goo blog サービス終了のお知らせ 

Animal FARM Diary

普段は見られないアニマルファームの裏側を日記にてご覧ください

マルコメ頭の仔犬達

2012-05-10 10:39:13 | Weblog
おはようございます。高原です。

先日、マクドナルドのハッピーセットを購入。
ハッピーセットを購入すると、おもちゃが付いてくるのですが、
今のおもちゃはこれ



仮面ライダーフォーゼのフィギュア(人形)です
スイッチをONにすると、ベルト部分が光ります

前にも書きましたが、自分の子供の頃は、こんないい物じゃなかったな~
今の子供達は恵まれた環境で育っていますね

さて、本日は。
チワワのマメ(♀)の仔達の紹介です

この仔達がマメの仔。



2頭産まれて、どちらも毛種はスムース。
今、生後30日頃なので、そろそろ親離れしないとって感じなんですが、
体格はそれなりにいいと思うので、問題なく親離れできそうです



スムース見ちゃうと、「ロングよりいいな」って思います
なんかこの“マルコメ君”のような頭がいいんですよね~

1枚目の写真の仔の方がマメに似ているかな?
なんにせよ、どちらも可愛い仔なので、
この後、良い飼い主さんが見つかるといいなと思います

Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪写真を追加しました♪


ということで、今日はこのへんで。高原でした。

新しいプロレス技?

2012-05-05 20:37:40 | Weblog
こんばんは。高原です。

今週の木曜日、アニマルファーム イオンモール店でイベントがあったので行ってまいりました

ライブ、クイズなどなどありましたが、
ジッとしていられない私めと愛犬とんがりは、お店の中をウロウロ

一通りウロウロして立ち止まっていると、
とんがりを見て「可愛い」と言って下さったお客様方とお話

いろいろ写真を撮ろうと意気込んでデジカメを持参したものの、
周りに気を使ってしまって殆ど撮れず・・・。

まったく何しに行ったんだっつー話になっちゃいますが、
いい雰囲気を感じられたのでこれはこれで良しとしましょ

ここは真面目な話、誰がこのイベントをやる案を出したのかは分かりませんが、
新しく挑戦する、やろうと思うことを、自分は見習わなくてはと思いました。

さて、本日は。
上記のイベント中に写真を撮ってきました、
チャイニーズ・クレステッド・ドッグなる犬種の“すずめ”ちゃんという子の紹介です

この子がすずめちゃん。
新しい看板犬で、相性は“ちゅん”ちゃんだそうです



自分はこの犬種は今回が初見でして、
「ちゃいにーず?くれすて?何?」って感じで、
新しいプロレス技?と思っちゃいました

この子とは接していない為、魅力はいまいち分かりませんが、
イオンモール店の看板犬になるくらいだから、いい子なんだろうな

イベントのふれあいコーナーにて写真を撮って・・・って、
ふれあいコーナーにいた子だったから、ふれあってこればよかった

Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪写真を追加しました♪


ということで今日はこのへんで。高原でした。

ジネディーヌ・ジダン

2012-04-30 11:39:01 | Weblog
おはようございます。高原です。

最近、自分がちょくちょく通っている“喫茶パンプキンダンプキン”で、
昨晩、モンスターハンター3G(以下 モンハン)の大会があったので参加してまいりました

大会の内容は、3~4人のチームに別れて、
どれだけ早くモンスターを倒せるか、というタイムアタックです

自分はモンハンには自信があった為、「上位入賞くらい狙えるだろう
な~んて根拠のない余裕をかましていたら見事に惨敗
甘かったな~。上には上がいるもんだ
順位は良くなかったものの、いい緊張感でかなり楽しかったです

大会後、酒飲んで酔っ払った方々の悪ノリのバカ騒ぎが始まっちゃって大変でした
自分はその輪の中には入らず、外野から冷静で冷めた目でご覧になっておりました
けど、あのノリの雰囲気は良かったし、次に機会があれば、また参加したいな~

さて、本日は。
ウエスティのジダン(♀)の可愛い芸(癖?)の紹介です

この子がジダン。



どんな芸をするのかというと、
自分が、

「タッチ

と、言って手を出すと、



立ち上がって、両前足で手にタッチしてくれます
何回言っても言うだけタッチしてくれて、とても可愛いッス

自分にだけやってくれるのか、誰にでもやるのかは分かりませんが、
こういうのって、自分にだけやってくれてるのだとしたら嬉しくなりますね~

また、犬の面白い癖や芸を見つけたら、ブログやツイッターで紹介したいと思います

Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪写真を追加しました


ということで、今日はこのへんで。高原でした。

アフロ田中

2012-04-26 11:04:23 | Weblog
おはようございます。高原です。

自分は毎日、スナック菓子を一袋食べるほどスナック菓子好きであります
先日、あさりバター味なるカールが発売されていたので食べてみました。



これ美味かったッス
しっかりあさりの味がして、貝類好きな方は気に入ると思います
逆に貝類が嫌いな方は最悪な味かな
そのくらい、いい味出しているカール、是非ご賞味あれ

さて、本日は。
少し前にトリミングをされた、プードルのキッシー(♂)の紹介です

トリミング“途中”のキッシーです。



もさもさアフロになっています
スタッフMさんがトリミングをしたんですが、
「カットはやったことがない」と、いうことでこの状態に・・・



これはこれで可愛いくて笑えるし、トリミング完了でも面白いと思いますけど
トリミングってやっぱりスタンダードな形が一番いいんでしょうかね~?
この後、もさもさアフロはカットされてプチアフロになりました

ということで、今日はこのへんで。高原でした。

市川海老蔵

2012-04-18 20:52:25 | Weblog
こんばんは。高原です。

この間の4月5日は、家の短足犬トンガリの誕生日でした
その頃、お引っ越し最中だった為、誕生日ということは忘れていまして
引っ越しの荷物をまとめている時に、トンガリの血統書を見て思い出すという、
飼い主らしからぬことをしてしまいました

トンガリは今年で5歳。
人間で言うと35、6歳ってとこでしょうか?
5歳になっても、まだまだ甘えん坊だし、落ち着きないし、
けっこう怒れる時もありますが、これからも仲良くしていきたいです

さて、本日は。
少し前に、アニマルファーム本社に仲間入りしました、
プードルのエビゾウ(♂)の紹介です

この子がエビゾウ。



おとなしそうな顔して結構やんちゃ者です
いつも外の出す場所には、
ビーグルのロック(♂)と、キャバリアのプリンツ(♂)と一緒に出ているのですが、



どうもロック(上の写真の子)のことが気に入らないみたいで、
エビゾウからちょっかいを出します
ロックはやられるがままで、喧嘩にもなりません
「やり返しちゃえばいいのに」と思うのですが、
ロックはやさしい子だから、そんなことは致しません
エビゾウには今度、お灸を据えてやらなければイカンですな

Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪写真を追加しました。



ということで、今日はこのへんで。高原でした。

ネフェルタリ・ビビ

2012-04-16 10:18:49 | Weblog
おはようございます。高原です。

自分のお引っ越しが無事に終わり、久し振りにブログの更新です。
久し振りといっても、Twitterでつぶやいたり、フォトチャンネルを作ったり、
ブログ休む宣言後、数回更新してたりしたんですけどね

あと、
「Twitter?フォトアルバム?なんのこっちゃ
と、疑問に思われた方は、ブログ内をいろいろ探索してみて下さい
Mドナルドのサイドメニューみたいなものなので、
ブログをご覧のついでに見てやって下さいな

さて、本日は。
だいぶ前に早産で出産しました、チワワのビビの仔達の紹介です

早産だと、母犬のお腹の中で十分に育っていなくて、
産まれても無事に育たないことがあるんですが、
ビビの仔達は、早く産まれたわりにしっかりした体つきで、
まるまる大きく育ちました





上の写真の仔はやんちゃで遊び好き
下の写真の仔はおっとりで寝るの大好き
性格は違っても、可愛さに違いはないッス

この仔達の行き先は、ある程度、決まっているらしいので、
いい飼い主さんが見つかるといいです

Animal FARM Diary ふぉとあるばむ♪写真追加しました



ということで、今日はこのへんで。高原でした。

ソーシャルテンプレート

2012-04-01 12:42:55 | Weblog
こんにちは。高原です。

ブログの更新を休むと言い、今回2度目の更新。
自分はいい加減な性格だと再確認しております

昨日(たぶん昨日)、ブログのテンプレートで面白い物が追加されていました。

その名も“ソーシャルテンプレート

TwitterやFecebookとブログを連携させちゃおうってやつです
ということで、早速テンプレートを変更。

そして自分のアカウントと連携しております。
アカウントを作って放置していた、
TwitterとFecebookの活躍の場ができました
まあ、両方とも何していいか分からなかったから放置していた訳ですが・・・

これから、TwitterもFecebookも説明を読んで使えるようにして、
ブログをもっとパワーアップしていきたいです

ということで、今日はこのへんで。高原でした。

春よ来い

2012-03-29 10:07:07 | Weblog
おはようございます。高原です。

ブログ休む宣言しておいてなんですが、
春を感じられる写真を撮りましたので、
今日はブログを更新します

今朝のトンガリの散歩中、桜が咲いているのを発見



まだ咲き始めたばかりみたいですね

あともう一つ。
“つくし”も生えていましたヨ



なんか、やっと春らしくなってきましたね
今日はポカポカ陽気で暖かく、気持ちがいいです
こんな陽気で、これからボ~っとしないように気をつけないと

ということで今日はこのへんで。高原でした。

Hell in a Cell

2012-03-20 21:44:47 | Weblog
こんばんは。高原です。

先ほどまでTVで放送していたR-1ぐらんぷり、
今年の優勝者は、COWCOW多田でしたね

自分は、すぎちゃんに爆笑してました
すぎちゃん、優勝してないのにCOWCOW多田より売れる気がするぜぇ~
売れても一発屋の末路をたどる気もするぜぇ~ワイルドだろぉ~

これから今年いっぱいは、すぎちゃんの喋り方をマネしているかもしれないです

さて、本日は。
ビーグルのメイド(♀)という子の紹介をします

メイドは、朝、夕のご飯の時間になると、面白い行動をするんです
それがこれなんですが、



1頭のビーグルが離れた所にいるの分かります?
拡大すると・・・。



なんと
高さ180cmくらいある網をよじ登っちゃってます

これを最初に見たとき、

「アメリカのプロレス団体WWEのHell in a Cellか

って、笑ってしまいました
ジ・アンダーテイカーじゃないんだから

なんだか面白い行動なので、とりあえずほっときますが、
あの高さから落ちて怪我をされるのはヤバイので、
それだけは気をつけて見いきます

あと私的な事ですが、
自分は来月、お引っ越しを控えていまして、
今月から少しずつ、今の家から新しい家へ荷物を運ぶ予定でおります。
そうすると、時間がなくなって、ブログを更新するのが難しくなる思うんです
なので、引っ越しが完了するであろう来月の中旬以降まで、
ブログの更新はお休みしようと思います。

ブログをお読み下さっている方々、申し訳ないです
また、次のブログ更新のときに、宜しくお願い致します

ということで、今日はこのへんで。高原でした。