徒然になってないよ

読書の感想を書いたり、趣味の創作についての話を書いたりの趣味ブログです。

素人のエッセイを読むと

2023-11-15 10:36:07 | 日記

他人のアマチュア小説読もうかなと思ったらざまぁばかりですぐに飽きる。

好きなキーワード検索して読むけど、コレジャナイ感。

最後に行きつくのがエッセイ。

なんかメジャーな病気のことをすごく誤解していたまま書いている人(自分の持病なので勘違いを突っ込みたかったけど、私が突っ込まれるのが嫌いなタイプなのでやめた)がいた。お医者さんに説明されたらならネットで一度調べてみたらいいのに。

社会問題を取り扱っているから興味を持って読んだけど、文章がとっ散らかっていて何が言いたいのかを読めずにこっちが混乱する文章だったり。

自分の人生波乱万丈です!と自信満々に語るけど、それ言ったら私のほうが壮絶やで、とマウント取りたくなる内容だったり。(しないけど)

世の中いろんな人、いろんな考えがあるんだなぁと考えさせられる。

あとネット小説の文字数の事。

私はスマホだろうとパソコンだろうと、一話3000文字くらいはあってほしい(短いと話がぶつ切りで没頭できないから)タイプなんだけど、私が読んだエッセイ作者は「短編に1万文字あってクレーム言ったら反論された、それを処罰しない運営にも不満」と書いていて、自分との考えが正反対すぎてぞっとした。

もしも一話に10万文字とか5万文字収められていたら流石にきついけど(文のブロックごとにしおりを挟めるわけじゃないから)3000文字とか1万文字なら読めるだろう、小説読む人間なら。

私は連載だと3000文字を目安にしているけど、それより長くなることも多い。

長編を書いているし、変なところでぶつ切りにするのは私自身が嫌いなのでそのスタンスを貫いている。幸い読者に不満をぶつけられたこともない。

思い直したが、そういう人は私が書くような作品を読まないか、ってこと。

自分の作品を読む人はわりと活字中毒なひとが多いのかも。

新着一覧を読んでいたら、虐待とか犯罪被害者のものまである。読む人も精神的に来る内容もあるので、読むテーマは選ばなきゃいけないなと思った。

物語に没頭するタイプなので、エッセイも感情的に読み取ってしまうんだよね。性格的に。ネットニュースとか掲示板も同様なのであんまり読まないほうがいいのかもしれない。第三者として冷静に読めたらいいんだけどね。


コメントを投稿