goo blog サービス終了のお知らせ 

ローカルな?ツーリング?

2024-08-26 22:31:05 | 日記
こんばんは。

8月18日の事ですが?スポーツの大会があるという事で?ちょっとバイクで行ってきました。それのです~う。

中標津町体育館へのツーリング?

レベルの違いを感じましたね・・・って?筆者が動画撮影していた間の状況からですが?根室管内と全日本のレベルの差・・・いや~恥ずかしいな~・・・って、思ってしまいますが・・・現在は、スポーツ少年団だとか?専門のコーチを呼んでだとか?してたりしますが?筆者の時は?少年団なんてのはありませんでしたが、専門のコーチをたま~にお呼びしてだとかはありましたが・・・どこぞのスポーツ少年団が結成された時には、その専門のコーチが来ていましたね・・・スポーツ用品店のオーナーさんですが・・・その他に、スポーツメーカーがスポンサーで付いてる方がプラスされて来ていましたね・・・お呼びするにも?経費はかかるでしょうね・・・全道レベルですが・・・上手さに差があるのが、感じていました。筆者は?全道大会で、札幌が会場でしたが、対戦相手が?なんと!一回戦目が?お隣の管内選手だったのですよ・・・いえ・・・それは間違った・・・それは別の大会だな・・・えーー全道大会での対戦相手が誰だったか記憶が出てこなくなった・・・白石区の学校だったかな・・・会場入りして、相手が誰なのか分かりましたが・・・試合が朝からだったので、やったことない時間に試合で、ホテルに宿泊して、朝ごはん食べて、車(校長先生の)で会場まで移動して、ちょっと素振りをして試合だったかな・・・それも記憶が薄れてしまって・・・でしたが・・・会場の雰囲気に慣れるのは必要だな・・・って?終わってから思いましたね・・・筆者から見て?他の選手について言うと?全道レベルくらいになると動きが素早くて、体も鍛えてスマッシュの威力には、断然の差があったかな・・・?筆者は?反復横跳びの記録では?普通より上で、動きはそれなりなのですが、それよりもなんかね、見ていて迫力を感じてきましたね・・・同じ歳でそれだけ先輩が来てるのか?って?言うくらいに・・・それでも全日本までは及ばないようですが・・・んん~本日は、これで以上ですね・・・オチ。

あーー今になって思い出してしまった!管内大会の時に、告られたんです・・・お名前も何も聞いてはいませんでしたが・・・二回戦目だったかな・・・終了して、その場に突然現れた女子・・・え!って?なってしまいましたが・・・一応彼女は、いましたので?申し訳なかったけど、断ってしまいました・・・普通の女子っぽかったけど?そうですねー感じとしては?もし兄弟でも?その大会に出場していたとしたら?「なんとかしてあの人を止めないと!」って?なりそうな?感じの女子・・・?まぁ性格は?「かわいいね~え。」って?言われそうな?おそらく?あの後?友達だとかに笑われていたでしょうね・・・?断られて泣くような感じでは無かったですね・・・今頃どうしているかな???誰だったのか?全く分からなかったので、元気にしているでしょうか???あ!それ!私だ!!って?会ってみたかったら?会えるのなら?会っても構いませんよ?会うのは難しいかもしれませんが・・・今一度?思い出しながら振り返って観ましたが・・・憧れて来ていた感じがありましたね・・・体型は普通・・・ブーちゃん体型で、そんな感じだったら?それこそ!ジャイ子級か???って?なっていたかもしれないですね・・・???

んん~・・・??壁に・・・?

2024-08-11 14:14:28 | 日記
こんにちは。

前回カキコしました?
プレハブ内の?壁について?今回は?カキコです~う。
ちょっと何か?絵になるものを?貼っても良いかな?と?思いまして?先ほど?ポスターなんかを探していました。
それで?候補となるのを?何点か?選んでみたのですが?

一つは?
メーテル?いつも?プロメシュームが夢に出てきてしまうのか???「くくく!メーテルと同じく!裸になりやがれ!!」って?夢の中でどうにかなっているのか???

次に?
田中みなみさん?コメントを付けたら?これは?どうなるのか???んん~たぶん?「おはよう・・・」が?多いか???

いや・・・

それを言うのなら?
こっちだな・・・これなら?目覚めが良く?「よ~し行ってくるか~!!」って?なりそうな?んん~これはいい!

そして?
加藤あやこさん???加藤さん3点も出てしまいましたが・・・どれか一つに絞って・・・これに?コメントを付けると???どうなるのか?
夕日を受けて、今日は言う日。何を?おそらく・・・「キスしたい。」か???それだけかぁ~って???なりそうな???
こちらは?んん~「今日は疲れたね!お昼は、」なんだ・・・?「ウナギでも食べようか?」かな???
これは??「君の背中をいつも見守っているよ?」か???んで?片手で?さすっているのか???「野郎・・・」って?思われてしまうのか???

の3者・・・男の子なら?この3者からなら?どれか?選ぶでしょうね・・・?んん~・・・???????

はい、オチ。

これ・・・出てきたら?「亀梨~??どうする~う?うんぬん・・・?」

追加で?安室奈美恵ちゃんを出してしまいましたが?こちらは?サンダーバード?の人形の様に?瞬き?口が動くのではないのか?って?見えてきてしまった・・・申し訳ありません・・・サンダーーバードーーー♪


プレハブ・・・

2024-08-10 21:03:09 | 日記
こんばんは。

今回は?
こちらのプレハブで?カキコです~う。
中に?
この様な物を?使用して?構築していく???

まだ完成しておりませんが、

奥側だけ・・・見えてる寝袋が?もう35年前の、いや間違えました。25年前ですね・・・総合スポーツ用品店で購入した製品なんです。確かお値段は?4000円くらいでしたね・・・重くて大きいんです。折り畳みベッドと?窓の下には?折り畳み机、折り畳み椅子等がありますwww。電源は?ポタ電で?見えませんが、ベッドの横にありますwww。
あ、この写真でちょっとは見えますね・・・
右に見えるプラケースが、ポタ電・・・左は?背もたれ付き折り畳み椅子の車輪・・・
室内の蛍光灯、換気扇だとか?エアコンだとか?イオンプラズマクラスター等が作動していますwww。あ、テレビも取り付けてしまいましたぁ~・・・黄色いコードが見えますが?それは?表の?
ソーラー台車にあるソーラーパネルからのコードですwww。

追加で?

後日、反対側も撮影してきました。イーノウ動かさずで?約700W消費しています・・・アルミシートで囲ってある場所は?靴置き場となっています。玄関(入口)ですwww。掃除機置き場にもなっています・・・ダンボールを片づけなければ・・・

今は、これで以上になりますwww。ダンボールだとか?まだ片づけてないんですよ・・・これ?グランピング?に?見えちゃいますかね???そうではないはずなんですけど・・・こんなので?大型トレーラーでキャンプ場内に入ってきて?「なんだ?何か工事でもするのかな???」って?「事務所設置して行ったな・・・」って?思われそうですね・・・

自作で?熊撃退スプレーを考えてみる?2

2024-08-09 21:57:18 | 日記
こんばんは。

先ほど?アマゾンで?熊撃退スプレーはどうなっているのか?ちょっと見てみました。

すると?

これは、17000円ほどの商品。
こちらは?7000円ほどの商品・・・説明を見ますと?15メートルの範囲で保護します?とか?書いてありましたが?噴射している画像では?2~3mくらいしか飛んでいない様に出ていましたが・・・内容物も?辛いもの?らしいですが???目や鼻、刺激を与えて、暑くさせる効果もあるようで?その効果は?って?実際、突然の急襲時に?絶大な効力を発揮しているのか?そこまで良くは分かりませんが?でも7000円くらいですからね・・・安いですね・・・ちょっと前だったら?7万円だとか?10万円だとかの世界でしたが・・・どうなのでしょうね???

えーーんで?前回、自作で?熊撃退スプレーを考えてみるということで?
こんなタンクに?熊に効きそうな?成分のものを充填してうんぬんと?カキコしてみましたが?
今回は?
作ってみました。って?まず、熊撃退スプレーの様に?飛ぶのか???で?背負うようにまでは作成していませんが?エアーガンに?この写真のは?

風量3倍タイプの製品だったのですが?風量3倍で?エアー圧10㎏での?タンク内に水を2リットル入れての?状態で噴射させてみましたが?3倍にさせる穴から周りに水が少々散らばってしまい、風で自分にかかってくるので?3倍状態では使用しない方が良いようです。飛距離は?垂直には出ませんが少々上にガンを向けての状態で7mくらい・・・。多少膨らんで出ましたが、ほぼストレート状態ででました。それから、今度は?

散水式回転ダイヤル切替ものを?エアーガンの先端に改造して装着・・・噴射角を変えられますが?一番遠くに飛んだのが?散水(シャワー)でしたね・・・これで7メートルといっても3倍と同じ飛ばし方ででしたが・・・これは自分にはかかりません。んで?水を2リットル入れて?エアー10㎏充填して?どのくらい使用できたか?それが・・・・
マジ熊撃退スプレー商品と?同じ噴射時間くらい・・・約7秒で、使い切ってしまいました。これでは?よろしくないですね・・・この小さいスプレー缶と?
4リットルもの大きさのタンクで?2リットル、使い切ってしまった・・・熊撃退スプレーは良くできている・・・その分、価格はそれなりですが・・・でも安くなってきましたね・・・4本くらい持って歩いているほうが、この4リットルタンクを背負って歩くよりかは、良いかもしれません。って?筆者のは?エアーガンの噴射の仕方について改良が必要だな・・・出過ぎなんですよ・・・
これらは?霧状に6メートルくらい飛んでいくので・・・圧力も違うんでしょうね・・・???

充填するものを?水ではなく、
強炭酸水では?どうなるのか?ウイルキンソンでもなんでもかまいませんが?強炭酸水をタンクに充填・・・?そして、エアーを10㎏で充填し?加圧し過ぎではないのか?これでエアーガンからの噴射の仕方はどうなるか???マジ熊撃退スプレーって?缶を逆さまにしても、内容物が動いていないんです。なんか中身がずっしりと?入っているかのように持ってみて感じる・・・消火器の様な?作りが似ているんでしょうね???いつの日か?強炭酸水を?

これに充填してみての?動画を?UPするかもしれません???なんか?ビアサーバーの様に?見えてきそうですね???ビールどうですか?って???ズババババババ!!!って?ジョッキにまともに入らない???

んん~・・・と書いたところで本日は、これでオチであ~るwww。

自作で?熊撃退スプレーを考えてみる?

2024-08-09 00:26:40 | 日記
こんばんは。

本日は?

山仕様?山人が現れたか?って?いえ・・・筆者は?シティーボーイ?のはず・・・

えーー熊出没に気になって来ていまして?熊撃退スプレーというものが?最近では?低価格になって販売されてきてはいますが?それでもあの小さい缶一本で、2万円くらいはしていいますね・・・

そこで?

もっと量を増やして?数回使える格安で?熊撃退スプレーを作れないか?

はい、

では、本日はそれで行ってみることにしてみましょう。

まず?
これを使用して見ては?どうなのか???

これに?

これも追加して?

メントール?を?
エタノールで溶かし?

これらを混合混ぜて?

ステンレスタンクに充填。

んで?エアーをも充填して、高圧で・・・

エアーガンには?
取り合えず?こんなシールドをノズルに装着させて、向かい風でこちらにこないように?もちろん!マスク、ゴーグル等も装着か・・・?

そして?
このタンクを逆さまに背負って、吐き出し口を下にして、リュックサック状にして、登山者と似た姿で?効果あれば?普通に登山している人でも?警戒して寄ってこなくなるか???あるいは?効果あるなら?ペットボトルに?液とエアーを充填して、入れておいて?リュックサックごと置き去りにして?爪でリュックサックいじって?破裂して?リュックサックの恐怖を覚えさせるか???

んん~どうでしょうね・・・???????一応、効果なかったらの場合に備えて?ちゃんとした熊撃退スプレーも持ち歩いてでしょうね・・・

と、カキコしたところで本日は、オチですwww。