goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ゴルフとバイクとときどき登山Vol.3

2015-01-20 14:35:18 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です。

最近、ブログネタに困っている今日この頃、久しぶりにバイクネタを。

12月後半の大雪以降から雪が降り積もることはなく、

スクーターを乗ってるバイクの方をちょくちょく見ることが多く、

その中でも自宅の前を颯爽と走るバイクに僕のハートは高鳴り

このバイクが欲しくてたまらない毎日を過ごしています!

その名前はヤマハ「トリシティ」

そう大島優子さんとCMでタイアップして話題になったあのバイクです。

前輪が2本タイヤの125CCのバイクで近未来の乗り物にも見えるし

ヤクルトのおばさんのバイクにも見える微妙なバイクです(笑)

今の愛車が、重量300kgもあり、車庫から出すにも

腕がプルプルして一苦労!取り回しが難しいのでバイクを乗るにも

一大決心をして乗るそんなバイクライフから

もっと気軽に生活の一部としてバイクに乗りたいなと考えてた僕に

衝撃を与えてくれたバイクです。(重量も軽く、3輪で目立ちます!)

春になったらこんな風に乗りたいなと考えてます。(買うかどうか迷ってますけど…)

通勤はもちろん仕事でも、土地探しは4m道路の所も多かったり

建築現場に車が止められるスペースがなかったり、そんな時

小回りが利くバイクは便利です。仕事着でも違和感のないスタイルですし

(銀行マンの方のバイクよりスマートに見えますよね(笑)

ホンダカブのバイクすいません!マニアの方で流行ってるのに…)

燃費も良く会社の経費にも貢献できる。子供のスイミングの迎えや塾の迎えを

気軽に行ける(迎えの時に駐車場が満杯でストレスになっている。

又、今年の3月から免許を取って1年経過するので二人乗りができる)

どうですか?このバイク使いみち満点ですよね!

僕の机には今年の誕生日にいただいたベスパのクリップ置き。

いつでもバイクのこと考えてます(笑)

 

PS 本日、営業部武藤君の初めてのお客様T様邸のお引渡しがありました。

私も打ち合わせの際、同席させていただいていたのでお引渡し式参加させていただきました。

今回、私は補佐だったのでT様のかわいいお嬢様をだっこしながらの参加!

生後8ヶ月のお嬢様のMちゃん!このお家で元気にすくすくと成長してください!

そしてご主人様の趣味がゴルフ。春になったら戦いましょう!

 

 

 

 


ゴルフとバイクとときどきVol.2

2015-01-15 14:37:31 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です。

10日(土)~12日(月…祝)までの3連休、弊社住宅フェア(完成見学会)に

多数のご来場をいただきまして誠にありがとうございます。

ご来場プレゼントも品切れになり大盛況の住宅フェアになりました。

お渡しできなかったお客様には後ほどお届けいたします。

本日15日は大安で日が良く、私のお客様の地鎮際、上棟が行われました。

まずは、聖籠町のS様ご家族。HP掲載の許可をもらってなかったので

かわいいお嬢様が二礼二拍手一礼をしてる姿をパチリ!

次は、北区名目所で上棟をしているK様邸。残念ながらご主人のお仕事で

上棟式はできませんでしたが本日中に屋根までかかります。

S様地鎮祭、K様上棟、本日はおめでとうございます。

春のお引渡しまで楽しみに待っていてください。

そして女池上山モデルハウスついに足場がとれました。

2月上旬、プレオープンいたします!私がプランニングからコーディネート

全てプロデュースしたモデルハウス。今からワクワクしています!

 

 

 

 

 

 

 


ゴルフとバイクとときどき登山Vol.32

2014-12-22 10:51:06 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です。

またまた雪降りましたね!朝5時30分に起こされて雪のけ…

自宅は角地で、隣接の畑のまわりの道路も雪のけするので

雪が降ると2件分しなくてはならない宿命(泣)

そして、現在建築中の女池上山モデルハウスが完成すると

(自宅から3軒となり)そこも僕が必然的にしなければならない宿命!

これから雪が降ると3件の雪のけをしなければならないと思うと

てるてる坊主、毎日さげなければならないです。

しかし、ゴルフも登山もできないシーズン、年末年始の暴飲暴食シーズン

適度な汗をかき、適度な筋肉痛になる雪かきが運動不足の解消に

役立ってると思えば雪とも上手につきあいできるかな(笑)

そして武藤君のブログの話題の年末大掃除!

毎年、12月30日が中学時代の同窓会があり、

31日は必ず二日酔いで大掃除どころではありません!

毎年、嫁に怒られる年末行事!二日酔いでは障子はうまくはれません(笑)


ゴルフとバイクとときどき登山Vol.31

2014-12-15 13:09:51 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

13日(土)14日(日)、「小新白鳥」「青山6」2会場の完成見学会に

たくさんのご来場をいただきまして誠にありがとうございます。

選挙や降雪の中、お客様が見学会にご来場いただけるか心配しましたが

2会場ともたくさんのご来場があり、早速プランニングのご依頼や土地探しなどの

ご用命をいただき本当にありがとうございました。

さて、昨日の夜は、この秋にお引渡ししたM様から新築祝いのお誘いを受け

お伺いしてまいりました。

 ブログ用の写真撮らせてくださいとリクエストして

お気に入りの蓄熱暖房機の上の装飾用カウンターをパチリ!

賑やかにに素敵に飾り付けしてありました。

そして豪華なお料理、又奥様の手料理、「のっぺ」「豚汁」大変美味しくいただきました。

又、ご主人様とご紹介をいただいたM先生とお家づくりについて熱く語り、

たくさんお酒をいただき、今日は私、二日酔いでございます(泣)

お引渡し後も、お友達をご紹介いただいたり、こんな風にお誘いを受け

本当にありがとうございます。M様ご夫妻、今後もよろしくお願い致します。

 

 

 

 


ゴルフとバイクとときどき登山Vol.30

2014-12-08 18:19:00 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です。

忘年会シーズンも中盤になり、先週末、弊社の忘年会も月岡温泉泉慶で行われました。

協力業者様も含め総勢70名くらいの大宴会、今年はカラオケ大会もあり大いに盛り上がりました。

私にとって3連チャンの忘年会と土曜日の朝の雪のけ作業で、疲労蓄積MAXで

宴会が終わったあと、〆のラーメンを食べて、すぐさま温泉のマッサージへ

スタッフの人に強めにお願いしますとリクエストすると、

強力な力で指圧され、泣きたいくらい痛かったですが、翌朝、体がスッキリでよかったです!

泊まりの忘年会は、帰りの心配をせず飲めますが、さすがに3連チャン…。

今週は胃を休めたいものです。(しかしお誘いがもう入ってます)

PS 娘が昨年、小学校の最後の思い出でスキー合宿に行ったことを

きっかけに「パパ、この冬に友達とスキーに連れて行って!」と

私はスキー、スノボ両方しますが、子供の前で上手に滑れるように

事前に水曜日休み、練習しようかと考えてます(笑)