
お昼に仕事が終わってからいつもの車中泊に出発しました。











素敵な景色も見て、今夜のお泊まりの道の駅へ。

小樽でランチ、いつもの変わらないお店。
日替り弁当 900円
でも、刺身は生だよ。


デザートは、新倉屋の花園団子
ごま、白あん、しょうゆの三本


ぐぐっと走って余市の隣り、仁木町。
いつもの偕楽園に寄ります。
ぶどうの時期です。
訳ありを作って頂きました。
一箱、1000円

これは、母親のお土産用



車中泊の間はくだのも三昧です。
採れたてのりんご、つがるも購入。
さて、出発してニセコへ向かいます。
今夜の温泉は、ニセコ駅前の綺羅乃湯。
ニセコ駅が、ハロウィン🎃





温泉を出たらライトアップされてた。


写真を撮ってる人が後をたたないです。
素敵な景色も見て、今夜のお泊まりの道の駅へ。
真狩の道の駅です。

外は寒いので、ポタデンを使いポットでお湯を沸かしました。
温かいお茶を飲んで寝ます。
車中泊のお友達から借りた電気のアンカと一緒に寝ます。
一晩中ぽかぽか❤️