東京オリンピックが、
ついに開幕しました。
招致決定から、
いや、
その前、招致レースで負けた時から、
待って待って待って・・・・・・。
1年延期されて、
しかもまたコロナ禍で開催が危ぶまれたり、
無観客になったり。
いや~
とにかく「いわくつき」になりはしましたが、
それでもようやくここまでたどり着きました。
やった~
東京での、オリンピックが開幕だ~。
ワタシは朝からソワソワ。
お昼にはブルーインパルスが東京上空を飛び、
大空に五輪マークを描く。。
2日前のテスト飛行は、
オフィスを飛び出て、
東京駅をバックに眺めていました。
ブルーインパルス、
かっこよかったなあ。
そしてこの日は、
それよりもずっと西の空の下、
五輪マークを確かに見ることができました。
午後8時からは開会式。
テレビの前に座り、
その時をじっと待っていて、
嬉しさにほほは緩みっぱなしでした。
オープニングセレモニーから、
君が代の斉唱、国旗の掲揚から、
天皇陛下の開会宣言まで、
一気に開会式は進んでいき、
お待ちかねの各国選手の入場でした。
各国の選手は、
マスク着用での入場となりましたが、
それでもこのオリンピックに出場する喜びがあふれていて、
毎度のことながらそれを眺めているのは、
観客としての喜びですね。
最後から3番目にアメリカ、
2番目にフランスと来て、
最後は我が日本の大選手団の入場となりました。
にこやかな各選手の入場、
よかったですねえ。
これからの各競技に、
思いを馳せました。
選手入場の後のセレモニーでは、
ピクトグラムのサイレントパフォーマンスが圧巻でしたね。
あれはがーまるちょばですよねえ。。。。
楽しませてもらいました。
そして最後はトーチリレー。
お昼の中村勘九郎さんの『金栗四三』がたびシューズで登場したのは、
なんだかここでようやく「いだてん」が完結したようで、
うれしかったですね。
そして吉田沙保里さん・野村選手から、
ついに「長嶋さん・王さん・松井秀喜さん」のベースボールのレジェンドへ。
日本のスポーツを語るうえで、
長嶋さん、王さんの二人を外すわけには絶対に行かないと思っていたので、
本当に、本当にうれしかった。
すでに足元がおぼつかない様子だった長嶋さんでしたが、
松井さんのエスコートの下、
しっかりトーチリレーを完成させてくれました。
(それでも、他の国の人は、長嶋さん、王さんのことは知らないだろうから、なぜこの人が・・・・・と思っただろうなあ。)
最後はテニスの大坂なおみ選手が五輪の灯をともし、
ついに東京五輪は開幕しました。
スポーツのチカラ
それがあふれる15日間となるはず。
スポーツはこんなにも感動と希望を与えてくれるんだと、
再発見する【時】になると、
確信しています。
楽しむぞ!!!
そして、
テレビの前で、
絶叫するぞ!!!
(すでに何度か絶叫していますが。。。。。)
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 1ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 快勝発進! キャンプ情報他
いくぞ~ スマイル・ジャパン。 オリンピック出場だ~!
パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!