いよいよ6月終わりから予選の始まる、
第97回全国高校野球選手権大会。
100年を迎えるこの記念すべき今年の大会で、
『世界の王』
がプロ経験者として初めて、
開幕第1戦の始球式のマウンドに立ちます。
長いことプロ・アマの断絶という不幸な時代を経験してきた日本の野球界。
このところの雪解けの機運の高まりとともに、
この何とも言えない【断絶】は終わりを迎えようとしています。
その象徴として、
100年目の大会の始球式という大きなイベントに、
王さんが登場するというのは、
野球ファンにとってはとてもうれしいことですね。
やっぱり野球と言えば王さん。
プロでも高校野球でも、
日本の野球を代表する顔と言えば、
長嶋さんと並んで王さんの名前しか
挙げることはできませんね。
王さんは特に、
プロ入りする前は【甲子園のヒーロー】であり【優勝投手】でもありますから、
やっぱり『王さんこそが、日本のプロ・アマ通じた野球の顔』ですね。
大学野球のイベントだったら、
長嶋さんがよく似合うというところでしょう。
お二人ともに国民栄誉賞を贈られ、
そして大病を患いながら、
不屈の闘志で復帰を遂げられ、
今もお元気で活躍されている。
凄いことです。
今年はU-18世界野球大会が日本で開催されるため、
夏の甲子園の開会式はいつもの年よりはちょっぴり早い8月6日。
このニュースを聞いて、
『弾丸ツアーで、甲子園行っちゃおっかな?!』
なんて気持ちになっている、
ワタシであります。
最新の画像[もっと見る]
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 5日前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 3週間前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 3週間前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 1ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 1ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 1ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 1ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 1ヶ月前
-
大の里、有終を飾れずも14勝1敗の優勝。相撲の神様は、まだまだだ、慢心するなよと言っておるぞよ。 1ヶ月前
-
大の里、有終を飾れずも14勝1敗の優勝。相撲の神様は、まだまだだ、慢心するなよと言っておるぞよ。 1ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その9 【九州(沖縄除く)】 ~最終回~
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その8 【四国】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その7 【中国】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その6 【近畿】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その5 【北信越】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その4 【東海】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その3 【関東・東京2】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その2 【関東・東京1】
第107回全国高校野球選手権大会 予選展望その1【東北・北海道】+沖縄
ひゃ~ もう沖縄大会始まっちまったの~?! しまった、完全に出遅れたあ。。。。