goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団あおきりみかん

けいこば日記

【山口眞梨部】短歌〜前編〜 眞梨の予想!!

2021年04月01日 | Weblog
山口眞梨部!!




短歌が私の元に届きましたー!!




参加してくださった方、本当にありがとうございます!!図々しくも「言葉が欲しい!!」という我儘を叶えてくださってありがとうございます💦





実を言うと……"短歌"にした真面目な理由が2つあります!
1つは、受験勉強の期間に現代文の問題文で「俳句や短歌など字数制限のある表現からほぼ共通の情景や感情を思い浮かべる能力は日本人が特別に持っているものだ。」という内容の文章がありました。そこから日本語の良さを改めて考えて短歌欲しいなって思っていたから!

2つ目は、6年くらい前にやったあおきりみかんの短歌部が楽しかったから!

そんな理由で我儘を言わせていただきました(笑)







たくさんの短歌が届いたので、ブログは以下の4部に分けてお届けしたいと思います!

短歌 ~前編~
短歌 ~後編~
山口眞梨的 ナンバーワンの発表
作者の答え合わせ

それでは!!


コメントをひとつずつしていきます!!

一緒に、情景を想像したり、作者を予測したりしましょー!!(ง •̀_•́)ง




※私はどなたが短歌部に参加してくださっているのかも知らない状態で、コメントや作者の予測をしています。トンチンカンな予測になるかもしれませんが、そのときは笑ってください(笑)



______________
No.1

おめでとう
涙が出ても 
おめでとう
走り続けたんだね
さあ、いってらっしゃい


行ってきます!!温かく包み込んでくれる優しさを感じる短歌🌼
由紀さん?いや……広大さん……?

______________
No.2

役者でも
毎日確認
グッズ数
チャレンジ辞めない
マジ リスペクト


ありがとうございます!!死ぬまでチャレンジしつづけます!
グッズ班の愉快さんでは無さそう……ももこ?

____________
No.3

おめでとう
わぁ素敵だね
眩しいぜ
ホントすごいよ
羨ましいよ


ありがとうございます!!
羨ましいなんて💦💦男性の先輩っぽいけど、愉快さん、ギャバ、ももこも直球な短歌を書きそうだから怪しい…。

________________
No.4

眞っ白な
ピュアな心の
ひたむきさ
心折れずに
どうかそのまま


この短歌の中に「眞」を入れてくださったことが嬉しい!この心を持ち続けられるように、恐れずやりたいことを追求しようと思えました🌸
女性の先輩っぽい!絵理さん?みちこさん?

___________________
No.5

腹決まり
先を見据えや
弾む眞梨
消える事なき
意思のかたまり


よくぞトリプル韻!!まりまりまり!!貪欲なエンターテイメント魂を感じました(笑)消えてしまわないようにがんばります!
たかさん?タイヨヲさん?

________________
No.6

冷えた土
ツタンカーメン
金メダル
僕の心は
確かに動いた


名古屋以外は天井が高い劇場だったから、土が冷えてましたね💦懐かしいなぁ…。
金メダルのシーンに、舞台上にいたのはカズ祥さんだけのはず!!だから、カズ祥さん!?
役者として純粋に嬉しい短歌😌


___________________
No.7

ただ進め
花も嵐も 
踏み越えて
まだ未ぬ夜明け 
その先へ征け


背中を押されました!!そして、この短歌は格好良い!!比喩も使いつつ、選ぶ漢字も素敵✨秀才感を感じました✨愉快さん?志津さん?

___________
No.8

晴天(そら)目指す
眼差しの先 
未来あり
曇らぬように 
激励(エール)を送る


背中を押すだけじゃなく、私の先が明るくなるように願ってくださっているところが物凄く嬉しい(*^_^*)当て字がまたお洒落!!✨
志津さん?松野さん?みちこさん?
_____________
No.9

蘇る稽古で見せる
行動力
つぐないの文字
ルートの福島


自分のこれまでを振り返らせることで、鼓舞してくださってるように感じた短歌。
2作品の座組メンバーが多くて絞れない…男性かなぁ…。でも文字のこと言ってるなら大道具か演出関係者??
※ごめんなさい…「つぐないの文字」のことがピンとこないので、あとでコソッと教えてください😖💦




以上で~前編~は終了です!
後編もお楽しみに★