿´)/ ムカァー!!


ってなかんじで、いろんな相乗効果でイライラは頂点。


イライラを糧に、むやみやたらと布団と手足を振り乱して蚊に応戦。


しかし、依然としてやつは、



     ぷ~・・・・・・・・・・・・・・ん・・・・・



          ヽ(`Д´)ノキィィィーーーーッ!!



サバイバルな夜が更けていったのでした・・・






 

(不妊)周期22日目~24日目

2005-09-21 | 不妊治療日記




<周期22日目>

枕元にあるはずの体温計が見つからず

・・・計測不能。


と言うのも、

夫の寝相が悪い。


どうやら寝ている間に私の枕元から
夫が体温計を誘拐していったらしい。

その日は一際、良く動いているな・・・とは思っていたんですが、



朝、不自然な場所で体温計発見!


なんで?!( ̄▽ ̄;)!! 

デュファストン 2錠




<周期23日目>

基礎体温 37.00


体温絶好調

病院にて今期最後の注射。
あとは結果を待つのみ。

お会計¥570


そして、その日は、1週間に1回のカバサール服用の日。

しかぁし、私ったら大変な間違いを犯しました!



いつも寝る前に飲むのですが、

飲み終わった後、
なんか変な違和感を感じ、薬の袋を再度確認・・・


Σ( ̄□ ̄;)

カバサールだと思って飲んだ薬がなんとデュファストンだった!



吐き出そうかとも思ったけど、

すでに着実に食道当たりで溶けている感覚あり・・・



・・・・諦めた◯| ̄|_


1日3回もデュファストンを飲んでしまった!

しかも、2錠目と3錠目の間はかなり短い・・・




だ、だ、だ、だいじょうぶなのかぁぁぁ~!((;゜Д゜)ガクガクブルブル

そんなこと考えてたら、なんだか気分が悪くなって来たので就寝。

<げぷっ



とりあえず、今んとこ特に変な症状は出ていないので、大丈夫かと・・・
(ホンマかいな・・・)

デュファストン 3錠
  カバサール 2錠




<周期24日目>

 36.80


ちょっと下がっちゃいました・・・
(あんなにホルモン剤飲んだのに?とちょっと自分につっこみ)


そんなことより、今日は、

びっくりすることがあったのです!!!



以前にも書いたとおり、
アタクシ、子供と触れ合う仕事をしております。


そして、今日もいつも通りじゃれついてきた5歳児。

彼にはちょっとセクハラ癖があるのですが、

その子が急に
正座している私のお腹に顔を埋めたかと思うと、
ふっと顔を上げて、お腹をぽんぽんと叩くと、



「うん、
    



        ・・・子供がいる・・・」



と言ったのです




    え、えぇぇぇぇ~~!!!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) 



もちろん私が子供がいないこと、結婚していることも知らないと思うし、
欲しがっていることなんか全く知らない子なのです。


子供とはいえ、
ただのセクハラの上の冗談とはいえ、

そう言われたことが密かに嬉しかった私は、


思わず、ホントに?ー ̄)ニヤリ



にやけてしまいましたっっ



 デュファストン 1錠





先日、ネット上で基礎体温のグラフを作ってみました。

私の手書きのグラフよりよっぽど綺麗で見やすくってとても良いです。
詳しくはブックマークよりリンクしてくださいませ




(不妊)周期20日目・21日目

2005-09-18 | 不妊治療日記



周期20日目(高温期3日目)
基礎体温36.90
OV 28

注射の成果か、いい調子の高温期です。
でも、こんなに高いと身体がだるいのなんのって・・・(@´~`@)

デュファストン2錠


周期21日目(高温期4日目)
基礎体温 36.75
OV 25

Σ( ̄□ ̄;)


さがった・・・
所詮私の実力なんてこんなもんか・・・

デュファストン2錠



・・・・・・・・・・・・・・・・ε=ε=┌(;・_・)┘



基礎体温を計るのやめたら、
こんなに一喜一憂することもないし、

いっそやめてしまおうか・・・


とも思うけど、小心者なので、
いまいち実行に踏み切れず・・・


このまま膨らんだりへこんだりしながら

結果を待つことでしょう・・・(*´Д`)=3ふぅ~



(不妊)周期19日目・高温期2日目

2005-09-16 | 不妊治療日記
基礎体温 36.95
OV 29

注射のおかげか、本格的に高温期になった模様・・・
朝が辛い日々に突入・・・

レディーデイ試してみたら、大きなシダ模様。
ようやく・・・という感じ。

デュファストン2錠(朝夕食後)





本当に、ありとあらゆるやる気をそぎ落とされる高温期ですが、

今日ばかりは、無理矢理身体を奮い起こして≡33 ふん!

事始めに掃除を。




そして、

掃除しながらテレビでもと、

つけてみると、「ど~○ってるの?」がやってました。



話題はなんと「男性不妊」


w(◎o☆)w!! わお



タイミングいんだか、悪いんだか、



すっかり見入ってしまった・・・じぃぃぃ~






世界的に精子の数は減少傾向にあるとな・・・

やっぱり、それって、
環境の問題とか、食べ物なんかが人工の力で作られたり、
農薬とかのせいなのかなぁ~とか思ったり。



でも、もし本当にそうだとしたら、
人間は、自らの力で自分の種を絶滅に追いやってるってことね?



人間って、つくづく罪深い・・・ノ(‐_‐;)う~ん・・・





午後から病院へ

そうそう、お注射ね


注射を打つとさらに眠い、眠い、眠い・・・


あ~、もう、この眠気何とかしてΩ(≧Å≦)Ωもぉぉぉぉぉ


本日のお会計
  ¥570



(不妊)周期17日目・高温期1日目?

2005-09-15 | 不妊治療日記

基礎体温 36.75
OV 25

身体だるい 眠気 (いつものこと?)
ラリキシン1錠
  デュファストン2錠(朝夕食後)

ちょっと体温あがったので、今日から高温期なのかな?

油断できないのは、
AIH当日も高温だったのに、排卵しておらず、
その次の日はまた下がっていたので、
明日の体温を見るまでは何とも言えず・・・


あ~あ
せめて、お腹を開けて、
タマゴがまだいるか、いないか、見れられればいいのに・・・


今日は注射の日です。

前に私は、高温期が短いと言われたので、
この注射は大事みたい。

しかし、この注射が一体何であるのか、
何に効いているのかは、
本人全く分かっていないのであった

おそらく
体温が上がる薬だろうから、
おそらくおそらく
今時期出るなんとかホルモンに影響するんだろうと
勝手に考えている・・・


前回のAIH後、すぐ病院がお盆休みに入ってしまったので、
この注射が打てなかったのです。

と、いうことは、今回はちゃんと注射打てる分、
前回より少し希望が持てるのかなぁ~
なんて・・・



しかし、一方では、

あと何回AIHって続けても効果が期待できるんだろう~

とか、

体外受精はかなり身体に負担が掛かるって聞いたから、
仕事をしながら望むのは、私には無理だろうなぁ~

とか考えてしまう・・・


この後ろ向きな考え方、やっぱ高温期かな、私。



本日のお会計
  ¥570


(不妊)周期17日目

2005-09-14 | 不妊治療日記

基礎体温 36.50
OV 20

ラリキシン錠(各食後)
  デュファストン錠(朝夕食後)

薄茶色のおりもの ニキビ



今日から高温期になることを期待していたのに、
またもや低温期で頑張っています。


・・・ってことはまだ排卵してないってこと?


えっ、え~~~~っ?!


あんなに大きく成長していたのに、
まだ卵巣に未練があるのか、卵ちゃんよ・・・


早く巣立ってくれよぉ~




一昨日くらいから、ようやくおりものが出てきた感じだったんだけど、
AIH後からおりものにうっすら色が付いてるの・・・

病気?
ばい菌?

怖いよぉ~

昨日で終わると思ったのに、今日もうっすら茶色が続いてる。

う~ん。


忘れよう。



・・・・明日も注射で病院行きです。



(不妊)病院報告・周期15日目

2005-09-12 | 不妊治療日記

生理周期15日目。

ドッキドキの排卵検査薬使用3日目。

基礎体温 36.50
OV 20

体温問題なし

排卵検査薬今日も陰性?


昨日以上に目を細めて鑑定・・・じぃぃぃ~
それくらい微妙な感じ。
検査薬と見つめ合うこと1分・・・


結局、
旦那にも審判を仰ぎ、二人で「陰性」と判定


と言うわけで、普通に卵胞計測の為病院へ

先週のあたしの焦りは何だったの?
やっぱりスローペースなんだね、あたしの卵ちゃん・・・



病院にて、

実際エコーで確認すると、


内膜さん・・・十分(こないだとあまり変わらず)

卵胞さん・・・でかっ!?

今まで見てきた中で一番の大きさでした



前回、AIHする前に見せてもらったタマゴよりもぜんぜん大きかったですわおっ!



と言うわけで、排卵は今日の夜か明日。

AIHは明日(13日)に決定!



なんだか今回はいつもより自信あり

自力でこんなに大きくタマゴが育ったし、
排卵もいつもより早いし、
AIHのタイミングだって、間違いなくピッタシだし

大きさ十分、あとは勢いかな・・・?


そして、最後のよりどころ、
神頼みで・・・



~本日の診療~
問診、エコー

本日のお会計
  ¥ 2.190



(不妊)周期12日目~14日目

2005-09-11 | 不妊治療日記

病院にて、予想外の卵ちゃんの育ち具合に浮かれていたアタクシ・・・

しかし、この脱落ぶりを見てくれっ!

チェケラッ!


9月9日・周期12日目
基礎体温 36.35
OV 17

うん、うん、いい調子。
こりゃ~本当に明日にでも排卵しちゃうかもなぁ~



9月10日・周期13日目
基礎体温 36.15
OV 13

あれれれれぇ
なんか、今週期にしては、体温ひっくくない?

病院でもらったチェッカーで
排卵チェック
思いっきり陰性

ああ、やっぱね(-_-;)

あ、あ、でもでも、
その方がAIHできる確立が高くなったわけだし(^_^;)←自己弁護中



9月11日・周期14日目(ごく普通の成人女性一般的な排卵時期)
基礎体温 36.65
OV 23


ありりりぃ~(*_*)

昨日に比べて、たっかくねっ?みたいな・・・

も、も、もしやこれは、昨日すでに排卵してしまったのではぁぁ~

焦って、
本日も排卵チェック

しかし、今日も陰性・・・

遠くから見たって陰性って分かりそうなもんなのに、
目を細めて間近で何度も確認してしまうのは何故?



もしかしたら、このまま、明日も排卵せずに、
いつものパターンじゃ・・・?

絶好調な今周期をもってしてでも、
一般人になれなかったか、私・・・○| ̄|_ガク


昨日よりはラインが濃く出ているようだけど、
これが明日、陽性反応といえるまで濃くなるか疑問・・・(-_-;)


注射を打っていないからか、
おりものぜんぜん出ないし、、、


ああ、なんとか明日、排卵してくれないかなぁ




(不妊)病院報告

2005-09-08 | 不妊治療日記
今周期はじめて、病院へ行ってきましたぁ~

…その前に、周期6日目から今日、11日目の基礎体温を

〈6日目〉
基礎体温…36.60
〈7日目〉
基礎体温…36.25
〈8日目〉
基礎体温…36.55
〈9日目〉
計り忘れ
〈10日目〉
基礎体温…36.35
〈11日目〉
基礎体温…36.50

では、病院報告。
診察室に入ると、開口一番先生に
「どうだった?」と聞かれ、「生理来ました」と首を振った ((-ω-。)(。-ω-))
先生に「人工授精したところで、確立が10%上がったくらいだから、気を落とさないで頑張ろう」と言われ愕然 (;´Д`)

そ、そ、そ、そ、それだけしか上がらないのかよぉ~!!!

10%に1万円、果たして、高いか安いか…(^o^;

とりあえず、本日11日目で、いつものんびりペースな私はあまり期待せず、エコー。

ところが、意外や意外、11日目にして、内膜も卵胞もゴールまで7~8割も成長していたの!

これはやはり、胡麻パワーか!?ルイボスティーパワーか!?\(~o~)/

そんなわけで、早ければ週末にも排卵してしまうかもと…

ところがです、

そりゃ、困った…ノ(-_-;)

週末はばっちりシゴトが入っているので、AIHのために来院は無理( ̄~ ̄;)

でも、やっぱり、自然に頑張るのは自信がないので、AIHしたいことを伝えたら、月曜日まで排卵が待ってくれることをねがいつつ、排卵検査薬で自宅でタイミングを計り、週末に排卵してしまうようなら自然に頑張って、排卵せずに月曜日まで持ちこたえているようなら、AIHということになりやした。

ま、どっちに転んでも妊娠さえしてくれれば問題ないので、あとは神頼み、オット頼み… (-人-)

卵達のとてもいい成長具合に乗せられて、今回はとってもうまく行きそうな気がしております! (*`▽´*)ウヒョヒョ
いやぁ~、楽しみ楽しみ (≧w≦)ウヒヒ

(不妊)周期1日目~5日目

2005-09-02 | 不妊治療日記
8月29日(周期1日目)~9月1日(周期4日目)
基礎体温…36.60
OV…22

9月2日(周期5日目)
基礎体温…36.55
OV…21

今回の低温期はすごい!
周期一日目~四日目まではぜーんぶ同じ体温だった!\(◎o◎)/!

いつも一応低温期、高温期とはわかれるものの、全体的には体温ガタガタのアタクシにとっては、偶然?奇跡?進歩?なカンジで!“8(^▽^8)(8^▽^)8"

そして、普通なら、低温期は36.5度以下なんだけど、上がったなぁ~(*゜Д゜)

考えられる成果、その1…
この猛暑にもかかわらず、旦那の協力を得て、クーラーをほとんど付けずに過ごした。(冷え性軽減)


考えられる成果、その2…
胡麻効果。ひたすら毎日胡麻を食べた。(体の錆びぬきができるらしい)


考えられる成果、その3…
ルイボスティーを飲みはじめた。(これは有名ですね。やっと私もお世話になることにしやした)

本当にそのお陰かは立証できませんが、とりあえず、なんだかいい方向にはすすんでいる気がするので、今周期も頑張るぞ~い!
( ´O)η ファ~いとぉー!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!

だから、コウノトリさん、今回こそ家にも寄って下さいよ!~~ヾ(。・ω・。)

(不妊)リセット

2005-08-29 | 不妊治療日記
とうとうまたもや期待を裏切られ、生理がやってきた…く(""0"")>なんてこった!!
悲しい報告でブログ再開となってしまった!(T^T)

昨日いきなり体温が下がったので、おやおや(・_・o)ン?と思ったら、
見事に夜中にやって来られた…(☆-◎;)

改めて、
「体温ってすごいね」←つぶやきしろう風に読んで下さい

下がると確実に来るもんね…

なんでこんなに素直なのに、赤ちゃんは素直にできないかなぁ~

(^◎^)バブゥ?

日頃の行いが悪いんだろうか…

ショックでこの先の展望を見失い掛けているたいへん後向きなブログになりやした(*ー ー)(*_ _)ペコリ

〈周期一日目〉
基礎体温…36.60
OV…22

(不妊)周期28日目~31日目

2005-08-26 | 不妊治療日記
しばらくぶりのブログ更新っす(*/0\*)

基礎体温をまとめてざざっと…

8月22日
〈周期28日目〉
基礎体温…36.95
OV…29
食欲が止まらない(○_○;)
異常なほど…
病院の日。
体温表を見てもらい、排卵のタイミングはいいとのこと。
もしダメだった場合は、今週末に生理が来るくらいのタイミングじゃないか、
8月いっぱい生理が来なければOK!
だって\(^O^)/

8月23日
〈周期29日目〉
基礎体温…36.95
OV…29
食欲はもはや止められないε=(ノ・・)ノ
やっと10日間続いたデュファストン飲みおわり。
週一回のカバサールを服用。

8月24日
〈周期30日目〉
基礎体温…37.20
OV…34
体温たかっっ!Σ(=∇=ノノ
こんなに高いの、基礎体温付けはじめて以来、初めてっす!((((;゜Д゜)))ガクブル
だからなのか、ひたすら怠くてネムイ…( _ _ )Zzz

8月25日
〈周期31日目〉
基礎体温…37.20
OV…34
前日に同様に高い!
とうとう今日は起き上がることができず、一日中なまけもののような生活を送ってしまったρ(TーT*)
起きなきゃと思って起き上がっても、やっぱりフラフラしてしまって、布団やソファでゴロゴロ
(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン
あぁ、とても人には見せられない姿 ○| ̄|_・・・
そんななのに、お腹のへりっぷりはいつも以上だったり…
あーあ、ブルーだ…


私的ことですが、
パソコンがない生活はどうやら8月いっぱいは続きそうです。(;>_<;)
アタクシの生理が来るのが早いか、パソコンが帰って来るのが早いか…

なので、次のブログ更新は、生理が来たとき、もしくはパソコンが帰って来た日にしようと思います!
結構すぐ土曜日あたりに生理になって更新…てなことになるかもしれないけど、しばらくお休みです!<(__;)>ペコリ

よい報告でブログ再開できることを祈って…(-人-)

(不妊)周期26日目・27日目

2005-08-21 | 不妊治療日記
〈周期26日目〉

・基礎体温 37.15
・OV 33 ←うふ☆イイカンジ(人^∀^)


〈周期27日目〉

・基礎体温 36.90
・OV 28 ←げげ、下がったぞぃ(ー'`ー;)


本日でブログ開設1ヵ月が経過!!!(ノ^ ▽^)ノやったぁ~

なのに、
携帯からの投稿しかできないこの現状が憎い…(TДT)

早くパソコンから投稿できる環境に戻りたいものです(p_q)ううっ...


そんなわけで、(?)
自分のブログが確認しがたいので、すっかり意識がとんでいたのか、
今日、『周期27日目』と書いて驚いてしまった\(◎o◎)/!

もうそんなに時は過ぎていたのね…..(;__)/|ずぅぅぅぅん

しかし、排卵が遅かったので、高温期自体は6~7日目くらいなんだな、これが…
なぜアバウトかと言うと、あたいがズルをしたからなんだけどね…(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

高温期が後1週間続くと思うと…
(〃´o`)=3ハアァ だね