コルセット製作者のつぶやき

日常で思いついたことや感じたことを気ままに綴るブログです( ..)φ

コルセットの材料♪

2011-12-07 15:48:42 | コルセットのこと
私が作るコルセットの材料は
殆どヨーロッパから
輸入しています。

バスクやボーンなどは、
アメリカやカナダで
作られているものもあります。
いろいろと試してみましたが、
私はドイツ製のものが
一番好きです。
しっかりしていることはもちろん、
なぜか手仕事面で日本人と
気質が似ているというか、
とても信頼できるのです。
作られたものを手にすると、
いろいろ伝わってくるものって
ありますよね。
材料も産地によって違うものです。
特にしっかりさはかなり違います!

コルセットの材料の一部
ドイツ製の物はやはりしっかりしています!



私としてはやはり
納得いく材料しか
使いたくないので、
そのへんはこだわっています
(^◇^)

バスクには、
ある悲しい思い出があります。
ちょうど
忌野清志郎さんが亡くなった夏、
2年ほどお世話になった
ドイツ人の男性が突然
お亡くなりになったという
知らせを受けたのです。
その方の息子さんからの知らせで、
本当にびっくりしました。
息子さんは銀行員なので、
お父さんの後を
継ぐつもりはないということで、
どうしようかと思いましたが、
運よく引き続きドイツで
バスクを手に入れる
縁に恵まれました。
あの年の夏は私は
喪失感がものすごかったのを
思い出します。

本当に
いろんな人に支えられていることが
身に染みた夏でした…(=_=)





オーダーコルセット製作アトリエハッピーラブ

輸入コルセット専門店ハッピーラブ

只今
アクスフォードの
コルセット
お得価格で受付中です。
(12/10まで)
補正用でコルセットを
お考えの方は、
当店の補強技術は
より効果が期待でき
大変お得だと思います。
是非この機会をご利用ください

最新の画像もっと見る