今日は、よん太町の地域おこし協力隊さんによるフェスタがあったので、行ってきたよ。
よん太町のキャラクター「しじみ仮面」

これ・・・知ってる人いるかなぁ


これ、懐かしくて体験してきた(笑)素朴で美味しかったよ


わかったかな

そう、せんべい作る物で~す

木でこま作りとか、バルンアートとかもあった。子供に人気だったよ。


バイキングもあって(1500円)腹いっぱい食べてきた(笑)


しじみの殻を積み上げるコンテストもあったけど、母さんはギャラリーでしたの(笑)
夜は我が家のワンワンの洗濯




ワンコもぐったりかもしれないけど、母さんもぐったりだよ。
いつもより汚かったらしく、泡がたたなくて・・・・



フェスタ参加して頂いたんですね!!!!!知らなかったです、すーっごく嬉しいです(^∇^)
私の事も見られたのかな…ドタバタいらいらしてたのでお恥ずかしい笑
天気の悪い中、お越し頂きまして、本当にありがとうございました!!(^∇^)嬉しすぎる~
今日はシャンプーデーなの?(笑)
フェスタ、楽しそうですね。バイキング1500円でこの本格的なメニュー。なかなかのものです。
よん母さん、このところ、美味しいものばかり召し上がってるような・・・(笑)太らないよね、よん母さん。
フェスタがあったんだ~♪
風船のお雛様 可愛い^^
バイキングもあるなんてすご~い♪
しじみの殻の積み上げ・・・すごい難しそう。。
指が震えそうだ~ん。
シャンプーもお疲れさまでした♪
びーちゃんは パパさんにくっついて寝んね?^^
シジミキャラ、可愛いね~
せんべい焼き器、知ってるよ~(なつかしいw)
小学校の頃、姉の家へ行く途中にお店があって、あの頃はゴマ煎餅が大好きでした
お祭りが有ると、水あめを挟んだのが売ってたww
ビアちゃん、すごいくせ毛だね?
誰に似たんでしょう・・・
楽しんで来たのが伝わってくるわぁ
せんべい焼いて見たかった
懐かしい
我が家の実家にも有ったわ
それにしても帰宅後にシャンプーって
お疲れ様ねぇ
色々なイベントあるんだね。
バイキングも種類がいっぱいだね。
喰いて~~~
シャンプーお疲れ様です。
こんばんわぁ~そして、お疲れ様でした。
私が思った方ならば・・すぐそばにおられたのに。
声もかけれずでした。
せんべい焼きもバイキングもしじみタワーも、良かったですよ~。楽しませていただきました。
ケイテイまま様
たしかに・・エル母さんにつられたかも(笑)
バイキング、パスタも美味しかったんだよねーチャウダーも。
もうね太りすぎて・・(笑)
りんご様
このバイキングを作ってくれたのは名寄市の
食工房オルトってお店です。美味しかったですよ。
お店じたいは予約しないと入れないです・・・・。
しじみタワーはマジで難しいようだったよ。
ダイスケ様
せんべい焼き器、ねっ懐かしいよね~。
超久しぶりに食べたけど、美味しかったよ。
ビア・・・誰に似たのかね(笑)
アンジュ様
コラボ・・・・ワンコNGさ(笑)
みよぴ~様
昔はどの家にもあったんだろうね、せんべい焼き器。
焼いてもみたし食べたし。懐かしかった。
みゆき様
バイキング、これは予約制だったの。
お値段の割りには、いい感じでしょ?味も良かったしね。