父が早くに愛人宅に住み着いて以来、父の日は
我が家にとって厄日でした。ですので何かを贈った
記憶はありません。
毎度受診のたびに同じ事を繰り返し諭されて、さすがの
わたしも考えを変えなくてはならない時期になりました。
目の前の楽しさだけを追い求めて、つい現実逃避を
計っていたわたし。
諸悪の根源がわたしの手が届かないところにある、
これは曲げようのない事実です。ですが、こんなわたしでも
何か良策はないものかと模索してはいるのです。ただ、
協力者がいない・・・理解者がいない。
切る事は簡単だけれど、一端切れたらもう未来永劫
復元する事は不可能です。禅問答のような掴みどころの
無いお話ですが、わたしが今悩み苦しんでいる事だけは
ご理解ください。
先日の頭痛外来で、身長体重を量ったところ体重は予想通り
ですが身長が低くなってましたorz・・・ とうとうそんな年齢になったのかしら?
それとも何かの間違い?どっちにしても落ち込む結果となりましたorz
ただ嬉しかったのは血管年齢が実年齢より10年も若かった事\^o^/
血圧は高めでしたが、許容範囲内ということで特に加療の必要もなし。
長年マイペースの生活習慣で、恐らく嬉しくない結果になるだろうと
覚悟していましたが良い意味で裏切られたと申しましょうか^^
今後もウォーキングとストレッチは欠かさず行いたいと思った次第です。
先日激しい頭痛と胸痛、腹痛で救急搬送されて以来しつこい
頭痛に悩まされていましたが、今日思い切って病院に行って着ました。
血圧高め、ですが血管年齢は現年齢より10歳若いそうです\^o^/
で、問題の頭痛ですが脳のCTスキャンでも問題なく、恐らく緊張性の
頭痛だろうとの診断でした。痛み止めをいただいて、そろりそろりと
帰宅しました。こんなに痛いのに脳の中身は綺麗?腑に落ちないですが
ドクターのおっしゃる事に間違いがあろうはずもなく。
まあ、大事に至らずめでたしめでたし。
最近編み物にはまった親友の影響を受けてわたしも
始めました。斜めがけバッグを作ってみたいと思って
がんばってます。ダイソーで糸と編み針を買っていざ!!
編み始めると雑念から解放されて、いっとき無の境地に。
季節柄、すかし編みも交えて軽快なバッグがいいな。
デザインはすべて思いつきまかせです。
近所の買い物ぐらいなら恥ずかしくなさそう。出来上がったら
アップしますので乞うご期待。
今月はわたしの誕生月で、友人と同じ月に生まれた事から
ケーキを買って、ご馳走を作ってもらってお祝いしました。
3人で仲良くお喋りしたり、時には悩みを話してみたり
内容の濃いバースデイになりました。
今までは、誕生日なんてお祝い気分になれませんでしたが、
今日は格別嬉しい日になりました。ありがとうみんな。
実は先日夜半に突然胸痛と腹痛、頭痛に見舞われまして
119に電話をして救急搬送されたのでした。「痛い、苦しい」しか言えず
ストレッチャーに乗せられた後は記憶が途切れ途切れです。入院の
必要がなければ自力で帰ってくださいと念押しされて、益々不安が
増大いたしました。
点滴二本とCTスキャンで異常が無い事がみとめられ、不安を
抱えつつ帰宅しました。ひとりって寂しい、つくづく思いました。家で
待ってるわんこも心配でしたし。
まだ後頭部が鈍く痛みます。こころも痛みます。何もかもが
灰色のまま朽ち果てて行くのでしょうか?
なーんにも思い悩む事なく、こころの中がまるで静かな泉のように
感じられます。やっと訪れたこころの平安。このひと時を重ねて行く事が
残りの人生を幸福にしてくれるのでしょう。
お願いだから誰も邪魔しないで。人が思うほど寂しくないから。
唐突ですが、本がまったく読めなくなりました。勿論遠視、乱視、老眼が
重なっていてメガネをかけていても読みにくいことは確かなのです。
ですが、それだけじゃなく常に「鬱」がわたしを支配して何をする気力も
湧いてこないのです。
できるのは洗濯のみ。食事はヨーグルト、納豆、など手間のかからない物に
偏っていて不健康そのものです。わんこがいるので入院することもできず
ひとり悶々とするのみ。外食はお金もかかるしね(;^_^A
あれほど好きだった「軍物本」に手が伸びない(T.T)
おはようございます
ドクターから遮光カーテンは良くないと指摘されて
レースのカーテンだけで入眠すると、まあ当然の
事ながらこの時期5時過ぎには明るくなって参ります。
問題なのは、わんこが超早起きして熟睡中のわたしを
起こすことです。顔をベロベロなめられて渋々起きると
まだ5時前(T.T) まだ薬が身体から抜けきっていないのに
起きねばなりません。
今朝は本当にだるくて、眠くてまさかの早朝エスモカ投入。
ようやっと今、こうしてエントリをアップする気力が出て来ました。
今日一日が読者様にとって、またわたしにとっても佳い日に
なりますように。 がんばりましょう。
ズバリ、炊事です。献立を考えるのも、買い物に
出かけるのも、作るのも全て面倒。病気になってから
この傾向が顕著になって、一人暮らしをはじめたら
手抜きが止まりません(;^_^A
アウトドアが大好きなUちゃんと、入梅前にテント寝袋を
持って山登りする事になりました。と、ここで問題発生。
靴がない・・・・ローファーやパンプスばっかりで、まともに
山歩きできるようなスニーカーを入手しなければなりません。
これは不味い。早速自転車をひとっ走りさせて比較的
近くにある靴の安売り店に飛込みました。あれこれ見て
約3000円で気に入ったものをゲットしました。今月は
赤字覚悟でしたが、意外にも余剰資金があったのが
幸いでした。ブランド品でもなんでもない、安物のスニーカー。
これからが楽しみです
ヤマザキ、敷島パン、第一パン、その他個人営業のパン屋さんを問わず
メロンパンが一番好きです。今では膨らんだ真ん中の空洞にクリームを
絞り込んだものまで登場して、益々メロンパンファンになりました。
大好きです、メロンパン(*^ー^*)