goo blog サービス終了のお知らせ 

”黙殺の音”低周波音 silent killer

サイト「黙殺の音 低周波音」http://yatanokarasude.gozaru.jp/tei/tei.htm

セキュリティ-が厳しくなるのは良いが…

2025-08-02 16:41:04 | その他徒然
今日から突然、このサイトへもこれまでの方法ではログインできなくなってしまった。 ろくでもない奴らのせいで、ネット株式へのログインはかなり前から、「ダブル認証」とやらで準備で、なかなか面倒だったが、そのついでだろうか。 知人はカードのスキミングに遭ったらしく、即カードを無効にし、新しい番号にしたのは良いけれど、キャッシュカードの再発行に1500円要ると言って、印鑑でやることにしたらしい。その後、 . . . Read more
Comment

こちらのサイトがなくなるので、

2025-07-06 17:08:04 | その他徒然
ひとまず「引越し」を試みましたが、DLファイルの後、写真やリンクは来るのでしょうか??? 今のところ気分的には、継続は難しい様な気分ですが…。 黙殺の音 やはり難しい様です。 ブログが閉鎖に伴う「引越し」が全然上手く出来ないので、一応、記念に項目だけは残します。写真は単なるコピーは出来ず、リンクもほとんどダメで、寂しい限りです。 ここが「終了」するのも、既にブログという . . . Read more
Comment

goo blogサービス終了のお知らせ

2025-04-17 13:07:15 | その他徒然
だそうです。   引っ越しの準備をするか、終わるか迷っています。 Popular Entries 風力発電の低周波問題を提起 日本科学者会議が独... 超低周波問題は”超黙殺” 改稿 低周波音の健康被害の深刻さを前から製造会... 改稿 低音の音が響き渡る街「タオスハム」 谷口愛子さんが急逝 追記 初稿 2016-11-06 09:58:2 . . . Read more
Comment

そろそろ「確定申告」をと始めたが

2025-02-09 10:10:28 | その他徒然
端から、「ああせよ。こうせい」の連続で、これまでの「申告書作成」のページにたどり着けない。 多分これは「向こう」は、年金の口座まで「記入せよ」なんてのが出てきて、とにかく個人情報レベルの、詳細な事を集めたい様なのは解るが、いつまで経っても、これまでの「作成コーナー」のページにたどり着けず、解らせて上げることも出来ない。 「彼ら」は一体何を考えているのだろうか。 「作成コーナー」コーナー開設当 . . . Read more
Comment

冬眠しないのか黄色の蛇

2025-01-14 20:54:56 | その他徒然
今日、孫の送迎のため旧宅に行った。 玄関、と言っても狭い場所だが、ドアの右手に何か奇妙なモノが有る。 「縞模様の明るい黄土色」の陶器の置物モノみたいなものだ。よく見ると蛇がとぐろを巻いているようにしか思えない。ただし、首が見えない。気持ち悪いので、ま、素早く家に入った。 しばらくして、孫が帰ってきて、「おじいちゃん、あれ蛇」と言う。私の幻覚、錯覚ではなかったようだ。それにしても、孫も「とぐろ . . . Read more
Comment

師走前なのに 京都国立博物館 特別展 法然と極楽浄土 -

2024-12-07 16:11:18 | その他徒然
24/12/14 いつもの新聞のいつもの欄から見始める。「亥年 やるべき事をやらねば段々と絶望の淵に近づくと反省せよ」と。 まさに、そう。私にしては、極めて珍しく、すべきことが3つたまっている。①はもう期限が過ぎているが、文にする。②の答えは出ているが期限は目の前。③はもうほとんど答えは出ているがそうそう簡単には纏まらない。だって、遺書だもの。このところ知人の身内の春頃の訃報が届く。 . . . Read more
Comment

暑さ寒さも彼岸まで

2024-09-23 09:37:50 | その他徒然
と言う言葉が今年ほどぴったりきた年は私の薄れゆく記憶では初めてでは無かろうか。とにかく暑い夏だった、と過去形にして良いのか少々?だが。 開けられる窓を、何十日かめに全部開けて、夏の間の綿埃を外に流した。 我が家の庭のイチジクはソロソロ五年目で収穫の時期だが今年は実を付けたが熟す前に大方落ちてしまった。ひまわりの種は既に大方落ちてしまっている。 レモンは冬に切った分より長く伸びてしまった。なっ . . . Read more
Comment

校正 名古屋で40℃突破 観測史上初 2018-08-03 16:25:00

2024-06-18 21:41:26 | その他徒然
モー勘弁して欲しい。私が倒れたら花も野菜も終わりです。 名古屋だけではありません。近くの豊田市も半端なく、暑い。熱い。 とにかく、吹く風が熱い。昔行ったラスベガスみたい。ドライーヤーの中に入れられたみたい。 でもそこは、夜になれば熱くは無かった。なぜなら湿度が低いから。 ヨセミテの大火事が終わらないのは湿度が低くいのが問題らしい。ニュースでは一桁だった。 湿度が低いとどんなだと思います。 . . . Read more
Comment

この日は暑かった

2024-06-09 10:12:20 | その他徒然
  . . . Read more
Comment

カラー、レモン、ミカンが久しぶりによく咲きました。

2024-05-05 10:01:36 | その他徒然
きょう(24/05/05)も暑い。時間を追って暑くなりそう カラーは久しぶりによく咲きました。レモンとミカンも花はよく咲きました。が、いくつ実になるのでしょう。 . . . Read more
Comment