昨日のお昼
梨ちゃん(ナッシー)
が
「ほう・れん・そうカレー
」を届けにきてくれました
「ほう・れん・そう」っていうのは
バリアフリーカレーハウスのお店の名前ですっ
CAさん
梨ちゃん
の二人が中心に
今、お店の開店を目指して
カレーの宅配営業
等の宣伝・資金集め等
とっても頑張っています
梨ちゃんに、「ほう・れん・そう」がどんなことを目指しているのか
聞いてみました
確か
こんな内容のことを言っていましたよ
「障がい者の子の中で、作業所ではちゃんとやっていける子でも
一般社会で働くと、なかなかうまくいかなかったりして
また作業所に戻ってくることが多い・・・・
だから、作業所と一般社会の中間くらいの場所を作り
そこで一般社会に少し触れながら
一人ひとりが必要なものを見に付けることができたら、
ちゃんと一般社会でもやっていけるのではないか・・・
」
そうだなぁ・・・
An-Pon-Tanメンバーの中でも、言われることはちゃんと出来るし
ちょっと、手が遅かったり、覚えるのが遅かったりはするけど
一般社会でもやっていけそうな子、沢山いるなぁ
几帳面な子、真面目な子、素直な子・頑張り屋さん・・・
ちょっとすぐ不安になっちゃう子・怒られるのは苦手な子・・・
色んな子がいるけれど、もう一息っ
って感じだもんねぇ
まだお店もないし
営業も大変みたい・・・
それでも、二人の勢いはなんだかスゴイのですよ
イベントに出店したり
試食会を開いたり
色んな施設や会社をまわったり
その勢いに、すごいなぁ
よく頑張れるっ
・・・っと感動するのですよ
梨ちゃんにを届けてもらったカレーは

出来たてほやほや
のあったかカレー

5人前、1,500円です
なべに入れ替えると、結構たっぷりっ

野菜の甘みがたっぷりっ
とってもやさしいカレーですっ
おいしいよっ
どうか、「ほう・れん・そう
」を応援してあげてくださいね
詳しくはこちら↓
「ほうれんそうのHP」
http://hourensou.rakurakuhp.net/
今日は1300㍍泳ぎ
ハローワークに行った姫でしたぁ~


「ほう・れん・そうカレー


「ほう・れん・そう」っていうのは

バリアフリーカレーハウスのお店の名前ですっ

CAさん


今、お店の開店を目指して


とっても頑張っています

梨ちゃんに、「ほう・れん・そう」がどんなことを目指しているのか
聞いてみました

確か


「障がい者の子の中で、作業所ではちゃんとやっていける子でも

一般社会で働くと、なかなかうまくいかなかったりして

また作業所に戻ってくることが多い・・・・

だから、作業所と一般社会の中間くらいの場所を作り

そこで一般社会に少し触れながら

一人ひとりが必要なものを見に付けることができたら、
ちゃんと一般社会でもやっていけるのではないか・・・


そうだなぁ・・・

An-Pon-Tanメンバーの中でも、言われることはちゃんと出来るし

ちょっと、手が遅かったり、覚えるのが遅かったりはするけど

一般社会でもやっていけそうな子、沢山いるなぁ

几帳面な子、真面目な子、素直な子・頑張り屋さん・・・

ちょっとすぐ不安になっちゃう子・怒られるのは苦手な子・・・

色んな子がいるけれど、もう一息っ


まだお店もないし


それでも、二人の勢いはなんだかスゴイのですよ

イベントに出店したり


色んな施設や会社をまわったり

その勢いに、すごいなぁ


・・・っと感動するのですよ

梨ちゃんにを届けてもらったカレーは








なべに入れ替えると、結構たっぷりっ




とってもやさしいカレーですっ


どうか、「ほう・れん・そう


詳しくはこちら↓


http://hourensou.rakurakuhp.net/
今日は1300㍍泳ぎ

