漢検道

あおむしのヨチヨチ漢字道。

スランプ

2006-12-09 00:42:10 | 漢字検定大会
 人間誰しも浮き沈みあるもの。 大切なのは沈んでいるときに放擲しないことだと思う。 あおむしは現在スランプ状態だ。 どうも成績が芳しくない。 それでも茲では自己韜晦する気はさらさら無いので正直に曝しておく。


 少し遅くなったが、合格ノートを終了した。 その21回分の成績を茲に記しておく。

1回 191/200点 95.5%
2回 194/200点 97.0%
3回 170/200点 85.0%
4回 180/200点 90.0%
5回 184/200点 92.0%
6回 179/200点 89.5%
7回 176/200点 88.0%
8回 188/200点 94.0%
9回 180/200点 90.0%
10回 183/200点 91.5%
11回 182/200点 91.0%
12回 168/200点 84.0%
13回 157/200点 78.5%
14回 183/200点 91.5%
15回 161/200点 80.5%
16回 168/200点 84.0%
17回 175/200点 87.5%
18回 161/200点 80.5%
19回 163/200点 81.5%
20回 164/200点 82.0%
21回 163/200点 81.5%

第13回模試でとうとう不合格点を出してしまった。 現実なので仕方ない。 旧字体や当て字の外国地名国名があるとはいえ、これはいかん! いいわけはしない。 これを教訓に緊褌一番、更なる努力をしなければいけないことに気付かなければならない。

100問ドリルは3,000問まで。

漢検漢字辞典の音熟語・一字訓読みは778頁まで。

漢検四字熟語辞典の上抜き自作問題はなかなか進まず160問までです。

以上学習報告日記。 


これでも細々と毎日漢字道を直走っています。 忘年会・新年会シーズンで連日の接待忘年会で相当疲れていますが、漢字道だけは、あおむし譲れない。 

模範解答とあおむしの結果

2006-11-03 00:16:19 | 漢字検定大会
 遅くなりました。 アップしようと思います。 結果が来ましたが、模範解答に一部誤謬がありましたので、その訂正分が同封されてました。 此処では訂正後の解答を載せますね。

1.しゅくし
2.しょうあい
3.あらた
4.すだ
5.いびつ
6.そうこ
7.ひとえ
8.よぎ
9.ちなみ
10.ちんとう
11.うつつ
12.あらかじ
13.まいしん
14.ぜいじゃく
15.ふんけい
16.くうげき
17.えんぺい
18.おもね
19.へきすう
20.かげき
21.わだかま
22.だぎ
23.ききょ
24.ひょうふう
25.なまぐさ

またPC落ちました。 年末には新しいの買います。

26.螺旋
27.利鞘
28.糊塗
29.僻
30.蒲鉾
31.怯
32.鯱
33.僭越
34.殆
35.眉間
36.拮抗
37.襖
38.掻
39.膳
40.挨拶
41.箪笥
42.采配
43.些細
44.彗星
45.喘息
46.屏風
47.粥
48.籤引き
49.付箋 18-2で出たのにびっくり
50.縺

51.疎
52.画
53.収
54.散
55.集
56.嘆
57.略
58.喫
59.干
60.広

61.おお
62.たくえつ
63.おんびん
64.きとく
65.ざんてい
66.ようりつ
67.うなが
68.てんさく
69.ろばた
70.ゆる
71.こくめい
72.ぎゃくたい
73.とくじつ
74.おもむ
75.れんか
76.かんぜん
77.かきょう
78.しょうそう
79.ゆうぜい
80.たまわ
81.せんぷう
82.やくじょ
83.つくろ
84.なんくせ
85.たずさ

86.格別
87.潔白
88.水準
89.推
90.操作
91.亡命
92.綿密
93.敬遠
94.対処
95.刷
96.報
97.筋合
98.潮時
99.順延
100.点呼
101.均等
102.支障
103.拝見
104.次第
105.敬
106.発揮
107.見境
108.至難
109.談笑
110.帰省

111.制作
112.製作
113.弱冠
114.若干
115.見栄
116.見得
117.伺
118.窺
119.配布
120.配付
121.驚異
122.脅威
123.決裁
124.決済
125.判例
126.凡例
127.基盤
128.基板
129.極地
130.局地
131.究明
132.糾明
133.清算
134.精算
135.適格
136.的確
137.正
138.質
139.必死
140.必至

141.せんさい
142.もっぱ
143.びんそく
144.はんか
145.ていげん
146.たぐ
147.かしょう
148.ぼんよう
149.ゆうちょう
150.ひじゅん
151.たび
152.すで
153.ちゅうとん
154.ちまなこ
155.は
156.おおざっぱ
157.か
158.なんど
159.こと
160.しせい
161.とえはたえ
162.ちょうか
163.こうずか
164.げん
165.なつ

166.煙突
167.送迎
168.祈
169.逃
170.三味線
171.突拍子
172.連鎖
173.暦
174.軒下
175.更新
176.笑顔
177.筆跡
178.盗難
179.更
180.不屈
181.精鋭
182.緊密
183.憩
184.舌鼓
185.産毛
186.滑落
187.兆
188.遂行
189.巧妙
190.癖

191.快諾
192.破綻
193.充溢
194.迂路
195.歪曲
196.僥倖
197.雅至
198.仰視
199.称賛
200.危惧
201.空前
202.逐電
203.醍醐味
204.頑丈
205.滞在
206.不可欠
207.懺悔
208.掌握
209.気儘
210.面妖

211.魑魅
212.曖昧
213.叫喚
214.贅沢
215.臥薪
216.艱難
217.托生
218.深長
219.点睛
220.乱麻
221.え
222.い
223.き
224.あ
225.お
226.か
227.け
228.く
229.う
230.こ
231灰汁
232.素人
233.眩暈、目眩
234.梯子、梯、階子
235.賽子
236.束子
237.狼煙
238.向日葵
239.心太
240.合羽

241.業平
242.鴨
243.四迷
244.蕪村
245.荷風
246.啄木
247.逍遥
248.犀星
249.実篤
250.土佐
251.更級
252.蜻蛉
253.落窪
254.更科
255.国性爺

256.弱冠
257.而立
258.不惑
259.知命
260.耳順

以上が今年の全国漢字検定大会の模範解答。

本日あおむしの結果が届きました。 

結果は全国順位 9/120位 参段位に認定。 初出場で初入賞。 あおむしなりに頑張ったんじゃないだろうか? 最高得点者は278点。 名人位認定。 あおむしは269点。 ・・・惜しいじゃないかぁ! それでも実力者の仲間入りを果たしたと言っても過言じゃないと思う。 トップは278点。 二位が277点二人。 3位が275点二人でした。 惜しいじゃないかぁ!あと数点で名人位だったのかぁ! でも悔しくはないです。 1年もしてないのに永世名人のI氏(漢検1級40回連続合格者、二回目以降は準1級も併願合格)の方と数点差に詰め寄ったあおむしは命を削って漢字道を直走ってきた甲斐があるというもの。 10年以内に追いつけ追い越せかな? まぁ、見てろや! 俄然やる気。 言っとくけど全然満足してないしな!






















漢字検定大会

2006-10-08 23:13:42 | 漢字検定大会
 今日は東京の学習院大学で行われた平成18年度漢字検定大会のお話。 今日は学習院大学というか幼稚園でも運動会が行われた。 愛子さんきてたん? 覘きに行ったらよかったぁ! とそんな気持ちの余裕がある筈もない。 手ごたえは? もっと出来ないかと思ったけどやっぱり出来なかった! 結果は10月末に郵送されてくる。 順位も出るので楽しみ・・・じゃない。 今回は。

 さっきからPC落ちまくりなので投稿、更新を繰り返しながら今日の記事を書いて行きます。 コメント欄にもリクエストありましたので問題を公開したく。

 きっとこの漢字検定大会の問題公開は此処だけだと思うぞ! これを見て対策というか傾向を把握して頂けたらあおむし冥利に尽きるというものだ。

今年の参加者は受験番号からしたら119名だと思う。 やはり年配の方が多かった。 殆どが年配の方だった。 あおむしが一番若いくらいじゃない? 

 13時から14時までの1時間が大会の時間。 そしてその60分の間に260問の問題を解答しなければならないのだ! 以前は300問だったらしいのでそれに比べたら少し負担軽減かもしれないが、それでも相当ハードなものなのだ。 熟考している暇はない。 レベルは無差別級。文部科学省の漢検の3級から1級が混ざっている感じ。 でも難易度で言えば漢検1級、準1級の方が上か? それよりも問題数の多さに圧倒されることだろう。  前置きが長くなった。 それにしてもPCの調子が悪い・・・。

 問題は全部で大問が14ある。 

問1 次の括弧の漢字を読め! (可也脚色)

1.(夙志)の叶う時が来た。
2.母は末娘を(鐘愛)した。
3.ある日突然病状が(革)まった。
4.叢に(集)く虫の声。
5.友人との関係が(歪)になる。
6.(操觚)界の見識が疑われる。
7.(偏)にお詫び致します。
8.なんとなく疑惑が(過)った。
9.(因)に一週間後が提出日です。
10.「源氏物語」を(枕頭)の書とする。
11.ゲームに(現)を抜かす。
12.(予)め調べておく。
13.クラブ活動に(邁進)する。
14.最近の若者は(脆弱)だ。
15.君と僕とは(刎頚)の友だ。
16.心の(空隙)に付け込む。
17.事実が(掩蔽)される。
18.上役に(阿)る行動だ。
19.あの学者は(僻陬)の地で育った。
20.二人の考えに大きな(罅隙)がある。
21.喧嘩をして心に(蟠)りが残った。
22.あの人には好奇心が(滾)っている。
23.桜の木の根元に(箕踞)して本を読んだ。
24.(飆風)に砂埃が立った。
25.この料理は何だか(腥)い。

各1点。 25点  漢検準1級から1級レベルだが基本中の基本? ここは満点。

問2 カタカナを漢字に直すのじゃ!

26.ラセン階段を降りる。
27.リザヤを稼ぐ。
28.自分の失敗をコトしてごまかす。
29.ヒガみっぽい性格。
30.カマボコを食べる。
31.相手の猛攻撃に思わずヒルんだ。
32.名古屋に金のシャチホコを観に行く。
33.センエツながら司会を務める。
34.今回の試験はホトンどできた。   ・・・出来ませんでしたぁ。
35.ミケンに皺を寄せて怒る。
36.二国の勢力はキッコウしていた。
37.フスマの張り替えをする。
38.蚊に刺された所をカく。
39.おゼンに乗せて運ぶ。
40.初対面の人にアイサツをする。
41.桐のタンスは高価だ。
42.サイハイを振るう。
43.ササイな事でも気になる。
44.スイセイは別名「ほうき星」と呼ばれる。
45.ゼンソクの発作が起きた。
46.このビョウブに描かれた虎はまるで生きているようだ。
47.病気の時はおカユを食べる。
48.クジビき特賞が当たった。
49.大事な箇所にフセンをはる。
50.交渉がモツれた。

これも準1級、1級クラスの書取りですね。 基本かな? ここも満点。

25問。 各1点ね。

問3 括弧内の漢字を書き換えが認められている常用漢字に書き換えろ!

51.(疏)通
52.企(劃)
53.(蒐)集
54.(撒)布
55.特(輯)
56.(歎)願
57.(掠)奪
58.(吃)水
59.(旱)天
60.(弘)報

平成17年度第3回の準1級試験に出ていた常用漢字への書き換えと同じ形式のもの。
各1点。 10点。 あおむし、旱天の旱を乾にしてしまったのよね。 アホ!

問4 だから括弧の漢字を読めって。

61.交通事故の現場に思わず目を(覆)った。
62.彼には(卓越)した運動能力がある。
63.争いを(穏便)に解決させる。
64.祖母が(危篤)だという連絡が入った。
65.(暫定)予算を作成する。
66.国家を(擁立)して実権を握った。
67.駄々をこねる子供を(促)した。
68.試験の答案を(添削)する。
69.(炉端)で焼き芋を食べた。
70.この作品は(緩)やかな曲線が素晴らしい。
71.あの日の事は(克明)に覚えている。
72.最近子供を(虐待)する親の話をよく聞く。
73.あの人は(篤実)な人柄だ。
74.病気が快方に(赴)く。
75.良質な物を(廉価)で仕入れる。
76.強いチームを相手に(敢然)と戦った。
77.ドラマは(佳境)に入った。
78.あまりの激戦に(焦燥)を隠しきれない。
79.全国を(遊説)して回る。
80.お祝いの言葉を(賜)る。
81.一つの出来事が(旋風)を巻き起こす。
82.面目(躍如)たるものがある。
83.その場を(繕)って言い逃れる。
84.料理に(難癖)を付ける。
85.教育関係の仕事に(携)わっている。

各1点 25点。 いきなりここから常用漢字の問題。 ・・・実はこのギャップが怖いのだ。 ぇ? 意外と出来ない常用漢字の問題。 上位級ばっかりしているとその空洞化が怖いぞぉ! でもなんとかここも満点。

問5 カタカナを漢字に直すのじゃぁ!!

86.母の料理はカクベツにうまい。
87.身のケッパクを証明する。
88.日本の技術のスイジュンは高い。
89.親の気持ちをオしはかる。
90.やっとパソコンのソウサに慣れてきた。  ・・・漢字に直すのはソウサの方ね!
91.外国にボウメイする。
92.旅行の計画をメンミツに立てる。
93.彼は周りからケイエンされている。
94.忙しすぎてタイショしきれない。
95.広報誌がスり上がった。
96.両親の苦労にムクいる事ができた。
97.批判されるスジアいはない。
98.そろそろシオドキかも知れない。
99.旅行は雨天ジュンエンとなった。
100.集合場所でグループごとにテンコする。 ・・・漢字直すのはテンコの方よ!
101.林檎をキントウに配る。
102.パソコンが壊れて仕事にシショウを来した。
103.企画書をハイケンいたします。
104.まぶたがシダイに閉じてくる。
105.親をウヤマう心が大切だ。
106.思う存分実力をハッキする。
107.前後のミサカイなく激怒した。
108.この問題を解くのはシナンの業だ。
109.家族がそろってリビングでダンショウした。 ・・ダンショウの方な!
110.お盆休みにキセイしてお墓参りをした。

各1点 25問  ・・・意外に出来ない常用漢字の書取り。 常用漢字の書取りって思っているよりも奥が深いものだ。 でも多分全部出来たと思う。

問6 カタカナを漢字に直してみよぉ!

111.ビデオをセイサクする。
112.機会の部品をセイサクする。

113.ジャッカン19歳のチャンピオン。
114.ジャッカンの疑念を抱く。

115.彼はミエっ張りな人だ。
116.歌舞伎でミエを切る。

117.今日のお昼、会社におウカガいします。
118.上役の顔色をウカガう。

119.駅前でチラシをハイフする。
120.会議で資料をハイフする。

121.自然のキョウイに目を見張る。
122.敵にキョウイを与える。

123.部長のケッサイを仰ぐ。
124.現金でケッサイする。

125.過去のハンレイに従う。
126.百科事典のハンレイ。

127.会社のキバンを固める。
128.半導体のキバンを製造する。

129.美のキョクチを追求する。
130.キョクチ的な大雨。

131.事の真理をキュウメイする。
132.不正をキュウメイする。

133.過去をセイサンする。
134.交通費をセイサンする。

135.あの人は部長としてテキカクだ。
136.要点をテキカクに示す。

137.姿勢をタダす。
138.意向をタダす。

139.ヒッシの努力で合格した。
140.総辞職はヒッシの情勢だ。

各1点 30問 常用漢字の同音同訓異字の問題。 けっこう間違った。時間に追われて焦るところにこの大会の難しさがあるのかもしれない。ホント考えている余地がない。 問題を見た瞬間に正答が浮かんで正確に書けないといけないのだ。

問7 括弧の漢字を読むのじゃぞ!

141.バイオリンの(繊細)な音色に聴き入った。
142.彼は(専)ら研究に勤しんでいる。
143.彼の(敏速)な行動で危機を脱した。
144.月刊誌の(頒価)を決める。
145.紐を(手繰)り寄せる。
146.出生率の(逓減)は日本の危機的状況である。
147.(寡少)な力ながらも協力する。
148.(凡庸)ではあるが丁寧な仕上がりだ。
149.(悠長)な事を言っていたら間に合わない。
150.条約が(批准)された。
151.着物の時は(足袋)を履くものだ。
152.授業は(既)に終わっていた。
153.家の近くには(駐屯)地がある。
154.財布を落として(血眼)になって探す。
155.剣道の大会で(覇)を競う。
156.(大雑把)な掃除の仕方をする人だ。
157.よく働き、(且)つよく遊んだ。
158.友達の家の(納戸)で寝泊りしていた。
159.父は結婚の報告に(殊)の外喜んだ。
160.市井の人となった。
161.ファンが(十重二十重)に取り囲んだ。
162.友達と(釣果)を競った。
163.(好事家)から置物の寄贈があった。
164.何かと(験)を担ぐ人だ。
165.子猫が母に(懐)く。

各1点 25問 常用漢字の読みで少し特殊な読み方をするものからの出題かな?
まぁ、迷う程ではない・・・というか迷っている暇ホントないんですよ。

問8 カタカナを漢字にぃぃ!直すのよ!

166.最近あまりエントツが見られなくなった。
167.幼稚園のソウゲイバスが迎えに来た。  ソウゲイを漢字に
168.お二人のお幸せを心からおイノりします。
169.都会の雑踏からノガれて郊外に住む。
170.シャミセンを習い始めた。
171.彼は時々トッピョウシもない行動をする。
172.レンサ反応を起こす。
173.コヨミの上では、もう冬だ。
174.ノキシタで雨宿りをした。
175.免許のコウシンに行く。
176.エガオで挨拶をした。
177.母のヒッセキをまねて書く。
178.旅行に行った先でトウナンに遭った。
179.森の中に入り、サラに先へと足を進めた。
180.彼はフクツの精神の持ち主だ。
181.各地からセイエイが集まって競った。
182.キンミツな関係を保つ。
183.ここは私のイコいの場所だ。
184.おいしい料理にシタヅツミを打つ。
185.顔のウブゲをそる。
186.岩尾根のカツラクに注意する。
187.病気が回復するキザシが見えた。
188.与えられた任務をスイコウする。
189.コウミョウな手口の犯罪。
190.彼女は爪を噛むのがクセだ。

各1点 25問 常用漢字の書取りの問題。 特に難しいものではないと思うが、やはり時間に追われるから瞬時に解答が出てこないといけない。 この問題の瑕瑾はなんと言っても問2 の40.の答えが176.に出ていることだろう。 でもそんな気付くのは大会終了して暫く経ってからのことなのだ。

問9 191から200は対義語、201から210は類義語を書け!(但し二字熟語とは限らない)

191.峻拒
192.弥縫
193.枯渇
194.捷径
195.匡正
196.奇禍
197.野趣
198.俯瞰
199.罵詈
200.安堵

201.未曾有
202.出奔
203.妙趣
204.堅牢
205.逗留
206.必須
207.悔悛
208.収攬
209.放埓
210.怪訝

各1点 20問

正直に告白致します。 今回ここが鬼門。 全く出来ませんでした。5問しか出来ませんでした。ここの問題がもう少し出来たら・・・・。 もう少し高得点が望めたのに。 それが本当に悔しかったのです。 しかし、漢検本試験よりも難しい!漢検は平仮名の選択支があるが、ここでは無いのです。 完全にそれぞれの言葉の対義語・類義語を知悉している必要がある。 ・・・とはいえ半分以上は漢検でもおなじみな気が・・・。 元々不得意な分野。 今後最も力を入れて取り組まねばならない課題です。

問10 カタカナ部分を漢字に直して四字熟語を完成させよう!

211.チミ魍魎
212.アイマイ模糊
213.阿鼻キョウカン
214.ゼイタク三昧
215.ガシン嘗胆
216.カンナン辛苦
217.一蓮タクショウ
218.意味シンチョウ
219.画龍テンセイ
220.快刀ランマ

各2点 10問 

なんと、ここは配当2点! 落としてはならない所なのです! 漢検1級レベルの方なら落とした人はいあいのでは? ここは満点。

問11 次の外来語を示すものを(あ)~(こ)から選び記号で示せ。

221.ボタン
222.サボテン
223.バター
224.マッチ
225.オーロラ
226.ガス
227.テーブル
228.ハンカチ
229.ブラシ
230.キセル

あ.燐寸
い.仙人掌
う.刷子
え.釦
お.極光
か.瓦斯
き.牛酪
く.手巾
け.卓子
こ.煙管

各1点 10問

なんでこれが記号選択なん? こっちを書取りにしてくれたらよかったのに。 と個人的に思ったのでした。 満点。

問12 カタカナを漢字にね!

231.スープのアクを取る。 アクを漢字に
232.シロウトにしては素晴らしい演奏だ。
233.急に立ったらメマイがした。
234.ハシゴを使って植木の手入れをした。
235.サイコロを振る。
236.タワシでこする。
237.ノロシを上げる。
238.ヒマワリの花が咲いている。
239.トコロテンを食べた。
240.雨が降ってきたのでカッパを着た。

各2点 10問

熟字訓系の書取りですね。 個人的にはそんなに難しくなかったです。 とはいえ実は1問間違ってたりします。

問13 カタカナを漢字に直して人名・作品名を完成させよう!

241.在業ナリヒラ
242.カモノ長明
243.二葉亭シメイ
244.与謝ブソン
245.永井カフウ
246.石川タクボク
247.坪内ショウヨウ
248.室生サイセイ
249.武者小路サネアツ
250.トサ日記
251.サラシナ日記
252.カゲロウ日記
253.オチクボ物語
254.サラシナ紀行
255.コクセンヤ合戦

各2点 15問  

こういうのも出るのか! というのが率直な感想。 全く予想してませんでした。
5問くらい間違った気がします。 しかも配点2点やし・・・。 悔しいなぁ・・・。

問14 次の年齢の異称を書け。 例:15歳→志学

256.二十歳
257.三十歳
258.四十歳
259.五十歳
260.六十歳

各2点 5問

問題を見て孔子の論語が思い浮かばなければ全く歯が立たないと思います。

あおむし、今回この大会に臨むに際して持って行ったのが、論語だったりしたのです。 というより個人的に好きなのです。 堅苦しい箴言集というよりも寧ろ癒しの書という感じで。 いつも携帯してるんです。 だから当然出来なければいけない。 そもそもあおむしが漢字を本格的に学習しはじめたのが三十而立ですから。

 論語の為政第二の四に全て記されているのですが、アホなあおむしは五十歳を
天命とか書いてたりします。 救いようがないですね。

 五十而知天命 ・・・。 あおむしはまだ三十而立を過ぎたばかりですので。 言い訳にもなりゃしませんね。

 以上が今回の大会の全問題です。


 コメントにてリクエストくださった方以外の方もいかがだったでしょう? 標準解答は今日は載せません。 一度この260問を60分で解いてみて下さい。 思った以上にしんどいですから。

 この日記を編集するのに新大阪、東京間をのぞみで往復する時間がかかった・・・。 そのくらいPC不調。 本日はここまで。 あ、あとこの問題はどうか口外なさらぬよう、 このブログに辿りついた方のみ見る権利があるということで宜しく! 眠っ!!

 おやすみなさい。