くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

ハーブヤーンで編む帽子 その後 

2006-11-25 | ハーブ・ニット
  ハーブヤーンの帽子は、今、流行らしい、リバーシブル仕立て。
  誰にでも編める、簡便なリバーシブルです。
  
  昨日訪れた展示即売会でも、多く見かけました。
        
  途中、立ち寄ったホテルに隣接した広場で見た「スイーツ・ツリー」
  私には、 メロンパンツリー に見えてしまうのですが…。

リボンヤーンのマフラー完成

2006-11-24 | ニット小物
  リボンヤーンのマフラーが完成しました。
  ウールの割合がとても少ないので、正直言って、あまり暖かくありません。
  でも、ネック周りを華やかに演出してくれるでしょう。

  たぶん、プレゼント用になると思います。
  
  

  

ハーブヤーンで編む帽子

2006-11-23 | ハーブ・ニット
 ハーブヤーンで、帽子を編んでみようと思います。
 
 左のもこもこしたベビーアルパカは、肌触りが柔らかで大ヒットした糸です。
 どのハーブで染めたのかは、来週、先生に訊いてみます。
 右の糸もアルパカですが、これは、市販のタンガラで自分で染めたもの。
 アルパカ特有のぬめり感が、気に入っています。
 
 二種類のアルパカを、どんな組み合わせで使っていこうか、思案中です。
 引き揃え、しましま、編込み、リバーシブル…

 寒い冬が来るまでには、完成させないと!



木の葉模様の編地 改良編

2006-11-22 | 編地色々
映画の試写会に行って来ました。
「敬愛なるベートーヴェン」 第九交響曲初演にまつわるお話です。
会場は、かつて,大地を揺るがされ壊滅的だった駅前に建てられた、立派なパブリックシアター。
全篇を通してベートーヴェンの名曲が流れ、特に第九の初演舞台のシーンは、圧巻です。

夜遅く帰宅してから、気になっていた「木の葉模様の編地」を改良しました。玉編みをパプコーンに変え、更に位置を2段下げてあります。
クリスマスっぽく、柊と赤い実のイメージです。

改良前

ブログにアップして比較してみたら、あまり変化していないような気も…。
でも自己満足しています。
   

リボンヤーンのマフラー

2006-11-20 | ニット小物
先日買った黒いリボンヤーンと、編機で編んだキラキラセーターの残糸を使って、ミニマフラーを編みます。

「魔法の一本針」を使い、アフガン編みとガーター編みを組み合わせた編地です。
ガーター編みのマフラーは、編物入門にはぴったりですが、伸びやすいのが難点。

「魔法の一本針」で編めば、伸び止めにアフガン編みを入れることができます。
ファンシーヤーンや、複数の糸を合わせて使うと効果的です。



このセーターを編んだのは、もう10年近く前の事です。存在さえも忘れかけていましたが、残り糸が出て来たお陰で、再び表舞台に登場することになりました。