goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ゴルフとバイクときどき登山Vol.8

2015-02-23 19:32:30 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

中学1年の娘から、「期末テストが終わったのでスキー連れていって!」と頼まれ

自分ばかりスキー、スノボに行ってるうしろめたさから、先日、娘の友達と3人で

わかぶな高原スキー場に行ってきました。娘は昨年のスキー合宿から2度目の

スキーで、まだまだボーゲンレベルなので、教えるのに一緒にスキーをしました!

(白いウェアに黄色のパンツが僕の娘です)写真の通り、日焼けするくらい

快晴で子供と一日楽しめました。せっかく雪国新潟に住んでいるので

娘にはこたつにみかんではなく、ウインタースポーツ上達してほしいものです。

帰りには僕のお気に入りの新発田の城山温泉へ!

新発田城ゴルフカントリーと隣接していて、このゴルフ場は僕のホームコースで

ここのお風呂がとても大好きです!ゴルフ場のお風呂の方が源泉なので

よりツルっとしてるのですが、娘はこの温泉初めてでツルっとして

とても気持ち良かったと喜んでくれました!(美人の湯でおすすめです!)

一日、娘孝行できました!友達のりんちゃんも楽しんでくれたみたいで

充実した一日を過ごせました!

PS、本日、聖籠町で建築中の私のお客様の上棟が行われました。

仕様決めのお打合せも終わり、あとは完成を待つのみです!

S様、上棟おめでとうございます!ゴールデンウィーク前のお引渡しまで

楽しみに待っていてください!

 

 

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.7

2015-02-16 11:17:32 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

誉君、武藤君のブログにあったように先日の祝日に

上越国際スキー場に一緒に行ってきました!

今回はスキーを選択!マイスキーは昔に捨ててしまったので

レンタルスキーでレッツプレイ!

バブルの頃、毎週スキーに行ってた頃を思い出し、

体もある程度覚えていて楽しく滑れました!

やはり楽しく滑れるとマイスキーが欲しい!

武藤君みたいに滑った翌日スポーツショップに行ったのですが、

今年はあと何回いけるのかなと思うとそこは思いとどまって

来シーズン購入したいなと思います。

この年になっても、若いスタッフと一緒にエンジョイできるのも

昔いろんなことを経験したからです!

その中でも、僕の青春の夏はウインドサーフィンに夢中でした!

(年末の大掃除で懐かしい写真がでてきたのでアップします

子供がこの写真誰と聞いたくらいです(笑))

 

始めたキッカケは、中学、高校とおつきあいしていた彼女が

就職して年上の先輩にひかれ、その人がウインドサーフィンをしていて

彼女は職場の先輩とウインドサーフィンをはじめ、僕は見事にふられたのですが

それでも負けじと友達とはじめたのキッカケです!(笑)

その彼女とは年末の同級会で今でもお会いしてます!

 ピンクのビキニパンツが僕です!(笑)

その当時、僕は仕事の関係で大阪に転勤になり、

二色の浜(今の関西空港がある海)や甲子園浜で風とひとつになっていました!

極めたわけではないけれど、沖合遠くでも人並みにどこでものれる様になりました!

この写真は佐渡で撮ったものです!顔がわからなので、たらい舟に乗った写真を1枚!

今のメタボ体重の半分くらいかな(笑)

これからも当社の若い連中に仕事も遊びも負けない様に頑張って行きたいです!

 

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.6

2015-02-09 13:09:40 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

中央区女池上山モデルハウスプレオープンで

スッタフ一同バタバタして一週間ぶりのブログになります。

プレオープン時は多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。

その7日土曜日の夜は、弊社の新年会をオークラホテルで行いました。

毎年、司会は私です…。飲んでないので滑舌が…。

お客様、協力会社様、社員含め総勢116名。年々人数が増えています。

まずは弊社社長の挨拶。

来賓のご挨拶 信濃土地株式会社 田中社長様

来賓のご挨拶もうひと方、第四銀行平島支店支店長 宮路様

そして、乾杯のご挨拶を株式会社石原瓦工業 石原社長様より

ここから宴会スタート!

毎年、余興がありまして、今年は村上市出身の演歌歌手 朝比奈ゆうさんのオンステージ♪

どっこいしょ♪どっこいしょ♪と掛け声の唄もあり盛り上がりました!

そして各テーブルに朝比奈さんまわっていただき記念撮影!

途中、衆議院議員 石崎徹先生にスケジュール多忙の中お越しいただき

ご挨拶を頂きました。

引き続き、朝比奈さんのテーブル周り撮影会!

 

最後は、株式会社インテリアノモト 野本社長より一本締めで!

最後に本日、一番はじけていた中野左官 りゅう君!

朝比奈さんの唄に合わせひとり踊っていました!最高の笑顔です!りゅう君!

 

 

 

 

 

 


ゴルフとバイクときどき登山vol.5

2015-02-02 19:27:42 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です。

今週末、LIKE女池上山内に弊社の常設モデルハウスがプレオープンいたします。

3月中旬のグランドオープンまでは、お客様にゆっくりとご覧いただきたく

予約制の内覧会となっております。水曜定休以外はいつでもご案内できますので

ご連絡お待ちしております。そして通常10時~17時の営業になりますが、

夜の雰囲気を見てみたい、仕事帰りに伺いたいなど夜の営業もご予約を

頂ければご案内致します。(なぜなら私の自宅から歩いて1分なのでいつでも承ります(笑))

今回のモデルハウスのコンセプトは、標準仕様からグレードアップしたハイグレード仕様の

「アバンセオプション館」!お家づくりで、ここだけは贅沢にしたいなどのご要望に応えらる

仕様のものを取り揃えました。ちょっとネット上で公開します!

子供部屋はミッキー仕様

建具はパナソニックのミッキー仕様

壁紙はこんなクロスを使用しています!

他にも造作家具、内装タイル仕様、ハイグレードの住宅設備、

もちろん断熱仕様も北海道の寒さに対応できるサーモロック仕様!

10KW以上のテクノフルソーラーにテクノストラクチャーオリジナル

機能屋根など見どころ満載です!

標準仕様のモデルハウスもゴールデンウィークのオープンに間に合うよう

建設中です。お家づくりをご検討中のお客様、是非モデルハウスにご来場ください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

PS 雪が降り連日寒い日が続く中、ゴルフのお誘いが何件か来ました!

昨年の11月からクラブをにぎっていないので練習をと思っても

寒すぎます!ぶっつけ本番で頑張りたいと思います!ファー……(笑)

 

 

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.4

2015-01-26 18:17:14 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です。

本日、体がボロボロで全身筋肉痛です!

その理由は昨日の武藤君のブログで紹介があった

年に一度の冬の会社の行事「スキースノボ・わかさぎ釣りツアーin福島檜原湖」に参加。

1日目のスキースノボは写真の様にグランデコのゲレンデは雲一つない快晴!

新潟人の僕は、スノボ・スキーどちらも一応人並みにできるので、

若手のメンバーとスノボでいざゲレンデへ!

今年50歳にもなるのにマイボードはこんな感じ!

購入した当時は娘にドン引きされたことを思い出します(笑)

気分は、若手と一緒にルンルンでゴンドラに乗ったのですが、

3本ゴンドラで滑ったらもう体の全てが悲鳴をあげて

若手たちでいっぱい滑って来てと見送りレストランで一人休憩!

その時に無料休憩室という案内板を発見!

行ってみるとなんと畳部屋に枕と毛布が完備!すぐメールをして

帰るとき起こしてと爆睡!そのおかげで夜の宴会は沢山アルコール飲めました(笑)

(武藤君のブログで僕の滑りは写ってません!なぜなら休憩室にいたからです(笑))

2日目はわかさぎ釣り!

今年の夏にバイクツーリングで来た時に見た青々した湖の景色が一面銀世界!

昨日の筋肉痛を引きずりながら朝5時起床!釣り開始が6時すぎ

以前、坊主(0匹)の時もあり今年こそは自宅に持ち帰りわかさぎの天ぷらを

腹いっぱい食べるを目標にスタート!

こんな感じで午前中はこの結果!赤いバケツの中のワカサギ数えられます…トホホ!

 結局、夕方16時まで釣って15匹。このまま持ち帰って天ぷらにして

なんて言ったら嫁に怒られると思い(笑)今回来れなかったメンバーに

みんなの分をもちよっておすそわけすることに!

檜原湖のワカサギは築地で1匹100円で流通される高級魚!

でも、小さいので数がまとまらないと食べた感がなく、

4人家族だと100匹くらい釣らないと…。来年こそはと家路へ!

楽しいツアーでしたが疲れ切って夜8時30には床につきました!

PS 青山ホームはチームワークの良い会社です!

そのチームワークもこういうレクレーションでの

交流が盛んな会社だからだと思います!

さぁ次はスケート大会だ!(笑)