待機の日々

画像付き日記のようなもの

水路入替工事完了

2016-02-26 11:47:05 | 周りの風景

農業機械出入れ口も付け替え・・・・・・どうでもいいんですが、もう20年以上貸してある訳ですし・・・・・農地は処分したいのですが、今農地はビックリするほど安い、(後継者なし、農業は立ち行かない、やるだけ赤字、補助金目当て、国の借金増える)どうなるのかね?日本中の農地(休耕地も多い)


タイガーロケッティ

2016-02-26 07:51:31 | 語り継がれない、歴史

昭和39年10月16日、小遣い300円で購入、18日飛行機制作用のバルサ材40円、接着剤50円、こちら2点は父親から買ってもらった(このような、記録が残ってました~)

バルサ材の飛行機の腹部に取り付け、固体燃料導火線に着火・・・・数秒間の飛行・・・・半世紀前のものですよ・・・・当時を思い出します・・・・

機体取り付け金具、導火線口、固体燃料入れ、抑え金具


片づけたら~

2016-02-25 07:39:05 | 周りの風景

こちら、近所の身内です・・・屋内暖炉もあり薪の消費も私などより数段多い・・・・・道路に面した門構えに5年以上・・・・こうなると薪も(主に果樹リンゴ、サクランボ)ボソボソ状態

爺さんより10歳は若い息子に、「手伝うから畑で燃そう」といったことがあるが、やる気がないのか、性格かな~?私だったらこんなことはしてないね~


柿の木、剪定

2016-02-23 20:14:11 | 生活

こちらの畑、渋抜き用の(平種種)6本、干し柿用(関根種)2本、いずれも古木、9時半作業開始・・・なんとか今日中に終了したい。

爺さんの渋抜き柿、干し柿皆さん喜んでくれる、昨年秋よりあげる人増えました、渋抜きは10月上旬、干し柿は11月上旬から始まります

古木なのでこんな状態です、爺さんと同じです、爺さんと同時期ぐらいに枯死ならばよいのですが・・・

脚立から遠望、山形宮城県境の山々、左(山形神室)右(雁戸山)  8本の剪定17時で終了しました


さくら

2016-02-21 19:45:26 | 

爺さん、好きで各地の巨樹、巨木を訪ね歩いてますが、我が家の桜もデカいです2本・・・この辺では神社、公園、学校、河川敷含めてもダントツ一番の巨木です、開花は例年4月中旬