明るい日差しが差す、東京都内です。

〜 材 料 〜

下ざわりなめらかな、スムージーの




赤のローズにしようか、それとも



神宮外苑で、
東京クリスマスマーケットが
開催が始まったというニュースも流れていましたね🎄
日頃の体調管理にと
数種類の緑のお野菜が一度に食べられる
りんごと鶏肉の煮込みです✨💖

〜 材 料 〜
4人分前
■ 鶏 肉 400g
■ リンゴ 1/2個 皮ごとカットする
■ 白菜 400g ざく切り
■ オリーブオイル 小さじ2
■ 酒 大さじ2
■ 塩 少々
■ 緑でサラナ 2缶(サンスター)
■ 塩麹 大さじ 2
鶏肉に塩を振って下味をつけてから、
オリーブオイルで焼色をつける。
りんごと白菜の芯を加えて炒め、お酒を加えアルコールを飛ばす。
塩麹と緑とサラナ缶を加えて、
弱火で4〜5分白菜がしんなりするまで
1〜2分煮る。






下ざわりなめらかな、スムージーの
ようなこのサラナ缶



試している人も多いのでは。

りんごの甘みと風味が鶏肉との
相性もバッチリで、
自宅でも目先の変わった
美味しい1品が出来上がりました。🎶(=^・ェ・^=)🍲
健康維持の為になんとか仕事にも
関連してはよい結果に繋がるようにと
冊子の中から、辿りついた
オシャレで、美味しく頂けたた
絶品となりました😂👍
◇◇◇◇◇◇◇◇
玄関先に、クリスマスリースを
設置しました🙂


道行く人にも、季節を楽しんで頂きたいと

クリスマスリースが似合う季節になりましたね💕🎄


赤のローズにしようか、それとも
ホワイトかとあれこれ合せてながら
West 4th NYさんの
今年のディスプレイ用にと
今年はバラを入れて創ることにしました✨💖☺
東京堂でのモミの木を始めとした
グリーンの詰め合せのセットを
ベースに、インド製という
輸入の幅広くリボンを添えて。。



ワクワクする時間です😊💕
この時期ならではの恒例の納品へ。
長くなっているので、
続きはまた次回にお伝えしますね

明日から寒くなるそうです。。
うれしい連鎖があり、お声があり
鉢物がよい評価を頂けました



お買い上げの評価を頂けたのは、
うれしいけれど、
貸すのではなく、
でもいざ手放すとなるさみしい気持ちも
正直なところでもありました。
大げさかもしれないけれど、
天塩にかけて大きくした、
娘や息子を
手放すようなそんな気持ちにもなって
しまいました(ヽ´ω`)
グリーンが好きなのです。。
ではまた次回に😊
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇