goo blog サービス終了のお知らせ 

神社参拝

2025年08月09日 | 姫のひとり言
困った時の神頼み


神様、ごめんなさい🙇‍♀️
困った時に、助けて貰った事思い出して、またお願いに来ました。

でも、最初は、感謝から〜

テイカーの友達のご縁を切って下さい。
心が腐りそう。





久しぶりにおみくじも引いて




神様、ありがとう

ご理解頂いて、元気付けて頂きました。


願い事叶う


心がスッキリ。







翌日、目覚めると❤️

嫌なテイカーの事が思い出せない。

一日中、テイカーに言われた事が頭の中グルグルだったのに。

今は、心も穏やか。

いつもの私に戻ってる。

神様に御礼のお参りに行かなきゃ😊❤️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の蓮

2025年08月03日 | お花
北海道は、そろそろ蓮が咲き出します。

一年ぶりの再会

今日は蕾が多かったです。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥森神社の癌封じのお守り

2025年07月29日 | 



千葉のお友達が送ってくれた。

癌封じで有名な神社。

一年間のご祈祷付きのお守り。

昨年は姪が送ってくれた。

病気は、良くなったのですが
また安心の為に😊


2年連続


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月29日

2025年07月29日 | お花
今朝の玄関
 



この子ね、ブルーがピンクに変身😱
















ガウラのタネ初めて見ました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音更の道の駅よりスタート

2024年10月15日 | 車中泊
朝7時半から並んで

寒い🥶寒い🥶

ウルトラダウンのロングを来ました、もちろんフードも。

開店の少し前に整理券を頂きました。









三方六のプレーンを希望

お店で売っているのよりお砂糖部分が多くて美味しいとの事。

寒い間並んで待ってると、広島から来られてる奥様とお話ししてて時間が過ぎるのが助かりました。

開店と同時にお店の中へ入ると暖かい❤️

購入後
無料のコーヒーを頂きました





1キロの三方六は重い〜笑

初めの体験でとても嬉しい☺️



さて、朝ごはんを済ませて札幌に戻ります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週、今週と車中泊

2024年10月14日 | 車中泊
10月になると北海道は寒くなり車中泊も限界になります。

先週は、旭川、美瑛と巡り美瑛の道の駅で車中泊しました。

キャンプ場と一緒の為、車中泊の車が少なかった。

空気の綺麗な美瑛の車中泊はとても新鮮。

朝ごはんは、BTBのハンバーガー🍔

年寄りには少し重かった😰





降ったり止んだらのお天気も気にならず、

富良野から三笠の温泉まで走った。

いつも見かける焼き鳥
どうしてこんなに並んてるんだろ〜
今日は、時間も有るし並んでみよう







並んで食べるほどの味では無いと思うのは私だけかな〜



太古の湯

中々味のある温泉です。





ここの温泉は素敵。



そして、今日は

同じルートから南富良野へそして帯広まで走りました。

目的は、インディアンカレー🍛

お店で食べるのは初めて。













本当に残念😭

刺激物を食べれないのと、味覚障害の私には味がわからない😭

お土産て頂いたインディアンカレーはめちゃ美味しかったのに😭

何を食べてもダメな私でした😭



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花

2024年10月01日 | お花
百合が原公園の温室

北海道では、越冬出来ない金木犀。

温室で咲いてました。

温室の中は、甘い匂いで溢れてます。











白い金木犀も、良い香り







彼岸花も咲いてました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のナイアガラ 

2024年10月01日 | 日記
庭のナイアガラも収穫の時期です。

日当たりの良い所は、とても甘くなってます。

取り敢えず、3箱収穫しました。

施設の母親、叔父、義妹へ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中泊 3日目

2024年09月23日 | 車中泊
3のんびり寝て8時に起床
良く、前から行ってみたかったお店。

はっぴーディアーズ、お菓子の館。

沢山の試食もあり、無料のコーヒーもお代わり自由。











色んなお菓子を試食させてもらいました。

母親にお菓子のお土産を少し買いました。


さて、ご飯の時間です。






今日のメニューは昨日から決めてました。








とんかつ定食。

ボリームありすぎ😱

半分だけしか食べれません。


さて今日も二股に向かいますか。





連休最終日は、空いてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の車中泊

2024年09月22日 | 車中泊
お昼に仕事が終わってからいつもの車中泊に出発しました。

小樽でランチ、いつもの変わらないお店。

日替り弁当  900円

でも、刺身は生だよ。






デザートは、新倉屋の花園団子

ごま、白あん、しょうゆの三本







ぐぐっと走って余市の隣り、仁木町。

いつもの偕楽園に寄ります。

ぶどうの時期です。

訳ありを作って頂きました。

一箱、1000円




これは、母親のお土産用






車中泊の間はくだのも三昧です。

採れたてのりんご、つがるも購入。


さて、出発してニセコへ向かいます。

今夜の温泉は、ニセコ駅前の綺羅乃湯。

ニセコ駅が、ハロウィン🎃













温泉を出たらライトアップされてた。


写真を撮ってる人が後をたたないです。

素敵な景色も見て、今夜のお泊まりの道の駅へ。

真狩の道の駅です。




外は寒いので、ポタデンを使いポットでお湯を沸かしました。

温かいお茶を飲んで寝ます。

車中泊のお友達から借りた電気のアンカと一緒に寝ます。

一晩中ぽかぽか❤️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする