
じゃんじゃん、本日行ってきました「カミハギサイクル小牧店」。
そうです自転車のお店です。本日色々見てきました…っていうか買って来ました。
いいいいいやっほい!
そうです、買っちゃいました!ニューバイク!
道でロードのおじいさんやら(めっさ早い)に抜かれ続けて…ついに購入です!
お店の店長さんも超親切で、松井の初心者的質問にも丁寧に答えてくれました。
当初の予算内で買うか、それとももっちょい奮発するか悩みましたがっ!
やはり当初の予算内で買うことにしました。店長さんのオススメもいくつか聞いてなんとなくピンと来たのにしたのですが…買った瞬間世界で一番カッコいいバイクに思えるから不思議です。
判官びいきです…ちがうね。
そして購入するのが決まったらあれです、自転車あわせ。舞台の衣装合わせみたいな、サイズを見るんです。
「ちょっとココに座ってください」
やら
「バーのココの部分を持って、ペダルを軽く回してください」
やら、松井もなんとなく緊張しましたが、フムフム…とだんだん気分もよろしくなってきましたのです。
そしてどうやらその結果、松井は微妙にぴったりのサイズが2種類あるみたい。
小さい方は軽くて扱いやすく、大きい方は快適にのれるそう。
「どっちにしますかねぇ」
といわれてもどっちがいいのやら、そんな間に店長さんがメーカーの在庫確認まで済ませてくれました。すばやい!
その後、自転車のこの部分がこうで、ああでと色々聞いた結果(ほんとに親切に教えてくれました)小さい方の自転車に大決定!
水曜日に届いて、今週末か来週末までに組み上げてくれるそう。
しってました?自転車ってわざわざ半分完成みたいな感じでメーカーから入ってくるものを、いっぺんバラして組み立てなおしてくれるそうです。自分のところで売ったバイクを快適に乗れるようにとのことです、親切な姿勢に感動です。
さてさて自転車は決まったものの、まだ他にも決めることがあるんです!
という事で…
自転車だぜ2に続く。