goo blog サービス終了のお知らせ 

シェパ1号2号3号!

アントンブログ
2007.4.16~ 

逃走!?

2008-10-27 05:00:00 | 【アントン劇場】

     Photo

                 

アントンはお友達の金ちゃんちへ急ぐあまり、金太村・金太道でスピード違反をしてしまいました。

         

交通金太隊による速度取締り。

  Photo

地点(測定係)        

地点(停止・誘導係)

  Photo

  To001_2

↑アントン、ゲームのことで頭がいっぱい。停止指示には全く気付かなかったようです。

            

・・・交通金太隊は直ちに金太村第二交番に応援要請。

                 

A隊員B隊員。この二人は、金太本部交通部に所属していた頃・・・

隊員は『金太白バイ競技大会』、傾斜走行操縦競技、個人の部で優勝・・・

        1_4 

隊員も『金太交通パトカー競技大会』、走行操縦競技、団体の部で優勝という快挙を成し遂げている。

   1_5                

この2隊員が出動すればアントンを直ちに、しかも安全に検挙することができるに違いありません。

                

A,B隊員、腕の見せどころ! ・・・と思ったら、

  1_6

 

・・・出動できませんでした。

         

↓一方、アントンは金太高速道へ・・・

  1_71

↑(ETC装着犬)

  1_8

↑法規に従って走行している姫をブチ抜くアントン。

              

 

↓そして、アントンが高速道路に入ったという情報をキャッチした金太高速隊は・・・

  1_9

 

  1_10

↑姫だったと間違いに気づく金太高速隊隊員たち。

            

↓その頃、アントンは高速道路から金太峠へ・・・

  1_11

ところが道に迷ってしまい、最寄りの交番で道を尋ねることに・・・

 

        

ここでアントン、あえなく御用。

そして本部まで連行されることとなりましたが・・・            

    

       G01

   Laanp

状況を全く理解していないアントンでした・・・

           

金太村シリーズ第二回・おしまい 

                        


お腹&見学

2008-10-06 19:21:22 | 【アントン劇場】

【質問です】

アントンA父チビ子にはお腹を見せますが、鬼嫁には絶対に見せません。

A父だけには絶対にお腹を見せません。(トイレもA父がいるとしない)

皆さん家では人によって見せる見せないってありますか?

ちなみに金太は普通にゴロンと寝転がっただけでポンポコお腹が出ちゃうのでよくわかりません。

        

【おまけ】

友人たちと金太本部の第二庁舎へ見学に行って来ました。

↓金太山の金太峠にある金太村に第二庁舎はあります。(写真奥)

    D21

    D22

↑1階には金太運転免許センターがあり、免許事務や試験が行われています。

            

庁舎裏手にある技能試験コースではちょうど2輪の検定試験が行われていました。

↓審査を行うのは金太技能試験官です。

    Kkn

                  

↓コースへ行くと姫の試験が終わったところでした。

D_2 

↑厳しい金太技能試験官。姫は不合格だったようです。

↓次は受験番号2番、アントンの検定が始まりました。

    H1_2

↑法規走行。

          

As1

↑課題の1つである等間隔障害物連続進路転換(スラローム)をスムーズに抜けて行くアントン。

         

アントン、ミス無しで完走しました。

ところが・・・

    Photo_2

    Photo_4

↑アントン、もう1回走りましたが結果は不合格でした。(この日、合格者はいませんでした)

             

庁舎の2階では金太教官による部下への教養が行われていました。

1時限目

   Photo_6

       

2時限目

    Photo_8

         

↓そして3時限目・・・

   Photo_10

        

皆さんも見学に行かれてみてはいかがでしょうか?

・・・おしまい。

            


キンタS.P

2008-09-09 16:24:00 | 【アントン劇場】

先日、金太隊長はアントンたちにサッカーボールと間違われ遊ばれる

という事案が発生しました。そのため、金太本部警備部の警護班が

隊長の警護に付くことになったのです。

   S01

彼らは常に周囲に目を光らせ、迫る危険を事前にキャッチし対処します。

そして直ちに装備品を取り出せるように上着のボタンは外しています。

当然、散歩の時にも付いてきます。

Sa1

           Ta1

アントンや姫が隊長を遊びに誘いに来ても安全のため断ります。

            Hhh1

でも隊長は・・・

        Kik1

↑隊長、警護を帰してしまいました。これで自由に遊べます。

↓ひとりになった隊長がネコじゃらしで遊んでいると・・・。

   Photo

↑隊長ピンチ!・・・・・・・

↓と思われたそのとき!

   S02

なんと隊長のために 隊員が駆けつけてくれたのです。   

   S032

    S04

なんて頼りになる隊員でしょう。

   S05

ところが・・・・・

   S062

   S0612  

   S07

↑難点は定時になると帰ってしまうことです。

この引き継ぎをしてくれる方いませんか~?

こちらをクリック→元記事へ戻る

        

              

                        


ある日の出来事

2008-09-07 16:29:09 | 【アントン劇場】

隊長の部下である自動車警ら班の隊員と遊具管理班の係員(右)が会話をしていました。

    B01bb

        

*隊員が言っているように敷地内では事件が多発しています・・・       

     

              1a1

↑アントンが姫からボールをひったくり、逃走した事件。

           

             Hhso002

↑姫がアントンにガブリ。アントンがキャイ~ン!と鳴いた事件。

            

Dddda02Da03

↑アントンが姫を脅し、体当たりしてオモチャを強奪した事件。

           

          Kib1

↑アントンが故意に鼻で障子を破った器物損壊事件。

             

                 00noz

↑姫が部屋をこっそり覗いた、のぞき事件

          

            To001

↑アントンがパイロンにオシッコをひっかけたオシッコ事件。

              

                    Kd001_2  Kd002_2

↑真夜中通路にて、アントンと姫が連なり暴走し、他交通に危険を及ぼした事件。

                                  

              J01

↑ピストル(これは玩具だったので問題ありませんでした)

     

・・・・・などです。

           

    Bbb002

    Bobob2

    B003

          Bo0003

          B04

          B05

事件はここでも起きていたようです・・・

                              


誰がこんなことを・・・

2008-07-13 17:44:48 | 【アントン劇場】

↓鬼嫁の靴がこんな状態に!

     K001

↑穴だらけ、毛だらけ。もうボロボロに・・・。誰かが持ち出してイタズラをしたのです。

これには鬼嫁、大激怒!(真実です)

         

第一発見者はアントン。 

        Kk00

      

↓早速、金太本部から捜査班と鑑識班が出動。

ところが鑑識班(右)、鑑識機材を忘れてしまい、作業してるフリ。

    Kko111

↑黄色のテープ、隊長の部下が間違えたらしく『立入』の『入』が『人(ヒト)』になってる。

      

↓そして犯人の逃走経路を割出すため、パトロール犬分隊が呼ばれた。

 Kk0200

ところが・・・・

       Kk022

ということだったので、新たに『金ちゃん部隊』に出動要請。

       

↓金ちゃん部隊から足跡追及が得意な金ちゃん8号が現着。

         Kk03

     Kk04

↑早速、追及を開始。意欲的に足跡を追って行きます。

    

↓そして金ちゃん8号が犯人の潜伏場所を見事発見!

      Kk05

       

↓いよいよ突入です!

      Kk06

      

     『突入!』

     

          Kk071

↑突入したらなんと鬼嫁でした。靴の臭いを嗅いだので、

持ち主の足跡を追ってしまったのです。これで余計にらせてしまいました。

          

↓その頃、金太本部では、交通班執行係が隊長に報告をしに来ていました。

         Kkkk012

通路に設置してある『自動速度取締機』、通称『サービス』(オービスのマネっこ)

重要な証拠が撮影されていたということでした。

                 

↓証拠写真。

            Kk08

↑速度違反で自動撮影された。何かを咥えているのがわかる。

咥えている物品があの靴であるかどうかを科学捜査班に分析を依頼した。

ただし分析には3年もかかるという。

        

          Kk09

↑とりあえず、金太交通法・最高速度違反検挙

        

・・・現在、靴を盗って破壊したことをほのめかす供述を始めているという。