晴れ 11℃(Venezia)
なぜか5時前に目が覚めてしまう。7時過ぎには起きて荷造りしようとは思っていたけど、ちょっと早すぎ・・・。
それからなんとか荷物をまとめて、8時半頃朝ごはん。
昨日と同じ給仕のおばちゃんが今日もいて、私の顔を見るなり「カプチーノね?」と言ってきた。昨日おかわりも貰ったからねぇ。
で、今日はおかわりに「チョコラータとカフェとラテが一緒になったの・・・・」と言ってみた。なんか背の高いのが出てきた・・・。
部屋に戻って少し寛いで、10時半、チェックアウト。荷物を預けておでかけ。
リフトを降りたところで朝食のおばちゃんに会ったら「Arrivederci!」と言ってくれた。
カナルグランデを挟んで駅の向かい側の界隈を彷徨っていると、なぜかローマ広場に辿り着いてしまった。ここまでくると車がブンブン走ってるし、近代的な建物があるし、ガラッと雰囲気が変わるのですねぇ。
歩いて橋を渡って駅側に戻るのもしんどいな~と思ってヴァポレットに乗って。そこから歩いていたらまたリアルトまで行ってしまった。途中でジェラートを食べて、リアルトからまた船で戻る。
今度は駅の裏側のカンナレージョ地区をお散歩して・・・・
この辺は地元度が高くなってどっぷりローカルな感じ。なんかホッとするなぁ。
13時過ぎ、ホテル近くのお店でカルツォーネを買って温めてもらって、ホテルで荷物を受け取る。
14:25 Venezia Santa Lucia発(3分ぐらい遅れる)15:50 Bologna Centrale着 €19.00
Frecciarossaの1等席。向かいの2席は誰も座らず快適。
メストレを出た辺りで飲み物&お菓子のサーヴィスが来たので、コーラと甘いお菓子を頂く。本当はワインが欲しかったんだけどねぇ、絶対に寝てしまうと思って自粛。
16:06 Bologna Centrale発 17:27 Ravenna着 €7.10
夕方だからもっと混んでるのかと思ったら、最初はチラホラ人が乗っていたけど、途中から1両に2、3人といった感じになった。人がいないからスーツケースに脚を乗せてお行儀悪い格好でウトウトしていたら検札がやってきた
Ravennaは前回泊まった宿の前を通り過ぎて今日の宿へ。
100mぐらい遠いんだんぁ。荷物が大きいとそれだけでも随分距離を感じる。
入口にいきなり5段ぐらいの階段があって、さらにロビーからリフトに行くまでも階段がある。フロントのお兄さんが助けてくれたから良かったけど。。
部屋(403号室)はかなり広くて、新しくて綺麗。バスルームもゆったりしていて、シャワーブースもとっても広い。
最初電気が付かない!と思っていろいろとやってみたけど、スイッチ類のところに何やらスリットがあるのを見つけて、部屋のカードキーを入れたら点いた。
なんだ・・・・鍵を渡すときに言ってよねぇ。。。
荷ほどきをする前に近所のスーパーへ。
サンドイッチとサラダ、ヨーグルトを仕入れて晩ごはん。
20:30 Il Turco in Italia
なぜか5時前に目が覚めてしまう。7時過ぎには起きて荷造りしようとは思っていたけど、ちょっと早すぎ・・・。
それからなんとか荷物をまとめて、8時半頃朝ごはん。
昨日と同じ給仕のおばちゃんが今日もいて、私の顔を見るなり「カプチーノね?」と言ってきた。昨日おかわりも貰ったからねぇ。
で、今日はおかわりに「チョコラータとカフェとラテが一緒になったの・・・・」と言ってみた。なんか背の高いのが出てきた・・・。
部屋に戻って少し寛いで、10時半、チェックアウト。荷物を預けておでかけ。
リフトを降りたところで朝食のおばちゃんに会ったら「Arrivederci!」と言ってくれた。
カナルグランデを挟んで駅の向かい側の界隈を彷徨っていると、なぜかローマ広場に辿り着いてしまった。ここまでくると車がブンブン走ってるし、近代的な建物があるし、ガラッと雰囲気が変わるのですねぇ。
歩いて橋を渡って駅側に戻るのもしんどいな~と思ってヴァポレットに乗って。そこから歩いていたらまたリアルトまで行ってしまった。途中でジェラートを食べて、リアルトからまた船で戻る。
今度は駅の裏側のカンナレージョ地区をお散歩して・・・・
この辺は地元度が高くなってどっぷりローカルな感じ。なんかホッとするなぁ。
13時過ぎ、ホテル近くのお店でカルツォーネを買って温めてもらって、ホテルで荷物を受け取る。
14:25 Venezia Santa Lucia発(3分ぐらい遅れる)15:50 Bologna Centrale着 €19.00
Frecciarossaの1等席。向かいの2席は誰も座らず快適。
メストレを出た辺りで飲み物&お菓子のサーヴィスが来たので、コーラと甘いお菓子を頂く。本当はワインが欲しかったんだけどねぇ、絶対に寝てしまうと思って自粛。
16:06 Bologna Centrale発 17:27 Ravenna着 €7.10
夕方だからもっと混んでるのかと思ったら、最初はチラホラ人が乗っていたけど、途中から1両に2、3人といった感じになった。人がいないからスーツケースに脚を乗せてお行儀悪い格好でウトウトしていたら検札がやってきた

Ravennaは前回泊まった宿の前を通り過ぎて今日の宿へ。
100mぐらい遠いんだんぁ。荷物が大きいとそれだけでも随分距離を感じる。
入口にいきなり5段ぐらいの階段があって、さらにロビーからリフトに行くまでも階段がある。フロントのお兄さんが助けてくれたから良かったけど。。
部屋(403号室)はかなり広くて、新しくて綺麗。バスルームもゆったりしていて、シャワーブースもとっても広い。
最初電気が付かない!と思っていろいろとやってみたけど、スイッチ類のところに何やらスリットがあるのを見つけて、部屋のカードキーを入れたら点いた。
なんだ・・・・鍵を渡すときに言ってよねぇ。。。
荷ほどきをする前に近所のスーパーへ。
サンドイッチとサラダ、ヨーグルトを仕入れて晩ごはん。
20:30 Il Turco in Italia