goo blog サービス終了のお知らせ 

西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

よい素材よい仕事

2007-06-02 20:25:55 | アレンジ・誕生日・結婚記念日 など
月初めのせいか昨日も今日もアレンジの注文が続く。(ちなみに1こもない日だってもちろんある)
昨日仲卸しさんでためし買いしたダンチク
いけばなでは使うらしいけど扱うのは初めて。

これから暑くなるので、今まで以上に、品物に気を使う。ちょっと高くてもよい素材を入れる。すると、花束でも、アレンジでも自画自賛するようなのが作れてくる。ようは素材に助けてもらっているのだ。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マミフラワーデザイン展に行... | トップ | 食虫植物 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
善い仕事 (日吉)
2007-06-02 20:44:08
プロらしい仕事、心構え
返信する
日吉さんに同意 (キンダイチ)
2007-06-03 03:23:06
 分野も扱う物も違うけど、材料(素材)を知れば知る程うまく使える事は経験した。素材に助けられている、それは材料の特性を活かしている、と我々(設計者)は思う。あっ、そうか!だからいいんだ。
 お花の事は正直あまり分からない、でも母はよく褒めるのが分かった。だからいいんだamorefiore。
返信する
私も (とっきゃん)
2007-06-03 17:10:58
私の仕事は蕎麦屋です、食べ物が美味しいのは作る人が上手だからなんて思いません、良い材料があってこそ美味しく出来ると思う。良い料理人は良い素材を仕入れるルートをいくつも持っています。花のことは大してわかりませんが、花を見ると癒されますね。
返信する
お忙しいトコ (菓ト)
2007-06-04 21:33:05
お疲れ様です(^o^)
お仕事増やしてスマンですが、ヨロシクですー♪
返信する
Unknown (amorefiore)
2007-06-06 15:33:32
良いものであればあるほど、自分の能力(デザイン力とか)がそれにみあってるかな、って思ってもっと頑張ろうと思ったりする。たとえばそのデザイン力ってのはアレンジをつくるのみならず、その花1本を気に入って飾りたいお客様に、より綺麗に見てもらうために葉を一枚提案することだったりもする。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アレンジ・誕生日・結婚記念日 など」カテゴリの最新記事