御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

立ってます♪

2013-09-13 21:56:55 | 王子4歳
あ~ちょっと復活
朝から保育園の親の会にも行けずに、寝太郎をしていた姫です
打ち首にしてほしいくらいの頭痛はないですが目の奥が痛くて体がだるく
無理して動くと気持ちわるい・・・みたいな
明後日の健康診断は調子よく行けますように

さて、9月10日火曜日「敬老のつどい」でした
姫は参加できない行事なので写真を撮ってきてもらいました~


なんとびっくりっ立っていま~す
不恰好なお辞儀も出来ました
お辞儀すると足まで曲がるんだけど、これって何かの反射だよね・・・

保育園では運動会の練習も始まったようで
ありったけの理性を働かせて頑張っているようです
行進の練習やポンポンを持ってのリズムの練習
かけっこに玉入れ
出来ないなりに、ポンポンを持ってその場にいたり
途中で歩きながら、かけっこのゴールにたどり着いたり
玉を投げられないので、先生のひざ上に乗って玉を入れようとしたり
その気にさせる先生も大変でしょうけれどなんとか頑張っていて立派ですよね

大好きなお友達がみんなやってるから頑張れるのかな
クラスメイト達は、相変わらずとっても親切なんです
敬老のつどいの翌日に「王子くん、どうやった?」と先生に聞いて、お顔すりすりぃ~としながら褒めてくれる子
「さよなら」と言った王子に、「すごいな~」と言ってくれる子
気長ぁ~に王子とカード遊びをしてくれる子・・・途中でルールを破ったりするのにねぇ今日も誘ってくれてた
「王子くんが手パチパチしてくれたよ~」と一人の子が言うと5人くらい王子にさよならのタッチをしにいってくれたり
と~っても優しい友達にバンザ~イですね~
先生にも友達にも可愛がってもらってよかったね運動会がんばれ~


さて、最近は毎日TLPのヘッドホントレーニングしながら、何をしようかと模索の日々
絵本をダラダラ見てる日は、その間に出来ちゃうんですが、最近そういうモードじゃないし・・・
昨日は保育園でバッタを折ったというので、ひたすら練習
目のシールを貼って、姫が草むら的な絵を描くと、なんとなくやる気に
折り紙は、裏向けて方向変えて折るっていうのが難しい

草むらに色を塗る


出来上がり王子は7匹折った

前にも言ったとおり、姫は絵が苦手なので、見せられたもんじゃないのですが

切って貼って、塗る日もありまして
家のあっちこっちに出来上がったものが貼ってあります
これはこれで、出来上がったのが嬉しいみたいで、毎日順番にペラペラしながら眺めている王子なのでした

朝の取り組みもしんどいと、出来なかったり、ちょっとだったりするけど、まぁいいかぁ
今日は無表情で世界の偉人フラッシュだけしたけど
体が不調だと、やる気があっても笑顔が難しい


そうそう、先日ぶらんこに立てたのですが
3日前からちょっと自分で揺らせるようになりました

さ~て、もうすぐ5歳だぞ~~~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御殿場イベント♪ | トップ | 祝☆5歳♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チンジン)
2013-09-14 08:13:37
ほんと、すごく良い保育園ですね〜。読んでいるだけでも、こうさん楽しそう!知性はすでに高いんだし、改善させていくのは家族の仕事だし、保育園や学校は、とにかく楽しく成長できる場であってくれれば十分ですよね(*´ω`*)
ケンケン、御殿場が相当楽しかったらしく、年に一度じゃ足りないと言っています(笑)昨日なんか、「ご〜て〜ん〜ば〜、ごぉぉぉ〜て〜んば〜」と、自作の歌をずっと歌っていました( ̄▽ ̄)こうさんとも、御殿場談義に花が咲いているのかな??
返信する
チンジンさん☆ ()
2013-09-16 23:14:18
賢治くん、御殿場の歌つくっちゃうなんて、すご~い!
本当に楽しかったんだろうなぁ~☆
きっと、今後の御殿場イベントについて話し合って楽しみにしているんだろうなぁ♪
次回も参加できますように!私も楽しかったで~す♪

保育園は本当に良くしてもらえて、ありがたいです!
先生や友達のおかげで、居心地よさそうです!
家庭内では出来ない体験が沢山できるし、運動会も楽しんでくれたらいいなぁと思います♪
返信する
Unknown (マドラー)
2013-09-22 20:33:43
まどかは幼稚園の発表会では立てたことがありません証拠あり 直ぐに座り込み、こちらがイヤになってしまいました。
王子くんすごい!!
バッタも素敵

理解できることが増えて 身体もコントロールがきいてきて やる気もりもりに繋がりそう
返信する
Unknown (HARU)
2013-09-23 00:09:56
すごいなー
ほんと、尊敬するよー

王子が楽しめて、かつ、達成感をあじわえる遊びを実行している姫はすごいよねー

私は、させてる感 満載だから・・反省しつつ、いい刺激をもらえることに感謝します
返信する
HARUさん♪ ()
2013-09-23 20:02:06
いやいや、なかなか難しいのよ~
放っておけば、絵本をペラペラしているだけの人だからねぇ{/cat_2/
こっちがテンション上げて持ち上げて、楽しくないと乗ってくれないのよねぇ
だから、上手く出来る日もあれば、失敗もありだよ
・・・・・いや、失敗の日の方が多いよ
また、普段どんなことしてるのか、教えてねぇ
返信する
マドラーさん☆ ()
2013-09-23 20:07:29
ありがとうございます
歌が2曲だけだったので、なんとか立っていられました
あ~よかった

理解できることが増えてきたのか、最近言うことを聞かなくて困ってます
美味しいものをくれと、冷蔵庫の前から動かなかったりとか

バッタもまだ一人では折れないから練習したいなぁ
またアドバイスお願いしますね~
返信する

コメントを投稿

王子4歳」カテゴリの最新記事