外遊びは家族みんなが冒険者!

子供に砂金採り、外遊びを勧める訳はこのブログにあります。

初めての砂金採り ~場所選び その1~

2022-03-25 10:26:11 | 砂金採り

いざパンニング皿を買って川へ来たけど、どこを探ったらいいのかな。

そんな疑問を抱いたあなたへ場所選びの参考になれば幸いです。

 

砂金掘り師さんに聞いても「寄せ場を見極めるには・・・」「今年はついに50グラム・・・」「古の文献によると・・」とウンチクが始まり、うんざりしてしまう方が多いようです。こんな意見を多く耳にします。

1.どこを探ればいいんだろう

2.砂金と他鉱物の見分けがつかない

3.パンニングはこのやり方で合っているのか自信がない

4.説明をされても漠然として意味不明 等など

 

ひとつでも当てはまってしまった方は当ブログを参考にしてください。

~場所選び~

●根固めブロックの隙間

このような隙間に溜まっている砂利の中には砂金が隠れていて、比較的かんたんに砂金が採れます。写真のように水没しているブロックの隙間の砂利を回収するためには、スコップやカッチャではなくハンドドレッジが必要になります。ブロックの隙間をピカピカにするつもりで砂利を根こそぎ吸い取りましょう。

流れが早いときは足元に注意が必要です。道具も流されないように気をつけましょう。

自分のレベルを大幅にアップするには知識よりも先に自分の力で採ることです。いつしか漠然とした疑問も無くなることでしょう。そのためには簡単に採れる場所を見つけることが重要です。


岩手県の平泉でコケ洗い

2021-07-09 19:10:23 | 砂金採り

岩手県の平泉でコケ洗い

備忘録 2019年7月25日

平泉で砂金を掘り当ててみないか? 依頼が来たのが旅に出るちょうど一ヶ月前。
東北へ行く予定があったので二つ返事で快諾したのだが、これが大変な作業の始まりになるとは思ってもい
なかった。

調査当日、平泉のとある場所に集合。平泉文化遺産センターの館長さん、NHKの方を含む、4人で森へ入り、やっとのことで到着した沢を見てびっくり。
沢幅は1m程しかないが、岩盤なんてどこにも見当たらない。
水はチョロチョロしか流れていない。
沢に入ってカッチャで掘ってみたが、案の定どこまでも土砂が続き砂鉄すらない。

頭の中に「これは採れない。今日一日で採れるわけがない」と思いがよぎってしまった。

掘ってはパンニングを繰り返したが粉金の姿も見えず、途方に暮れた。

どれほどの時間が経っただろうか。

立ち尽くして沢を見ていて、あることに気がついた。
大きな石の上には苔が生えている。大きな石を岩盤と見立てれば苔の中に砂金が隠れているかも知れない。

自棄になって無心に苔を洗うこと1時間。

出た! 粉ですが立派な金でした。その後、数粒の粉金が出ました。
採れないと諦めるのではなく、可能性を考えてチャレンジしてみるのは大事だと改めて実感したフィールドだった。

とてもいい勉強になり、自分の中で可能性が大きく広がった。
平泉の砂金を採取した様子の実録はメディア初である。

NHKのニュースに大きく取り上げられ話題となった。


岩手県 岩泉まつりで砂金採り体験

2021-06-02 15:37:18 | 砂金採り

~岩手県下閉伊郡大川での砂金採りイベントにて~

 備忘録 2019年8月

最近になって砂金掘りが注目されてきたようです。
市町村から町興しを兼ねた砂金掘りインストラクターをやってほしいと
依頼が増えてきました。とても嬉しいことです。

さて、パンニングが初めての皆さん。
お皿の砂をなかなか捨てれない壁に突き当たります。
砂と一緒に砂金が落ちてしまうのではと不安になる気持ちはよく分かります。
水の中でよく揺すって、砂金をお皿の底に砂金を沈めていれば大丈夫。

思いきって砂を捨ててくださいって言われても怖いですよね。
わたしが皆さんのお皿の先をグイッと水に沈めてあげると、何をするの~
と言わんばかりに力を入れて抵抗してきますが、ご安心ください。
砂金は比重が大きく一番下に沈むため、砂を捨てる際にお皿の
溝に引っ掛かって簡単には無くなりません。

ポイントさえつかめれば良いのです。誰でも出来ます。
この思い切りができれば一気に上達します。

いつかは日本中の川で砂金掘りを見かけるようになるかもしれませんね!