goo blog サービス終了のお知らせ 

あおいほしのミュージックライフ

ミュージシャンあおいほし(青井保志)の音楽活動や楽器や音楽観をつれづれなるままに書いています。

トラベルギター2号機製作記 その7

2024-08-17 10:14:02 | 楽器
【トラベルギター2号機製作記 その7】

トラベルギター2号機製作記、第7回は、ヘッドロゴを入れて完成したところをお見せします。

ヘッドロゴはFenderならぬNander?? (;^ω^)
StratocasterならぬSutekinacaster?? (;^ω^)(;^ω^)
なんだー?このすてきなキャスターは?? のノリです(笑)



弦高は1弦、6弦とも2mmちょいに収まりました。ブリッジシムの役割のブリッジベースの厚みが良かったです。




コントロール部を配置した位置が通常のエレキギターの位置で、棒ギター形状のトラベルギターとしては、ちょっと出っ張りが出たようになりましたので、今後は、コントロール部をブリッジの後方に移動させようと思っています。
そのうまい方法を思いついたので、時間があればここ熊本にいるうちに改修しようかと思っています。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。