goo blog サービス終了のお知らせ 

若奥様の独り言★不妊症をぶっ飛ばせ!★

結婚まる3年経てども、子供なし。不妊ストレス解消絵日記。

不妊★周期31日目

2005-10-27 | 不妊治療日記





基礎体温 37.15
デュファストン





初めて私のブログをお読みいただく方・・・



まるで、妊娠初期のような周期ですが、




     だまされてはいけません!!



     ・・・ただ、排卵が遅かっただけ・・・(;¬∀¬)ハハハ… 





あΣ(´Д` )


   今、最後まで読まずに出ていこうと思いましたね





ヾ(TДT;)))).....マッテー!行かないで!!


せっかくなので、最後までお付き合いください┌○゛ペコリ




ようやく、高温期らしい体温になってきました 
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪





これもひとえに、
いつも応援してくださる皆様のおかげだと思っています(j∇j)ウレシナキ♪


ヾ(*≧∀≦*)ゞアリガトォーゴザイマス!!




昨日仕事で行けなかったので、
朝一で、病院へ


本日もぶすっとな・・・ ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!



今日はいつもの担当、アバウトな院長先生です・・(^д^;)

先生に体温表をチェックしてもらうと、



今日の体温を見て

「うんうん、良いねぇ~


     はぁ・・・(; ̄д ̄)ゞでも・・・


一昨日劇的に下がった体温を見て、

「うんうん、早起きしたからだろうね



ホントに?(;´Д`) 






先生の推定高温期は、AIHの翌日から


かの最低体温もひっくるめて高温期・・・




   なんという希望的観測w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 


         なんというプラス思考Σ(´ロ`;!? 



もし本当だとすると、
今日は高温期6日目となります





ほんまかいな・・・・・・(;¬_¬) ←疑惑の目






さらに先生曰く、


うまく受精卵ができていれば、
ここから一気にぐ~んと体温アップするんですって



オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!




そんなこと言われたら、

いやが上にも


明日の体温を
期待してしまうわけですよぉぉぉ!(*ノДノ)キャー!!





しかし、




期待が大きければ大きいほど、ε=\_○ノイヤッホーゥ!


その後の落胆も大きい・・・_| ̄|○





なので、

今回は、あまり期待しないで
リラックスして過ごそうと思っていたのに・・・





先生、余計なこと言わないでぇぇぇぇ~
         。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン




もう手遅れです・・・

(以前の冷静な私には戻れませんよ( -_-)フッ)




本日のお会計
  ¥570(注射のみ)






このまま高温キープしますように人(´д`;)
応援の一押しお願いします
             押してくれたら、アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
    



不妊★周期30日目(゜∇゜ ;)長っ!?

2005-10-26 | 不妊治療日記





基礎体温 36.80
デュファストン朝夕食後・カバサール就寝前

上がった上がったぁ~ヽ(≧∀≦)ノ


たくさんの応援コメントありがとうございますm(;∇;)m




おかげさまで、
今日は少し体温が上がりました



んが、


今日は病院の時間に間に合いませんでした・・・_| ̄|○



明日朝一で、ブッスリ行ってきます
       ブスッ! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!


今日はおりものが多いです。

さっきから下腹部と腰が痛い・・・(;´Д`)う゛・・・気がする


冷えたのかなぁ~{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~



最近急に寒くなりましたねぇ~

おまけに今日は雨降って余計・・・



皆さんは、
朝の情報番組「とくだ○」の
お天気キャスター「アマタツ」さんをご存じでしょうか?

私はだいたいお天気はそれで確認するんです

今日のアマタツ予想は夜から 


仕事(仕事については、ここここでチェケラ)があるので、
帰りは夕刻になりますが、

予報を信じて、

家を出たわけですよ、

     も持たずに・・・


んが、夜であるはずのない
午後3時くらいから、



     どしゃー・・・Σ(|||▽||| )






ォォオオヾ(′□`*=*′□`)ノオオォォーイ!



アマタツの言葉を信じて、


①洗濯物干してきた。(T∀T)

②自転車でやって来た。。゜(゜´Д`゜)゜。



そんなわけで、ぽろっと思わず、
え~   夜からって言ってたのにぃ~(T∀T)



そしたら、一人の生徒さんの親御さんが一言

「え~?Σ(゜∀゜*)

3時くらいから降るって言ってましたよぉぉぉ(´∀`*)」




     え、え、え、え~ヾ(;´Д`●)ノ
          それは、どこの天気予報ですかぁ~!!

私に当たる天気予報を教えてくださーい(T∀T)




アマタツ、ヤクニタタズ・・・






幸運にも
日頃の行いが良かったのか、
私の帰る頃には雨は上がっていました



なので、今回に限っては、
アマタツを許してあげることにしました。


アマタツよ、
私の運の良さに感謝しなっ( ̄- ̄メ)チッ





・・・しかし、この雨水に濡れた洗濯物、
           どう対処しようか・・・(;´Д`)



乾燥機欲しいぃぃ~




アメニモマケズ・・・な人

     押してくれたら洗濯物も乾くかも!(人´3`)

不妊★周期29日目

2005-10-25 | 不妊治療日記

昨日のブログをご覧頂けた方はおわかりでしょうが・・・



基礎体温 36.30


今日はなんだか胃が痛く
いつもより早く目が覚めました(´+(エ)+`)ウゥ


それにしても・・・低くね?Σ(-_-+)ピキッ



昨日注射打ってきたのに・・・低くね?Σ(-_-+)ピキッ



体温がぜんぜん上がりません_| ̄|○

こんな事初めてなので、どうしたものか・・・Σ(|||▽||| )



朝起きて開口一番

「(*_ _)人ゴメン、ホントもう今回ダメかも・・・」
と夫に告げました。


出勤前、あんなに朝早くから頑張ってもらったのに・・・_| ̄|○


ホントごめんね・・・(´;ω;`)ブワッ 



今回は、あかちゃんができない事よりも、

いろいろ協力してもらってるのに、ぜんぜん成果が出なくて、
夫に申し訳ない気持ちがいっぱいで・・・


そっちの方が辛いです。(;´Д`)ハァ・・・




行けたら明日また注射打ちに行きます。

行けなかったら明後日・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、調剤薬局で薬を待っている間、
ちらっと読んだ雑誌クロワッサン

特集は収納術



ちょうど部屋を片付けたくてうずうずしていた私((o(> <)o))うずうずっ



すなわち、すぐに

こりゃ、買いだなっ!(`・ω・´)シャキーンと。


ものすごく参考になる記事が目白押し

これは是が非でも手に入れなければっっ!ε=ε=┌(;・_・)┘
と急いで書店へ




そんなわけで、

クロワッサン師匠の元、
今日は徹底的に部屋のお片付け!

いらないものを捨てまくりましたっっ!



部屋の片付け・・・
・・・というより、

収納したまんま忘れられているものたちの発掘・・・
と言った方が正しいかも・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



そりゃもう出るわ出るわ・・・



なんでこんなものにお金と時間を注ぎ込んだか
    今や理解に苦しむプリクラ・・・(;≡_≡)ううう… 



文具好きの旦那、忘れっぽい旦那・・・
    ・・・その総決算似たようなボールペンの山 Σ(´Д`lll)



元来の貧乏性がたたって、 
ホテルから持ち帰ったが、使うことのない

    大量のアメニティー w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!




いつか何かの役に立つ・・・しかし
    いっこうに役に立たないショッピングバッグ Σ(ノ°▽°)ノハウッ!




ぜーんぶ捨てました!!!
   ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





あ~すっきりした



うちの自治体はゴミが有料です
(指定ゴミ袋を買うのです)

なのに、何枚有料ゴミ袋を使ったことか・・・(ノд`@)アイター






  (○_○*)ん? 





初めてじっくり見たけど、このゴミ袋、
可愛いフクロウが書いてある・・・









なんで?ふくろう・・・・









ハッ! Σ(゜д゜`)もしや・・・




     ゴミ袋、


        
       ゴミブクロウ・・・
 



          ゴミ
フクロウ!!!










オヤジギャグかよぉぉぉぉ
   Σ( ̄□ ̄;)








お後がよろしいようで・・・・m(_ _;)m










  ~おまけ~

クロワッサンを探しに書店へ行ったとき、

すごくおもしろい本見つけました



きょうの猫村さん


すごくゆる~い漫画で、なんだか和みます。


猫なのに、しっかり者の家政婦さんなのです(*^m^*) ムフッ


絵のタッチも物語も、

脱力(*´Д`*)=3
         ってかんじです。



是非書店に行ったら見てみてくださいねんヽ(○´▽`○)ノ





ごみぶくろうに恐れ入った方、クリックお願いします
     猫村さんに癒されちゃった人もクリック、クリック
               押してくれると嬉しいにゃん

不妊★周期26日目~28日目

2005-10-24 | 不妊治療日記
 


皆様、ご機嫌いかがですか?
お久しぶりで、すみません┌○゛ペコリ


AIH後少し日にちが空いてしまいました・・・(;´Д`)う゛・・・



というのも、
何回か更新しようと思ったのですが、
ブログ作成中に書いた文書が全部消える

・・・という悲劇に2度みまわれまして・・・((((((°°;)クラ


ヽ(`Д´)ノキィィィーーーーッ!!っとなって終了・・・




では、まずは体温からぁ~ヾ(;´▽`A``アセアセ


10月22日(土)
<周期26日目>

基礎体温 36.77

体温ぐぅぅぅんっとアップですよぉ

AIH3回目にして初めて
タイミング良く温度がお上がりましたよぉ~ヾ(>ω<)ゞウレシイ♪


今回はひょっとしたらひょっとするかも・・・(。-∀-) ニヒ♪



10月23日(日)
<周期27日目>

基礎体温 36.60

く(””O””)〉がが~ん

下がりましたわよ??
何故ぇぇぇ~???ヽ(;´Д`)ノ

昨日の上がり兆候は注射のお陰と言うことでしょうか??

体がだるぅぅで、起きあがれず、(;≡_≡)ううう…
久々に思いっきり朝寝坊をしました


外は

とてもいい洗濯日和だというのに・・・

体温ともにテンションも低い_| ̄|○


ラリキシン錠
  デュファストン、スタート



10月24日(月)
<周期28日目>

基礎体温 36.60


昨日の体温が低かったのは、たまたま・・・

と、

思いたかった!!( ▽|||)サー



やっぱり低っ(; ̄Д ̄)

これはどういう事なんでしょう??



昨日同様体はだるぅで、
天気とは裏腹、
気分最悪です。||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||


なんで高温期にならないのかしらぁ~ん??(T∀T)


これから病院です。


注射をうちに行ってきます。


これで明日、
高温になってくれる事を祈る・・・



ちょっぴっと自信をなくしているあっぷるぱいに、
愛の手を(´;ω;`)ブワッ

               病院いってきまーすε=(ノ・・)ノ





不妊★周期22日目~24日目

2005-10-20 | 不妊治療日記






<周期22日目>

基礎体温 36.15

いつもより少し早起きしたため、
低めの体温。





<周期23日目>

基礎体温 36.60
 カバサール(就寝前×2錠)

まま、いつもの低温期の感じです。(´∀`;)。。。



先日の、 
「もう排卵してしまっていたのかも?!」
大騒ぎしたのが、非常にお恥ずかしい
(〃ノωノ)キャーーーー

ご心配いただいた方々、申し訳ありませんでした


  

この日行かなきゃならない病院に、


仕事のため、行けるかどうかぁ~わからぁ~ん!
どうしよぉ~ん。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン


と、いっとりましたが、


無事なんとか間に合いました(*´Д`)=3ほっ



んが、しかぁ~し、



私があんなに焦っていたのにもかかわらず、
診療内容は、


それだけかよ!!

ってかんじで・・・


かなり気持ちがおさまりません!!
~~~6(;・`3´・)ノブーブーゥ




とういのも、


その前の診療が、担当の先生ではなかったため、


次は担当の先生の指示を仰いでくださいねd( ̄  ̄)


ってなことだったのですが、






実際、行ってみたら、


「んじゃ、注射して帰ってね






    ・・・・ ん? 
        Σ( ̄□ ̄;)そ、それだけ?!




内診は?(`Д´≡`Д´)??



   エコーは??Σ(゜∀゜*)?



      卵胞計測はぁ~???ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!







だったら、わざわざ
先生に合わせて来なくて良かったのでは・・・…(:゜;Д;゜:;)ノ



あたしの焦りと苦労は一体・・・_| ̄|○ililil



しかも、

診療が終わってかなり経つのに
なかなか会計に呼ばれない・・・


明らかに待合室から人が減ってゆく・・・



あれ?(;´Д`)


あの人絶対私よりあとに来たのに、
もうお会計??みたいな・・・



「あのぉ~、あっぷるですがぁ、会計まだですか?(;´Д`)」



受付「(゜∇゜ ;)エッ!??まだ終わってませんか? 



   あ、ごめんなさい。今やりますね!!( ̄∇ ̄;」






え、え~っっ!うっそぉ~ん!!il||li_| ̄|○ il||li



明らかに会計済に間違えて混ぜられていた模様・・・・・




そのまま帰ってみればよかった・・・( ̄- ̄メ)チッ




お会計
  ¥580(HMG注射・処方箋)
  ¥680(カバサール8錠)





<周期24日目>

基礎体温 36.30

連続したHMG注射の効果?なのか
低めです。




本日も病院です。


今日こそは卵胞計測でございます。
  


昨日とその前に打ったHMG注射で
卵胞がどこまで育ったか
観てもらいました。




過去2回の注射の甲斐あって、
だいぶん大きくなってきたようです。


排卵まであともう少し・・・ってな感じ。
9割5分ってところです。



本来なら、

今週の土曜日あたりがタイミング的に良いのでしょうが、



あいにく、その日は私も夫も仕事の関係で都合が悪く、





急遽、明日(10月21日)
    AIHすることになりました!



なので、本日は、HMGの量を増やして注入




それにしても、今周期は時間がかかりました・・・ε-(´・Д・`)ハァ~


もう24日目ですよぉ・・・



今回の卵胞ちゃんは、(前回はこちら

のんびり屋の「まいちゃん」と命名。


※全国の”まい”さんすみません
    のんびりマイペースなイメージなので・・・ァハハ・・(^д^;)



明日は、まいちゃんにうちの夫が挑みます


まいちゃんが大きな心で受け止めてくれることを祈る




本日のお会計
  ¥3.730
(卵胞計測・HMG)



押してくれたら、明日の励みになります。
明日頑張るぞぉぉぉぉ!(┘゜∀゜)┘ ハッスル!ハッスル!!





不妊★周期20日、21日目

2005-10-17 | 不妊治療日記




聞いてくださ~い!!ヾ(@†Д†@)ノ

大、大、大、大失敗です
ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ





周期19日目(先週土曜日)と周期20日目(昨日、日曜日)
に渡されていた排卵検査薬ですが、
日曜日に検査するのを
すっかり忘れてしまったんです_| ̄|○ililil


なので、

今日は病院へ行く日だったのですが、
行く前に調べてみたのです。



そしたら・・・



土曜日よりも、線の色が薄!!アワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ



土曜にレディーデイも使ってみたんですが、
できたてのシダ模様(完全にシダにはなりかけていないが、
線香花火の終わりかけのような模様・・・分かる?)でした。




しかし、今日は全くなんの模様もない・・・( ▽|||)サー




もしや、日曜日に排卵済み?
・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:



体温は、
周期20日目(昨日)も21日目(今日)も
変わらず
基礎体温 36.65

一応まだ高温期ではありません。



それに、
今日病院だし、病院で見てもらえば分かるだろう・・・(´∀`;)。。。

と軽く構えていました。



が、




先生 (-`ω´-;)うーん・・・これは、
   昨日排卵しているかもしれないし、 
   まだなのかもしれないし、


    判断できないねぇ~

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエエエ工



えぇ(・・;)(。。;)えぇ(ーー;)(__;)

すべては、私の検査し忘れが悪いのですよ(T∀T)<はい



卵管造影後のこのゴールデン周期
すっかり迷宮入りした私の排卵・・・il||li_| ̄|○ il||li

   く(””O””)〉なんてこった!



一応、まだ排卵していないと言うことを想定して、
HMG注射打ってきました。



これだけでなく、さらに私を追いつめることが・・・


次は水曜日(19日)見せに来いって事ですが、
その日は仕事があります(*TДT)=3 ハァー

普通なら、
急いでε=ε=┌(;・_・)┘帰れば、
ぎりぎり最後の受付に間に合うぐらいにいけるのですが、

19日に、アタクシ、
大役を仰せ遣っておりまして・・・

時間通りにあがれなさそう・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん



間に合わないじゃーん!!(゜Д゜;)くわっ





なんで?なんで??こんなときに限ってっっっっ!!!!
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!






そんな訳で、
ものすごく落ち込んでおりまして、(TωT*)
今日はこんな雑なブログでお許しください・・・


本日のお会計
  ¥3.130(内診・問診・HMG注射)



押して慰めてくれますか?

弱っているので、押してくれたら嬉しくて泣いちゃうかも・・・(;´Д⊂)

不妊★周期19日目

2005-10-15 | 不妊治療日記




基礎体温 36.65

日中暖かい日は朝から暖かいんですねぇ~
ということで、
本日はなんだかι(´Д`υ)アツィー 感じで目が覚めやした

今日は渡された排卵日検査薬で
排卵チェック

結果は・・・陰性

ですが、
だいぶん線が濃くなってきたので、
ホントもうそろそろかと・・・(●´・д)(д・`●)ウン ウン



ですが×2、
自前のレディーデイでは・・・(-ω-;)うーんな感じ




なんにしても、このペースではやばい



来週は立て続けに予定がはいっているで、
病院にうまいタイミングで行けないと思う・・・





コウイウトキ、ドウスレバイイノ?




やっぱり病院を優先するべきか・・・(;´Д`) 




かといって、心の中では、

病院に縛られすぎるのは、
       (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

と、思っているしだいで・・・



こんなこといってるのは贅沢???(*TДT)=3 ハァー





今日はへこんでます


仕事でちょっと失敗Σ(´Д` )

自分でもものすごく自覚。

ほんとに後悔していたのだけど、



それをさらに、


Aさん「それはまずいでしょ?(;¬_¬) 」




私「そうですよねぇ~ヾ(;´Д`●)ノ」


心の声(分かってる!分かってるんですよぉぉぉ~ヾ(@†Д†@)ノ)




他の人に指摘されるとさらにへこむ・・・
    消えてしまいたい・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:




さらに今夜は夫が仕事でうちに帰らないので、

一人ぃぃぃ~

孤独ぅぅぅ・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:

      


こういうときは、やけ酒ですよぉ奥さ~ん



いつもは結構あっという間に酔える私ですが、
こんな時に限って酔えんとです・・・←ひろし風に。



そんな自分がさらにむなしい・・・(- -;)・・・・・・






がんばれ、あっぷるぱい!と思った心優しいお方
クリックミーブログランキング参加中です。
          今日は何位かなぁ~?☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆



不妊★周期17日目・18日目

2005-10-14 | 不妊治療日記
<周期17日目>
基礎体温36.65

 高プロラクチン祭り開催中で、相変わらず突然高温
 なんじゃらほい?(-゛-メ)

 おりもの多め



病院にて卵胞測定。

内膜さん・・・8ミリ
卵胞さん・・13ミリ
          頑張ってモニターから見取ったどぉ~

    前回よりちょっと前進したものの、まだまだですな

    排卵は来週かなぁ~(-ω-;)

一応、土日用の検査薬をもらいました。
こんなにのんびりなのに注射なしです・・・

なんで???(@´~`@)う~ん

お会計
  ¥2.640 !!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)たかっ!


<周期18日目>
基礎体温 36.55

    前日よりは低
    おりもの多め




(゜∀゜ノノ゛☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ質問!
   おりもの増えるのって、排卵日近くですよね?



排卵日はまだそうなのに、
なんでこんなにおりものが多いんだろう??



いつも言わないんだけど、
先生が内診の時、
「経管粘液は・・・いいね
と、一言。




経管粘液は準備万端だけど、
卵がね・・・ってことで、



(」°ロ°)」<オーイ!!あたしの体の機能やぁ~い、
            みんなで気持ちをそろえてくれよぉ~ん!
 



ところで、


皆さんは、
  骨盤体操してますか?

血流が良くなるって言うやつ。



アタクシ、体がものすごくかたい

私の冷え性はこれも原因かな・・・っと。



前にも書きましたが、
(↑知りたくなったらρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪)

冷えは、

赤ちゃんを望むものにとって、

    最大の敵です!



以前はヨガに通っていたので、(詳しくはこちら
それなりに、ストレッチはしてたんだけど、



このごろはぱったり・・・(´∀`;)。。。



でも、始めようと思います!


血流が良くなれば
生理痛もこれで軽減されるというし、


これも、将来に笑うためよぉぉ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!  







仰向けに寝て、両肩が床面に付いた状態で片足を曲げる
腰をひねる感じで曲げた膝を反対側の足の向こう側の床面に付け、
20秒キープ。
3~4回繰り返したら、逆足も。






足を大きく開いて座る。
両手を上げそのままゆっくり上体を前に倒し、
20秒延ばす。
3~4回繰り返し。
 






しかぁ~し!?



残念ながら、私がやるとこうなる・・・



硬さ故、
膝が伸びきらず、股は開かず、前にも倒れません。
(;´Д`)う゛・・・


      (゜∇゜ ;)え!?夫もすっかり呆れ顔・・・





両側の裏を合わせて座り、
そのままゆっくり上体を倒して20秒間キープ。
3~4回繰り返し。









しかぁ~し!?



私の実力はこれ・・・




股関節の硬さ故、
まっすぐ伸びないので、膝が浮く・・・
上体も前にほとんど動かない・・・
(*TДT)=3 ハァー




(;≡_≡)ううう… 夫ももはや無言








片足を前に出し、膝が足首の真上に来るようにします。
逆足は床に付け、そのまま腰を前方に押し下げるようにゆっくりと重心を移動させ、20秒キープ
左右の足を交互に3~4回。
 





こんな体ですが、
さらさら血液を目指して頑張ります!!
シュ。シュッo=(°°dファイティングポーズ



参考になった!上から下まで読破しちゃった!・・・ら、
押してね            

    押してくれたら励みになりますヽ(;▽;)ノ
    コメント、お慰め、一緒にお待ちしてます!!人(´д`;)


不妊★周期16日目

2005-10-12 | 不妊治療日記
       





基礎体温 36.40
カバサール×2錠
白いおりもの


基礎体温グラフをWEB上で付けてるんですが、

私の低温期って、

低温期なんだけど、一定じゃない・・・( ̄- ̄;)


上がったり・・・下がったり・・・


このちっとも美しくないジグザグなグラフって、
どうやら高プロラクチンのせいらしいです。



今周期は、
憎き (〃*`Д´)高プロにより、
ものすごい妨害を受けている・・・気がする


卵の成長が遅いのもそのせいじゃないのΣ( ̄□ ̄;)


先周期は、リセット後体温が割と一定で、
卵の成長も超絶好調+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


しかし、所詮は先周期のお話・・・_| ̄|○


あんなに苦しんだ卵管造影により、
せっかくゴールデン周期を手に入れたっていうのに、
今回に限って何故だぁぁぁ~。゜(゜´Д`゜)゜。

薬だってちゃんと飲んでるし・・・

なに故プロラクチンが
こんなにも好き勝手に暴れ回っているっていうんだぁぁ?
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


只今、高プロラクチン祭り開催中です_| ̄|○ililil





そんな祭りには参加したくない(((;゜ー゜))))と思ったら、
愛の一票お願いします!









不妊★周期13日目~15日目

2005-10-11 | 不妊治療日記
どうもぉ~!┌○゛ペコリ

足の冷え方で秋を感じる、あっぷるぱいでぇす(*´д`*)
アンガールズ風にお読みください)

最近めっきり寒くなりましたね

皆さんはお体にお変わりありませんか?


この度、誠に有り難いことに、

あの、「木村さん」のちゃんこさん
のブログにて、
「若奥様の独り言」を紹介していただきましたぁ~
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜



ありがたやぁ~、ありがたやぁ~(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝


ちゃんこさん、
      有難うございました(゜゜)(。。)ペコッ



これからも初心を忘れず、
皆さんとの良き情報交換の場になるようなブログにできるよう、
頑張りたいと思います



いつもコメントをくださる皆様、
治療においても、ブログの更新においても、
大変励みになってます。ヽ(○´▽`○)ノ

ありがとうございます!!

皆さん、これからもよろしくお願いします(*’Д’*)ゞデシ!



さて、

たった今病院から帰って参りました。


前回病院で、
日曜日と月曜日に排卵チェックするようにと言われて、
排卵チェック薬を使用したところ、

かなりはっきりと陰性!でした・・・


なので、今日はエコーにて卵胞計測です。


本日の先生は、いつも見ていただいてる先生ではない方。

この先生は、逐一細かく数値を教えてくださいます。
(いつもの先生は、6割とか8割とか、アバウトがお好き・・・

内膜さん5mm

卵胞さん左右とも最大で8mm



     (゜∇゜ ;)エッ!?>



前回(10月6日)先生は、


「6割ってとこだね・・・

とおっしゃっておりましたが?



今日の数値はどう見ても、
5割にも到達してないわよね?

    縮んだ?Σ( ̄□ ̄;)


な、ことってありえるんでしょうか?
まさかねぇ~・・・( ̄- ̄;)


前回の大きさ、
目を懲らしてよ~く見ておけば良かったっっ!






とりあえず、


この分じゃ、
排卵は来週ってとこでしょうか?


先周期はものすごく順調だったのに、
また、
のんびり屋さんにもどちゃったわっっっ。゜゜(´□`。)°゜。


次は木曜日(10月13日)計測しに行きます・・・


本日のお会計
  ¥2.190 



<周期13日目>
36.30

妊娠検査薬使用→陰性

おりもの→どーん



<周期14日目>
36.45

妊娠検査薬→陰性

おりもの→ど、どーん



<周期15日目>
36.60

おりもの→ど、どどーんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 



今周期の良いところは、

いつも少ないおりものが、ものすごく多い。

毎度びっくりしまくりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


いい兆候だと願いたいです



では




卵胞縮むわけないさぁ~と思ったら、クリッククリック


押していただけると励みになります。┌○゛ペコリ
コメント頂けると今後の糧になります。.。゜+.(・∀・)゜+.゜ 


不妊★周期9日目~12日目

2005-10-08 | 不妊治療日記

           



しばらく、体温の日記が空いてしまったΣ(´Д` )




ので、

      まとめてどーんm9(・∀´・+) 



<周期9日目>
基礎体温 36.50
カバサール 2錠

非常に低体温らしい体温で、
よろしいよろしい(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

私は生理の終わりの切れが悪く、
結構茶色い織物っぽいのが続くんですが、
この日もまだちょっと・・・

卵管造影にあたり、
すっかり終わらせていなくてはならないので、
       不安~・・・(-ω-;)




<周期10日目>
36.40

卵管造影の日。
透明なおりものが多め。
茶色いのは終わった感じで一安心(*´Д`)=3ほっ



卵管造影後は言われてた通り、
少し出血があったよう・・・

それより何より、

病院で入れてもらったタンポンが、
引っ張れど、引っ張れど抜けないΣ(TロT;)!!


     ・・・・・6(;・`3´・)ノうーんうーん



なんとか無事抜いたけど、
   糸切れるかと思った・・・(T∀T)



病院のはまさに○―― こういう丸いやつで、

⊂⊃── こういうのでさえ抜くの苦労する人には、



    はっきり言って,辛い(TωT*)


抗生剤ラリキシン(夕食後1錠)





<周期11日目>
36.60
ラリキシン(毎食後1錠ずつ)


どうも暑い感じがして起床
体温も高め・・・何故??(-ω-;)

昨日の検査の影響か、
茶色いおりものw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

検査後に先生に

「排卵、結構近い(すぐ来る)かもしれないよ


と言われたのが気になって、

手持ちのレディーデイ使って調べてみると・・・

        見事に陰性・・・(- -;)・・・・・・





         こりゃ、まだまだですわ・・・_| ̄|○









<周期12日目>(本日)
36.75高いっ


ものすごく暑い・・・と思って目覚めたけど、
これほど体温も上がってるとは、、、

それにしても、何故??ノ(‐ω‐;)\ う~ん
布団が厚過ぎなのかなぁ~

今日もレディーデイ使ってみたけど、
相変わらず埃みたいな
ぶつぶつしか見えなかった・・・・・・( ̄- ̄;)



明日から、病院でもらった検査薬で
排卵チェック←(・_・┐)))チェック(((┌・_・)→


       忘れそぉぉぉぉ~  ヘ(゜曲、゜;)ノ~  

         
ラリキシン(朝、昼食後1錠ずつ)




先日、検査で来院した際、

「高プロラクチン血症といわれたら」という、
フリーの小冊子をもらってきました。


よく考えたら、σ(・・*)アタシ・・・

そう診断されたけど、
いまいちどんな症状なのか分からなかった…(;´Д`A ```




ちょっと抜粋して載せますと・・・



主な症状

無月経、不妊(/||| ̄▽)/ゲッ!!!、

乳汁漏出(にゅうじゅろうしゅつ)私はないかな・・・


  プロラクチン(PRL)の濃度が高すぎると、
  卵巣を刺激するホルモンの分泌が乱れ、
  排卵が起こりにくくなり、無月経や不妊をもたらす。

  授乳期ではないのに乳汁分泌が起こる。
   
  その他、骨粗鬆症、性欲低下∑(*。*;ノ)ノ ビクッ!





     そうなんです、私、
          極端に性欲がない・・・<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!



友達にも不思議がられるほど無いのです。




       「旦那さんかわいそう・・・
           うちの夫の心配までされる始末・・・_| ̄|○



それが最近はすごく悩みです




だって、
あかちゃんが欲しいのに
       やる気がないって事ですから・・・(;´Д⊂)






でも、高プロラクチンの影響だったのか・・・と思うと、
原因が明らかになった分、ちょっと安心かな・・・





高プロラクチン血症の場合の月経異常とその頻度

無月経 85%

黄体機能不全 3%!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)また私のこと?

無排卵周期 9%

希発排卵 3% 

  プロラクチン(PRL)とは・・・下垂体から分泌されるホルモンで、
  授乳時に乳腺に働き、乳汁を分泌させる働きをもっています。
  また、授乳中に月経を遅らせる作用もある。






高プロラクチン血症の原因の割合

下垂体腺腫 38%

間脳異常(主に機能障害) 33% 

薬の服用の影響(降圧薬、精神安定剤、胃腸薬)9%

甲状腺機能の低下 5%

そのた 15% 

(・ ・;)・・・どれに当てはまるのか・・・???



ここで紹介されているPRLのお薬はテルロン錠ですが、
私が飲んでいるのはカバサール

   何が違うんだか??


もしやテルロンの方が効くんじゃないだろうか???

           壁|-`).。oO(うたがいのきもち) 


 
                 

こればっかりは先生を信じるのみですね・・・ε-(´・Д・`)ハァ~




( ・∀・)ノシ∩へぇ~へぇ~ と思ったら、
クリッククリック

         押してくれたらスペシャル(・∀・)<喜び~!!
        コメントくれたら(((( *≧ω)ノノノキャーッ!





不妊★周期8日目

2005-10-04 | 不妊治療日記




基礎体温 36.50





6日(周期10日目)まで、
病院に行かずに済んでいるので、
今の卵ちゃんの成長度合いが全く不明。(-`ω´-;)






でも、それがまた、次回来院の
ちょっとした楽しみ~!
(●・´艸`・)、;’.・ うふ






卵管造影だけの来院では、
ちょっと緊張でナーバスになりそうなので、
ちょうど良かったかな
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン








今日は久々に
目覚まし通りに起きれましたぁ~



     え!∑(゜д゜υ) (夫、心の声)


早起きはいいなぁ~(*´∀`)


     ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい、まぢで?(夫、心の声)



普段は時間に終われ、
ヤキモキしながら片付けている主婦の仕事が 

あっという間に終了



きっと皆さんは、毎日、
この充実感
普通に味わっているのでしょうね・・・(*x_x)





自慢じゃないけど、
アタクシ本当に、


朝起きられない・・・( ̄- ̄;)









まことに恥ずかしながら、


結婚以来今まで、


夫を朝見送ったことが、
片指ほどしかない・・・
         (´∀`;)。。。ゴミン、夫。






たいていは布団の中から、
「行ってらっしゃい」と
念じているのです










結婚当初は、
私もフルで働いており、
夫より遙かに
夜遅くに帰宅

そのため、
出勤時間ギリギリまで寝ていたいヽ(`д´;)/


という主張も、
旦那は快くd((゜с_,゜))Ok牧場!!




しかし、


今の仕事に転職するにあたり、


「朝はご飯を作って起こしてあげるよ!.。゜+.(・∀・)゜+.゜ 」



「ホントにぃぃぃ~+。:.ヽ(≧∀≦)ノ.:。+゜」


なんて、夫を狂喜乱舞させたものの、
未だに一度も実現したことはない・・・( ̄Σ ̄=)




習慣って恐ろしいですね・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ




すまん、夫・・・m(_ _;)m





だって、だって、
      起きられないんだよぉぉ~ん。゜゜(´□`。)°゜。





ここ最近は本当にひどく(TωT*)




自分でも落ち込むほどの起きれなさ・・・_| ̄|○





そこで、


寝起きの悪い人へ
朝すっきり起きるための
ワンポイントアドバイスφ(`д´)カキカキ
(あぷ子調べ)



その① 寝る前にカフェインの入った飲み物を飲む
(ただし、覚せい作用が出る前に寝ること)
翌朝、カフェインの覚せい作用により、パキッ(`・ω・´)シャキーンと目覚める!
らしい・・・



その② 朝日を浴びる
体内時計の狂いを調整し、アタマすっきり(`・ω・´)シャキーン



その③ 起きる時間から逆算し、1時間半の倍数に当たる時間に寝る    
これは有名かもね・・・
レム睡眠、ノンレム睡眠が1時間半サイクルでやってくるので、
より起きやすい体の状態の時に起きると
(`・ω・´)シャキーンとなるってことで・・・






そして、



その④ 












          気合い・・・┗( ̄□ ̄||)┛


              う~ん(ノω-;)私に一番足りないものね・・・













その他:低反発枕にする、
    お風呂にゆっくりつかる
    適度な運動・・・等々、要するに熟睡するってことね 




とりあえず、今日から少しずつ試してみたいと思います・・・

効果が出たら、またお知らせしますね(・∀・)ノシ 




恐れ入ります。ちょっと一手間お願いします。┌○゛ペコリ
  

不妊★周期4日目~7日目

2005-10-03 | 不妊治療日記




ブログ更新に時間が空いてしまいましたΣ(ノ∀`*)ペチョン


まずは、こちらから・・・((((((/´З`)/





<周期4日目>

基礎体温 36.10

4日目だけど、まだ赤いのが・・・
今回は量多いです才オォ(。゜Д゜)ォオ才



<周期5日目>

基礎体温 36.55

今期は眠い眠い低温期です。
やる気も出ませ~んε= (-с_-`o) ハァ…





<周期6日目>

基礎体温 帰省したため計れず

ねむ・・・(ノω-)
風邪のようなだるいような・・・




<周期7日目>

基礎体温 36.80

体温高ぁ~・・・
からだダル~・・・です。
風邪引いたかなぁ~
寝過ぎかも・・・…σ( ̄∇ ̄;)










先週土日で、夫実家に帰省いたしましたぁ~




本来なら、結婚記念日も近いと言うことで、
実家近くの花火大会に行こう!って事でした! o(*°∀°)o ワクワク


その花火大会、
来年の夏に使う花火の品評会も兼ねており、
全国から花火師が集まるすごいやつらしいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


楽しみ楽しみぃぃぃ~ε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ




・・・が







思いかけず、義父の単身赴任先への引っ越しと重なり、


なにっっ!!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)



親思い(?)の私たちは、



(T∀T)<いいんですよぉ~やりますよぉ~


お手伝いを優先・・・




花火大会が、荷物運びに変更・・・
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>





義父は大変出来た人で、
自分の息子より若いであろう引っ越し屋のお兄ちゃんにも気を遣い、
トラックから荷物を下ろした時点で、

「いいですよ、あとは自分たちでやりますから・・・

と。



え?!(;・∀・ノ)ノ





お義父さん、
    引っ越し屋さんにそんな遠慮無用ですよ!!
                    
                        (゜Д゜;)くわっ



お義父さん、
    運び入れるのも代金に入ってるんですよ
                    
                        (゜Д゜;)くわっ







その分我々が
多く働くことになるんです
      よぉぉぉォォオオヾ(′□`*=*′□`)ノオオォォーイ!

 







私の心の叫びは、むなしくも
心優しい義父には届かなかった・・・il||li_| ̄|○ il||li


えーえー、おかげさまで、
ガンガン!!働きましたよヾ(`д´)ノ”・∵おりゃー




引っ越し屋の兄ちゃんは、きっとにんまり( ̄ー ̄)ニヤリだったことでしょう。




あぁこんな時妊婦だったら、こんなことも自然と免除なのに・・・
。゜(つд`゜)゜。うっうっうっ・・・







ま、これも親孝行。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


花火は残念だったけど、
喜んでもらえて満足です。






でも、疲れた・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_⇒____...







不妊★卵管造影検査計画

2005-09-29 | 不妊治療日記





生理周期1日目
基礎体温 おさぼり

劇的な下腹部痛(T∀T)
イヴ服用



周期2日目
基礎体温 36.50

鈍い下腹部痛(生理痛)
薬は意地で我慢




周期3日目
基礎体温 36.40

下腹部痛なし。
甘い物欲求






毎回のことながら、
生理が来るとこの先の展望を見失います…(_ _。)・・・シュン



しかし今回は、少し、妊娠する自信があっただけに、

卵管造影検査をせずに2回もAIHに挑んでいることが、
そもそも間違えでは無いのか・・・
と、やけに不審に思えてきました(ノω-;)





生理3日目ながら、早々に病院に行って、
やってない検査(特に卵管造影)がないか聞いてやる! (〃*`Д´)クワッ




そして、とことん検査してもらって、
悪いとこ片っ端から治療してもらうぞ!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!





…って、
家では強気で言えるんだけど、


どうも、先生の前だといい子になって
批判的な態度に出られない私… (- -;)・・・・・・




そういう意味では病院かえた方がいいのかなぁ
と思うんだけど、
変えたら変えたで、
やった検査も初めからやり直しになるっていうし、
それはまた負担よね・・・_| ̄|○




と言うわけで、
今回という今回は、強気な私に

       \(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン!
         → \(〇¥〇)/カメーンライダー!





で、いさんで病院へ出かけました
     ((((|||ノ`□´)ノゴオオオォォォー!!





そして、
病院にて・・・



 生理きました。il||li_| ̄|○ il||li

先生 タイミングはぴったりなのにね(; ̄д ̄)ゞ



       だから、不思議なのよぉぉぉ先生(゜Д゜)くわっ



  ・・・で、

  (まさか)まだやってない検査とか無いですよね?
        ( ―・─ _____ ─・─ )
ジロリ


  う~んと、・・・・
    

       ・・・あるよ~ 

    卵管の検査だね・・・これ大事な検査だね・・・(=^ー^=) 






           Σ(-_-+)ピキッ 





その大事な検査、なぜやらん?!ヽ(▼Д▼*)ノ


なぜ?


      なぜ?


             なぜ???(*T▽T*) 




  排卵はちゃんとしているし・・・
   ここが詰まっていたりすると、運ばれないから・・・
   次、この検査しようか。

    





      ヾ(`д´;)ォィォィ、
          遅いよ、遅いでしょ?





あたしが今日言わなかったら、やらなかったよね?
         


           ね?(oωo;)
                



                ねぇ? (TωT*)





もしこれで、不幸にも卵管が詰まっていた場合、
私がやった二回のAIHは、
はっきり言って無駄じゃないかぁぁぁぁ!!!。°(;´Д⊂)。°















というわけで(?)


私の勇気の賜物で、
10月6日
卵管造影検査をすることになりまして・・・(*TДT)=3 ハァー



この検査、
卵管が詰まってると
相当痛いらしいです。ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

通ってれば、どうって事無いっておっしゃってました。



「もしすごく痛いようなら途中で辞めよう」と言われ、

そんな風に言われると、
もうすでに検査前から
「詰まってる!」と決めつけられているような気がして、
ちょっと不愉快・・・(▼⊿▼) ケッ!
被害妄想



来週までちと緊張の日々です。

    (-人-)(-∧-;) ナムナム 





不妊★実は・・・

2005-09-29 | 不妊治療日記





――――生理来ました…、

           9月27日です。




ショックのあまり、ブログに手を付けられず、
しばらく放置でしたρ(TーT*)イヂイヂ





その日はすごくいやな予感がして、
わざと体温測定をさぼりました。

●~*⌒ ヽ(´ー` )ぽいっ



我ながら、自分の第六感に関心。(;・∀・)









今回は月経前症候群がひどくて、
1週間前から下腹部痛がありますた…






その日はまさに激痛で、



これで生理じゃなかったら



病気か流産に違いない!((((;゜Д゜)))ガクブル





って思ってたら、











ストレートに生理でした!ちゃんちゃん!!Σ(-∀-;)ガ━ン!!



ま、ある意味、下腹部痛の理由が王道だったので、
安心なのですが…








でも、やっぱりくやしぃ~!。゜(゜´Д`゜)゜。



今回はいろんなことが重なり、結構期待してたので辛さ倍増です





しかもうちの夫・・・

話を聞いてほしいときに役に立たず
生理が来たまさにその日から体調をくずし、
寝込んでいるので、

     ノ(‐ω‐;)\ う~ん、う~ん・・・

まったく会話らしい会話を交わしておりません・・・

      Σ(-_-+)ピキ






そんなこんなでますます悲しくなった私は、
   一人で夜中枕を濡らしましたよ…(ノд-。)










唯一、救いだったのは、
まさにリセットの洗礼を受けたその日は、
友達とデートだったので少し気が紛れたことです。


”チャーリーとチョコレート工場”観て来ました。(´∀`*)
感想等はまた別枠で…)













生理は来ちゃいましたが、
今回の生理はすごくいい生理で、次に向かって
きれいに掃除してくれてる気がします。(*´ー`*)




というのも、


ここ最近はどちらかというと初日からどす黒く
あまり綺麗じゃないかんじ
(@´~`@)う~ん
だったんですが、


久々に鮮度の高めな血
才オォ(。゜Д゜)ォオ才
といった様子です。


(直球な表現ですみません!m(_ _;)m )







私が初潮を迎えたとき、母に伝えた第一声が、



Σ(*ω*ノ)ノ!!「お母さん…真赤っかや!」 (←この時、関西に住んでいた)


だったんですが


今、もう一度、同じことばを伝えたいカンジ・・・





しかもいつもより量も多い! (゜ロ゜;)



いつも結構少なくて心配になるくらいなので、
ちょっと嬉しい!




血流がいいってすばらしい!(」*'∇')」ナハ







腹巻効果かな?
はたまた、お腹に話し掛けたおかげか? 







話しかけるっていえば・・・


どうもこっぱずかしく、
現実味にかけるからついつい呼びかけが棒読みになるので、 



今度から、排卵候補生(大きくなった卵胞)に、
一つ一つ名前を付ける事にしました。(´∀`*)



例えば、


今回惜しくも実は結びませんでしたが、
大変よい子で成長も順調、
ただ、排卵に時間のかかった甘えん坊の子を

       命名「まり子」 ←甘えん坊のイメージの名前。 




こうすれば、


「まり子や、まり子や、
早く出てきて一緒に遊ぼうねぇ~゜+.(◕ ∀◕ )゜+ 」 




・・・てな具合で、

幾分話しかけやすいかな?と・・・
ァハハ・・(^д^;)





だめ??乂´д゜)