「あおば整体」 ”のんびり” ブログ!

「あおば整体」の日常生活を書いていきます。
宝満山の里(標高約230m)で整体を営業しています。

音楽の先生が・・・・  あおば整体

2010-03-27 08:51:40 | Weblog
前回、見えられた音楽の先生が昨日見えられました。
腕が上がらない状態はだいぶ改善されましたが、まだ完全ではありません。
前回は腕の施術は副としましたので、今回は腕を主で施術します。前もって腕を主でやらせてもらいます!、そして痛いですよ!とお断りしています。
施術を始めたら、やはり腕を触るだけで痛い!でした。本当に痛い事もありますが、頭で痛いを発生させている場合が多いのです。こんな時は、目的をもって貰います。例えば、ちょっと上のペットボトルを取ってもらうとかです。いろいろお願いして、最後には腕が肩以上まであがりました。本人も大変楽になったと喜んでいます。
次回は更に腕をあげますね!と予告しました。
丁度、我が家に来ていた、鍼灸師のkさんが試作中の器具を試して見ましょうと言う事になり本人も了承。足の指をその器具で擦りました。終わると「あれ!腕が上がる」と大喜び!
よかった! あおば整体では、お客様第一ですので、良い情報はドンドン提供しています。要る、要らないはお客様の判断です。鍼灸師さんもテストが上々で大喜び、私もお客様が改善したので大喜び!三方が大喜び・・・・めでたしめでたしの一日でした。

音楽の先生が・・・・  あおば整体

2010-03-12 20:38:17 | Weblog
先日、女性のお客様が見えられました。右肩があがらない、腰が痛い、肩が凝る、偏頭痛がする。足の脹脛がいたい・・・・とご自分では体がガタガタと言っていました。施術していくと、筋肉や筋を伸ばすと痛がります。こんな時は部分ではなく、全体を対象にストレッチをしていきます。気になる部分は今回は無視します。体全体を一通りストレッチして、先ほどの気になる部分を少し強めにストレッチ。今度は先ほどより痛がりません。やはり体は部分ではなく、全体の調整をすると部分も自然に調整されて来るのですね。改めて確認しました。終わって、女性は「わーー軽い」でした。でも腕はまだ上がりません。ここは余りにも痛がるので次回に伸ばしました。強力的にやると戻りも強力ですから。これで明日の演奏会に気分良く出られると喜んでいました。

一安心です。 あおば整体

2010-03-09 13:42:38 | Weblog

今年に入り「あおば整体」のお客様が減っていました。どうしてかなーーと悩みました。
何度も来ているお客様が抜けて行くので気がかりでした。ところが、この3月になって新規のお客様が増えだしています。原因は、今まで来ていたお客様の口コミからです。何度も来ていたお役様が来なくなった原因は、症状が改善したらからなのです。そして、その方からクチコミで新規のお客様が増えだしたのです。こんな嬉しい事はありません。古いお客様の症状が改善して来なくなったのです。バンザイ!と思わず叫びたくなります。新規のお客様は誰々の紹介でと記入してくれます。
今後も「あおば整体」はまじめにコッコッとやって行きます。本物をまざしています。
皆様、是非とも本物の整体を体験してください!