goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽専業主婦の日記

東京都在住のTDR大好き主婦amiko&ミッキーマムの日記です。
主人と3人の息子に囲まれ、ノンビリ過ごしています。

まだ平年よりも暖かめ*(驚き)*

2010-11-30 09:17:00 | 日記
今朝は4度*(クール)*
昨日は最低気温6度 最高気温16度と、最高気温は平年よりも少し高目ですから、晴れれば過ごしやすいですね*(笑顔)*
昨日、長男の家賃送金で郵便局に行った時も、歩きは上着も要りませんでしたから*(びっくり1)*
北海道では昨日から*(雪)*
次男と北海道の映像を観ながら、「行きたいねぇ*(ハート目)*」って*(ニヤ)*
向こうの友人家の、雪かき手伝いに行きたいけどな*(ニヤ)*
寒い地方の方は、これから長い冬ですが、春を楽しみに頑張って下さい*(グー)*
今日の最高気温予想は15度 午後から*(曇)*らしいですが、今は*(晴れ)*て気持ち良いです*(キラキラ)*

気持ちよく週始め*(ニヤ)*

2010-11-29 13:14:00 | 日記
週の始まりは日曜日でしょうが、私の週始めは、家族が会社や学校へ出かけ、家事もスムーズに始められる月曜日*(キラキラ)*
主人は夜勤明けの木曜日(9時過ぎに帰って来ました)と金曜日から3日の休日で、家に4日もおりましたし、土日は息子達もですから*(いっぷく)*、掃除も布団干しも思う様には行きませんでしたね*(割ハート)*
今日は男性陣は皆出かけ、天気も良く、洗濯も布団干しも掃除もイッパイでき、気持ち良いです*(ハート目)*
窓を各部屋開けて、イッキに全室掃除は、スッキリ*(キラキラ)*
木曜日に同じ様にしてからは、後の3日間は主人が居る部屋は後回しや、しなかったりでしたからね*(最低)*
なんだかホコリぽくって*(困る)*
息子達の部屋も土日は*(進入禁止)*でした*(ニヤ)*
これから一番に帰ってくるのは三男で、部活があれば17時には帰ってくるかな*(笑顔)*
これから布団を入れて、買い物に行って、今晩は何を作ろうかなぁ*(音符)*

11月最後の土日に*(ウインク)*

2010-11-28 22:01:00 | 日記
今月が誕生日だった次男と三男の誕生会は、平日でもあったので、それぞれ好物を作ってあげてケーキだけのBDでした*(ニヤ)*
週末に外食をとは思っていましたが、伸び伸びになっていて、忘れてはいませんでしたが、息子達が言い出さないと、もしかしたら、しないまま12月になったかも*(すっぱい)*

昨日もTDR行きも考えてましたが、混んでいたし、主人もゴロゴロしていたかった様だしで、中止。
それでも買い物へは行くと主人が言うので一緒に*(コメント)*主人が一緒の買い物は時間が掛かって*(困る)*
昨日も夕方になっての買い物なのに、ゆっくりの主人に少々イライラ(笑)
急いで夕飯作らないとなって思っていたら、息子達が「今晩、BD食事会へ行かない!!」って*(ハート目)*
今日の食材は明日使えば*(OK)*
主人は私を降ろして、レンタルDVD屋さんへ行ってましたが、帰って来て、3人で決めた事に、了解するしかなかった様な(笑)*(ウインク)*
回る*(ウニ)*寿司屋*(トロ)*でワイワイ出来ましたから*(マル)*
今日の日曜日は、予定していたシーには行けず、のんびり充電日でしたよ*(いっぷく)*
次男はテスト勉強に、三男は午後から友人と遊び(ゲームですけどね)にと、私も主人が今日こそシーに行くって言わなければ(結局は行かなかったですからね*(青ざめ)*)、一人でショッピングにでも行ったのになぁ*(ジロ)*

次は次男がテスト週間に*(いっぷく)*

2010-11-27 09:03:00 | 日記
昨日テストが終った三男は、13時には帰れるからと、主人と私と三男の3人で、TDRへ行く約束でした*(笑顔)*
が、13時過ぎても帰って来ない*(はてな)*
三男の部屋にあった部活日程表を見ると*(びっくり1)*
昨日は13時から16時まで部活アリ*(キラキラ)*
そうなんです、テストが終って、給食食べて、終わりの会後、すんなりと友人と部室へ(笑)*(キョロ)*
16時過ぎて帰って来た三男は、「部室に入って、TDR行くって言ってたんだと気付いたんだよね」ですって(大笑)*(ニヤ)*
主人と三男の帰りを待ってましたが、帰れないと分かって主人は睡魔に負け、夕方まで寝ちゃったし*(コメント)*身体がだるかったと言ってますから出かけなくて良かったのでしょうしね、三男も部活優先の方が*(マル)*
三男はテストも終わり開放され、昨晩はテスト勉強開始前の次男と一緒にゲームを楽しんだ様なので、待ちぼうけとガッカリ賞の私以外は良い一日だったかもね*(いっぷく)*
今度、友人とTDRに行けば、この憂さ晴らしになるかなぁなんて思ったりね*(ニヤ)*
あ~ん、12月も三者面談が二人分だとか用事でイッパイな感じで、友人と会う日が無さそうです(夏から会って無いやぁ)*(最低)*
まっ、*(携帯)*や*(コンピュータ)*で近況は連絡しあってるから*(OK)*かな*(ウインク)*

三男のテストが終ったら、次は12月10日から次男の期末テスト*(グー)*
頑張れ*(メガホン)*

朝の挨拶運動*(キラキラ)*

2010-11-26 12:06:00 | 日記
今朝は、三男の中学校で‘あいさつ運動’に参加して来ました*(笑顔)*
役員をやってる部の担当で、毎回テストがある日の朝7:40~8:15まで、校門2箇所に分かれて立って、登校してくる生徒と挨拶を交わします*(グッド)*
当番は年2回。前回は6月でした。
これで主な役員の仕事も終了。残すは理事会に出席だけです*(チョキ)*

今朝の学校の様子*(キョロ)*
中間テスト2日目*(キラキラ)*
我が子は母の前を照れながら、他のお母さん達に挨拶して通りましたよ*(ニヤ)*
何時も三男が入ってくる門が担当だったので、「今日だけ反対から行くかな」なんて言ってましたが、「お母さんと会話するわけでは無いから、何時も通り行きなよ!」とは、朝ごはんの時の二人の会話(笑)
8時には登校して来たので、何時も家を出るのが遅いのではと心配してましたが、十分間に合っていたんですね*(OK)*
予鈴が8:10になり8:15までに着席してないといけないそうですが、予鈴が鳴っても、どんどんやって来る*(びっくり1)*
それも焦りもせず、ゆっくり話しながらやって来るし*(びっくり2)*
見ると、先にテスト終了して普通授業の3年生達でした*(困る)*
それにしても、のんびりなさってる*(ジロ)*
遅い子達は服装も乱れがち*(バツ)*
高校生の方が服装はキチンとしてますよね*(いっぷく)*
もう受験生ですよ、*(学ラン)**(制服)*身なりは整えて*(グー)*って思いましたが、親御さん何も言われないのでしょうかね*(驚き)*
そう言う子達は挨拶もしませんが、こっちは大きな声で挨拶してやった(笑)*(ニヤ)*

今日はお休みの主人に、次男の送り*(車)*をお願いした。
三男を家で送り出す事は出来なかったので、校門で三男の後姿を見ながら、心で「いってらっしゃい」って、つぶやいた*(ウインク)*