☆★ひろりんと5つの魔法★☆

長年続けてきたブログタイトルを変えました。仕事の話は書けないので、推し活とか話すね🤗

世界遺産おめでとおお!!!

2014年06月21日 18時58分04秒 | ☆群馬は関東なんですけど!!!!
そうそう。今日の会議で富岡製糸の世界文化遺産登録が決定したお。

おーーーめでとおおおおおお!!
同じ群馬県民として鼻が高いです。
あ、ボクは群馬県民じゃなくて、ひろりん星人だけど・・・。
群馬と言えば製糸業。シルクですよ。シルク
国内の世界文化遺産は14件目。

現地調査を行ったユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)は、
日本の近代化への貢献に加え「伝統的な養蚕技術に西洋の技術を加えてさらに発展させ、
世界の絹産業の革新と生糸大衆化に決定的な役割を果たした」と高く評価。
4月に世界遺産への登録を勧告していた。
そう。むこうから「世界遺産に登録したほうが良いんじゃね??」って、お声をかけられたのよ。
良いことだ。うん。

これで「異国の地グンマー」と、ニコ厨どもに蔑まれてきた群馬県も、
地球規模で有名になるのね


群馬は温泉だけじゃないやい!
群馬は山だけじゃないやい!
群馬はネギだけじゃないやい!
群馬は蒟蒻だけじゃないやい!
群馬は焼き饅頭だけじゃないやい!
群馬は富士重工だけじゃないやい!
群馬は夏、暑いだけじゃないやい!
群馬は女が強いだけじゃないやい!
群馬は雷がカオスなだけじゃいやい!
群馬は焼きそばだけじゃないやい!
群馬はうどんだけじゃないやい!
群馬は・・・・etc.

とにかく、おめでとおおおお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤホンしたまま実は何も聴いてないの、良くやるw

2014年06月21日 08時33分43秒 | ☆プチ情報(パク記事90%)
なんか今日、ネットニュースが面白い。
コミュ障がよくやる行動みたいの出てた。
ボクも最近イヤホンしたまま実は何も聴いてませんww
みたいなの、よくやる
なんか外界の音をシャットダウンできるだけで落ち着くのよね。

あと、自分では一生懸命喋ってるつもりだけど、実は何言ってるか解ってないっての、
ニコ生のTS観るとよくあるわあ・・・・。
あとで変な風にとられてないか後悔したりとかもw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JK課・・・・wwちょっと働かせて下さい

2014年06月21日 08時10分18秒 | ☆プチ情報(パク記事90%)
えええええええ!!!
だいじょぶか?鯖江市・・・。
最初、蟹江市って読んでた

まあ、どっちも、お味噌で食べると、うまし!!なので、
同じさ(鯖江市民に叱られそう・・・いや、むしろ叱られたい

にしても、JK課とは何事ですか!!!
うらやま~
ボクも働かせて下さい!!
窓拭き・床掃除・トイレ掃除なんでもやらせて頂きます!!!!
なんなら、課員全員の送迎と、靴磨き・・・あとストレス発散のサンドイッチじゃなくてサンドバッグ
いや、もうサンドイッチで良いや(別にダジャレじゃなくて予測変換に普通に出たから・・・)。

きゃあ~

ってか鯖江市長・・・・wwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする