徒然になってないよ

読書の感想を書いたり、趣味の創作についての話を書いたりの趣味ブログです。

二次創作の棲み分けの矛盾

2023-07-31 23:04:12 | 創作に関する話

私はオリジナルも読むし、二次創作というものもたしなんでいる。

もともとは少女漫画のような異性の恋愛作品が好きだったけど、高校時代の友人がどぎつい同性愛ゲームのページを見せてきたもんだから、性癖がねじ曲がって卒業後しばらくボーイズラブの小説を読み漁るように。そこから二次創作にもはまった。

そして今ではあまり過激な性描写がなければ百合ものも好むようになった。

自分が書くとしたら異性愛か、恋愛なしものになるんだけど……つまり私が言いたいことは雑食系の人間であるということだ。

私が学生時代から20代くらいまではオタクは陰の存在だった。

しかし時代が変わって表に出てくる人も増えてきた。それと同時に自治を取り締まる人が増えてきたような気がする。自分でオタクですと公言する人間を見ると、時代は変わったなと思ったり。

 

先ほど連載中断している作品の二次創作をあさっていると、その中のひとつにものすごい誹謗中傷が連なっているものがあった。(見たのは夢小説の部類だった)

内容は、オリジナルに対して失礼だ。夢小説なんか書くな。キャラの改変がひどい。といった内容に、二次創作作者の人格を貶める内容が書かれていた。

無関係の私ですら眉をしかめるような批判という名の中傷がたくさん、何人ものの人間によって書かれていた。夢小説タグ付いているし、作者の警告もあるのにそれをスルーして罵倒するとか……

マナー云々説教垂れているけど、読者も大概だぞと呆れた。

正直、読むことも書くこともある私としては二次創作はあくまでオリジナルの威光を利用しているものであって、キャラ変なんて当然のようにある。私だって気に入らない作品に出会うことはたくさんあるが、そんなことでいちいち喧嘩売るもんじゃないだろう。

夢小説を罵倒したり、腐向け小説を嫌悪する人種もネットの世界でたくさん見てきたが、二次創作をしている時点でどっちもどっち。それが異性カップル作品でも、同性カップルでも同じ。書いている作品はすべて偽物。キャラや設定を原作から借りたお人形劇なんだから。

地雷踏んで嫌な気持ちになるのはわかるけど、そこで中傷するのはどうなんだろうと思う。二次創作をたしなんでいる時点で、みんな同じ穴の狢なのになぁと思ったり。

腐女子(夢女子)と一緒にしないで!という声が飛んできそうだけど、雑食の私からしたら、疑問が湧いてすっきりしないんだ。

みんなグレーゾーンにいるのに。二次創作は黒に近いグレーゾーンなんだからな?

そういうのを見ていると、私が若いころ熱心に書いていたジャンルの作者や読者さんたちは温厚なほうだったんだなぁと思えてきた。