goo blog サービス終了のお知らせ 

あの音☆鼓の音 

パーカッション中北裕子の新しいBlogです。

眠いです。

2009年03月20日 | Weblog
リハーサルな毎日です。

毎日スタジオにいく度に

『寝た?かな。。。』

みたいな感覚になる。

刺激的で、手が腫れていても忘れるくらい。

おやすみなさい。


おもしろ。

2009年03月16日 | Weblog
金沢の大丸堂のしょうさんの『トマトとハーブ』のパンが届いた。



しょうさんのこのパンですね、すっごい美味しくて
いつも金沢に行ったら買っているのです



大ファンでございます。


レコーディング。

エンジニアは、大好きな平野さん。
本当に面白い人で、ノリが合う方で、パーカショニストなんで
スタジオには、かなりの太鼓があるのです。




花粉症の季節、コレかかせないっすね。。。



エンジニアの平野さんが自慢してくれた『マガジンティッシュ』。
おもろい。


CooRieさんリハーサル。

休憩中に、ドラマ『相棒』の話で盛り上がる
盛り上がった本人は、私とrinoちゃん。
メンバーみんなにいろいろ説明もし
(聞きたかったかわからないが
rinoちゃんと2人で必死に説明した)
語る。語る。語る。

みっちー楽しみだなぁ~。

CooRieさんのリハーサル、今日はいろいろ試したりした。

もっと体に叩き込みたい。

rinoちゃんもチェロのあやのさんも、かなりの猫好きでね。
私は猫ももちろん大好きですが、どちらかと言うと犬好きです。

NUUさんのツアーラスト大阪での打ち上げの写真。
写真;Ryo-Takaさん

大好きな犬【アメリカンコッカースパニエル】
珍しいガラのようです。
すっごいかわいかったぁ~。




ちょっと滋賀に帰っていました。
今朝、高速で見た日の出がとてもキレイでした。





太鼓三昧

2009年03月11日 | Weblog
Asoviva!の2年ぶりのワンマンライブ(5/23)に向けて
PAのケンモツさんとまなみさんと打ち合わせ?遅すぎる新年会??雑談???
みたいな集いがありました。
相変わらず、パーカション大好きなケンモツさんとまなみさんと
話していると、かなりテンション上がりまくりで、、、
Asoviva!のライブ、また面白い音作りになりそうです





OLAibiのワンマンライブに向けてのリハーサル。

2時間ばかしあいちゃんと2人で太鼓強化練習!という名の
個人特訓。
いや、やればやるだけ面白い

今日から、私のセットも
レモコンガ、LPコンガ、レモコンガ、ブーガラブー、ジャンベ
というセットになった。

ゴンボップスくん、さよ~なら。
しもんくんに叩いてもらってね。

私にとっては、初のOLAibiワンマンライブだし
持続力など少し心配だが、気合いで頑張る

今日も、美味しいご飯の差し入れ。

写真忘れて飛びつくくらい、お腹が減っていて、、、

山芋入のお蕎麦のサラダとママが作った野菜たっぷりのカレー
法蓮草にブロッコリー胡麻和えなど。

叩いて叩いて叩いて、疲れて、その後のバランスの良い美味しいご飯には
本当に感謝している。


久しぶりに家鍋。
鶏団子(MIKIKOりん作)を作り、豚、野菜たっぷりで美味しかった。




今日は、あまり使わない頭を使った1日だった


春なのだな

2009年03月08日 | Weblog


花粉症だと思いたくない私です。
今日も、鼻声なのに、グズグズいっているのに
断固『花粉症ではない!!!』『風邪でもない!!!』
って言い張ってきました。

でも、ひどい方はもっと辛いんだろうなぁ~と思いながら
自分なんて、まだまだ花粉症じゃないって思ってるし
今日は、少し楽だったし。


CooRieさんのリハーサルが始まりました。

今回は、また違う編成なんで、新しい世界へみんなで
飛び込んでいきました。

この現場、笑ってばっかり
いろんなネタを提供してくれる人もいて
リハーサル中でもボンボンネタが出てくるし
なんか面白い事がおきるのね。

このまま楽しい感じを音でも出せるように
楽しみます。



タンタンKick、すっごいいい音だった。
ペダルをソフトに調整して、念願のタンタンKick。
ナパヘッドすごいいいです
今自分なりに新しいセットもチャレンジしつつ
改造改良しているので、いろいろ試していきたいなと。

新しいスネアは、ちょっとまだ耳に慣れない。
もう少し工夫してみないとな。と。

シンバルも今悩み中。。。
私ね、シンバル鳴りすぎるし



門前仲町の大好きなお寿司やさんにて。
年に1度か2度くらいしか行けないのですが
10年来の親友と(腐れ縁?)と一緒に。

最後の1品。



最高に笑ってばっかりな食事でした。





昨年のNUUさんの10周年ライブ~この間の東京、名古屋、大阪でのツアーの間
ずっとカメラマンが入っていました。

その写真展があるそうです。

お時間のある方は、是非。

カメラマンryo-takaによる写真展
『123456789,10周年ライブ!』発売記念ツアー2009 全部撮ったよ!

期間 3月7日(土)~22日(日)(3/11はお休み)
会場 レインボーバードランデヴー 
   目黒区祐天寺1-1-1 リベル祐天寺1階
   TEL:03-3791-5470 http://www.ls-adventure.com/
料金 入場無料 


楽器修理

2009年03月05日 | Weblog
10年以上使ってきたLPの三角形の重い。。。コンガスタンドが
壊れて、浅草のJPCまで行き、修理箇所の部品を注文する。

新しいものがたくさんあって、目移り

面白いシェイカー、W,ChimeのWケースなどなどを購入し
ブーガラブーも試打。
欲しい音だったが、今ちょっと自分の欲しい音が前と変わって
きているので、もうちょっといろいろ叩いてみたいなと。

あらきゆうこちゃんと一緒に行ったのだけれど
楽しいドライブで、夜ご飯は『黒美豚しゃぶしゃぶ(コラーゲン)』。
最後は、コラーゲンの出汁でおじやまでして、大満足

コラーゲン出汁のカタマリ。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

火をかけてコラーゲンがとけていく。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お肉と野菜いれていれて、今日も寒いからあったまりましたね。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後は、おじや。





昼間、久しぶりに『Asoviva!』のみんなで集まる。

Asoviva!(即興打楽器)ワンマンライブ決定致しました。
(2007年6月26日のワンマン以来ですね。。。

Asoviva!ワンマンライブ

2009年5月23日(土)
場所;渋谷 7th Floor
出演者;Perc→高橋結子、朝倉真司、中北裕子/ゲスト有り。

詳しくは、後ほどUp致します。

Asoviva!とは???

Asoviva!は、2006年11月に打楽器系イベントへの出演を要請された
高橋が朝倉、中北を誘って結成されました。
一夜限りのプロジェクトの予定が、奇跡の調和に意気投合しバンド化。
同世代で、同じように歌もの/ポップス/ロックの界隈で活動する三人が
「電気を使わない」「テクニックよりも歌心」これだけを合言葉に
「打楽器だけでどこまで音楽ができるのか?という挑戦」を建前に
ただひたすら本気で遊ぶ場所です。

東京では、2年ぶりにようやく決まったワンマンライブです。
自分達だけの心地よい空間を作るために。
楽しみ方は自由です。気持ちよくなって寝るもよし。
そこに現れる音から自分だけのイメージを膨らませてください。

2年ぶりのAsoviva!ワンマンライブ。
3人がまた違った感じになっているだろうし
すごく楽しみで、思いっきり遊びたいなと思っております。

是非遊びに来て下さいませ。

お待ちしておりまする