goo blog サービス終了のお知らせ 

葵の色んないろ。

葵での出来事、ちょっといい話、なるほどな話、色んな話ができたらいいなと思います。

2月に行われる模試のご案内

2013-02-05 18:26:31 | お知らせ

こんにちは。最近は天気も良く、雪解けも進んできていますね

 

今日は、1.2年次生で4大進学を考えている生徒へ大事な告知です

内容は以下の二点となります。

 

【センター試験チャレンジ2013】 (2年次生※1年次可 対象)

今年のセンター試験を解く!→解説を受講する!→データネットで確認する!

現2年次生にとってセンター試験は 、ちょうど1年後

まずは、今年のセンター試験を解き、「志望校合格に必要な学力到達度」を測りましょう。

センター試験チャレンジの科目は、英語(筆記)、国語(現代文)・(古文漢文)、数学

ⅠA・ⅡB。

そして受講後に、各科目の「解説授業」を開講します。

※データネット2013年度大学入試試験 自己採点冊子(416P)配布。

大事なのは、自分の得点と大学の「目標得点」を比較し、

志望校までの各科目の「距離」を確認することです。

この「距離」を、現時点で知ることは非常に重要。

この「距離」を今後の1年間で縮める学習方法を面談(3月上予定)実施します。

※1年次生も受講可能です。

 

  
【ベネッセセンター試験早期対策模試】 (大学進学を考えている生徒対象)

1・2年次生も、1/26(土)に総合学力記述模試を受験したばかりですが、

今度の模試は、1月模試とのドッキング評価となります。

前日が、今年のセンター試験チャレンジと2日連続の試験日程ですが受講を推奨します。

特に、 国公立大学を志望している生徒は、必ず受験するようにしましょう

 

最近は個別指導の申し込みが増えてきております

随時、体験の方は行っております

ご希望がありましたら、受付に事前予約にてお申込み下さい

 

 

先日、「悠」24年度1月号を送付させていただきました

大切なお知らせや、今後の予定が書かれています。

生徒、保護者の方は必ず目を通してくださいね

それでは、スクーリングまで、風邪などひかぬよう体調管理には気をつけて下さいね