こんばんは。
えーー以前と言っても?もうかなり前になりますが?
プラモデル?これは1/500スケール物ですが・・・波動エンジン、補助エンジンLEDで光る物なのですが・・・エアーチューブ内に電気コードが入っていて、ちょっと見えないかもしれませんが・・・それで外部から電気を流して光らせますwwwタイマーで、エアーポンプ作動で浮上。停止したら、徐々に沈んで行きます・・・波動エンジンからエアーが漏れて(ブクブクブクブクブク・・・)って?出てくるので?それがおならに見えてしまうと言う・・・ちょっと困ってしまったもので?投稿していたことがありました。
今回は?999号であれば良かったのですが?ありませんので・・・またも?
宇宙戦艦ヤマト物で?新品のがまだあるので・・・数個・・・
では?
超巨大戦艦700円物・・・新品
次
宇宙戦艦ヤマト1/1000。700円・・・新品
次
スペースパノラマ地球防衛軍1800円・・・新品
次
スペースパノラマ土星空域の決戦1800円・・・新品
次
あーー後は?製作していて途中になったままのが・・・
デスラー艦瞬間物質移送機にLED埋め込みで、撮影でちょっと使用・・・1/900物・・・接着ボンド使用せず、組み立てて輪ゴムを巻いて光らせて・・・製作途中のまま・・・
それと・・・
宇宙戦艦ヤマト1/1000。波動砲(水鉄砲)へ加工もの・・・水は電動で垂直に1.5mくらい出ますが、製作途中のままもの・・・
えーーもう何年前のものになりますでしょうか・・・発売してから?40年前???かな???
以上になりますwww。倉庫探していたら、あったので・・・鳥山 明さんは・・・ブルマのが一つ・・・
これは、まだ新しいでしょうね・・・バイクとバイペダル、トライクの3タイプに変形するのが・・・これはお値段が・・・
ええ?消費税入れて5184円!そんな高いの買ってたな・・・もう値札が色あせてしまっていて、かなり前のになりますが・・・
新品のままですwww。