きかんしゃトーマスの刺繍ブログ

きかんしゃトーマスとなかまたちをクロスステッチ刺繍で作ってみました。手作り作品応援サイト

きつねのキーホルダー

2012年02月17日 11時30分26秒 | 手作り
昨日、下の息子が「花背山の家」という宿泊学習施設から帰ってきました。
2泊3日の宿泊学習で、この学年では初めてのお泊りでした。
2泊するので、荷物も多く、うちの子のような小柄な子には大きすぎる
リュックを背負い、家からスキーウェアを着て出かけていきました。

雪はいっぱいあったようで、そり遊びあゆきだるま作りを楽しんだようです。

夜にはキャンプファイヤーの予定でしたが、あいにくの天気になったので
キャンドルファイヤーもして、普段とは違う生活が体験できたみたいです。

お風呂の入り方や荷物のしまい方などを前もって練習したつもりなのですが、
実際どうしていたらや・・・。
今度の学年懇談会で話を聞くのが怖いなあ

最終日には、古民家のおくどさんで「ちまき作り」をして、
お土産に持って帰ってきてくれました。
蒸して食べたらおいしかったです。柔らかくて、
うちのおばあちゃんでも食べることができました。
ちまきなんてあんまり食べる機会もないし、
もっと硬いものだと思っていたので
ちょっとびっくりでした。

息子が手作りのキーホルダーをお土産にくれました。
いろんな木片を好きに使って作れるので、制限のきらいなうちの子には
ピッタリの学習だったようです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
よかったらクリックしてくださいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿