待機の日々

画像付き日記のようなもの

マナスル 121

2014-10-02 18:26:16 | 趣味
思いがけなく、近所の80爺さんより・・・・・・・
昔が懐かしく、ネットでも探していた~できれば「スベア」「プリムス」「オプテマス」が欲しかったのだが・・・・
国産「マナスル121」でもじゅうぶんです、40年以上以前のヤツらしい・・・早速機能点検、使えそうです
・・撫でて磨いてきれいにして・・・ポンプパッキン自作交換しようか・・・・歯磨き粉でビッカビッカに磨こうか・・・・・しばらく遊べます・・・・・・・





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
灯油ストーブ^^ (法起坊見習)
2014-10-03 19:04:19
御無沙汰しています
今年も北の大地で長期山行いいですなー
ストーブが出て来ましたのでコメントを^^
懐かしいですねー灯油仕様がお好きなようですが?
私は50年以前がらホエーブス『G仕様』が好きでして、倉庫に7-9台は完動品があります^^

親爺鉄くずゴミ残したと、、、言われる前に知人にあげているのですが、、、貰い手が少なく2台お嫁に行きましたがまだあります何時でも無償で送りますが如何ですか。新人類の方は『LPG』が好きらしい、、、、

歩きお遍路88+20+1=109ケ寺5月終わりました、明日から黒部、立山観光に行きます。
しばらくです~ (りょう)
2014-10-03 21:17:34
今年の北海道山旅はさんざんでした・・・・
今年になって山登りは北海道が初めてでしたので、2日目で両足に豆、それが破れて状態での登山でした。
愛山渓~層雲峡への縦走と行きましたが上では台風11号の風が残っており2回とも逃げ帰りました・・・・
後半では下山途中右ふくらはぎを岩にぶっつけ打撲、現地で医者にも行き腫れが引かず、その後は登山は断念、フェリーに合わせ道の駅でゴロゴロ時間を潰し帰ってきました・・・・

ブログ御覧の通り、我が家の納屋は山小屋趣味の部屋?にしてます。日中はほぼ納屋にいますのでいろんな事やってるわけです
ホエーブス『G仕様』とはガソリンかな?
興味ありますね~

artaraz-77yr@ezweb.ne.jp 携帯メルアド




行ってきまーす (法起法見習)
2014-10-04 14:00:25
バタバタいていました^^
了解しましたNO625ですガソリン仕様です、3台目嫁入り口決定^^
10日最終便で帰りますので整備点火確認して15日ころ送ります送り先帰ったら知らせて下さい。

今年は北海道は雨も多かったでしょうね、そのルート行って見たいが、車の回収が、、、、
私は少しとろーく成ってきました、足元気を付けています。
黒部いかがでしたか? (りょう)
2014-10-12 04:58:44
黒部渓谷落下事故との報道ありましたが、規制などはなかったのでしょうか?

ホエーブス625は若い時分冬山でお世話になった懐かしい思い出のヤツです。
いつも一緒の仲間が所持しており、雪山のテント内でこれを車座で囲み過ごしたことが思い返されます。

ぜひ譲ってもらえればと、思います
ブログ上に住所氏名もなんでしょうからと、携帯メルアド記載しておりますので、一度空メール送ってもらえればと考えております・・・・・・・・
送り先メール下さい (法起坊見習)
2014-10-13 07:37:51
元気で帰っています^^
NO625愛用していましたか^^良いストーブでが、、、安全で手軽なGASに変ってしまいました、
コレクションとして楽しんでください。
昨日整備一部の部品新替え点火完了しました、点火良好です取説あります
綺麗なブルーの炎が出ています今日AMに再度1時間点火を繰り返します。

私のメールアドレスは下に入れますから送り先を返信下さい宅配便でおくります。
yosi28910isi@sgr.e-catv.ne.jp

コメントを投稿