goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽専業主婦の日記

東京都在住のTDR大好き主婦amiko&ミッキーマムの日記です。
主人と3人の息子に囲まれ、ノンビリ過ごしています。

3年

2012-06-30 07:30:21 | 日記
3年前の今日、ここに引っ越しました
5年住んだ北海道苫小牧市から27日に荷物を出し、その夜は苫小牧のホテルに泊まり、翌日28日朝早い飛行機で千歳空港から羽田空港へ
羽田空港からディズニーランドへ
この日の夜は品川のホテルに泊まり、29日午前中は主人が本社に挨拶しに行き、その間残った家族はホテル内で過ごして待ってましたね
午後からは、ホテルからディズニーシーへ
閉園までシーで過ごし、新しく(と言っても2度目)住む地の駅前のホテルに泊まり、30日ここに荷物搬入でした
引っ越しの日は次男と三男は、二人だけで電車で往復しランドで開園から閉園まで過ごしました
まだ携帯も持っていなくて、ハグれたら大丈夫かとか、チャンと帰って来られるか?心配でしたが、疲れもせず笑顔で帰って来ましたね
私と主人の方が先にホテルを出て社宅にタクシーで向かった後、二人は電車の時間までホテル(小さいビジネスホテルでした)のロビーで待って、歩いて駅から電車で舞浜に行ったのですが、乗り換えもあったし、ほんと良く二人で行ったと思います
帰りは北海道から愛車も届き、22時の閉園後に電車で帰って来た二人を駅まで迎えに行きましたね。
もう3年かぁ
色々あったなぁ
これからも色々あるでしょうが、家族で頑張りたいですね

天気変更!?

2012-06-29 08:46:33 | 日記
昨日の夜はの予報が、19時前にパラっと降っただけで、朝起きるとてる
弁当作りながらテレビの天気予報を聞くと、「天気変更になりました。今日は晴れです。」と
予報では、今日は雨のち曇りが、ズバリ晴れに
今朝は主人から順番に送って行かなくてはと思っていたので助かった
でも・・・
主人が起きる前から、ザーっと降りだして
やはり送って行くかと、用意していると、曇ってはいるけど雨は止んだみたいで、主人は自転車で行くよと出て行きました
その後に見た天気予報では、お昼までマークが出ていまして
怪しげな雲は上空にあるのですが、一応ベランダに洗濯物は干しました。乾くとイイな

今日深夜2時44分に、私はグッスリ寝ていたのですが、主人が目を覚まし、「何か音がする。地震の緊急速報じゃない?」って声で私も目が覚めました。リビングに置いていた私のiPhoneに緊急地震速報が入ったのでした。起きて確認すると、ありました。
千葉県南部が震源地で、ここは震度2だったそうですが、揺れは感じませんでした
はは、緊急地震速報が鳴っても熟睡してるから主人が居なかったら気にもしていなかったでしょう
息子達の方がリビングには違いのに爆睡だからね
主人は良く小さい音でも気付くんです
普段は聞こえ悪い方なのに(笑)

トイストーリー・マニアのスニーク・オープン

2012-06-28 14:44:22 | 日記
トイストーリー・マニアとは、我が家では感動しまくりの(笑)ディズニー映画のシーのアトラクションなのです
7月9日にオープンなのですが、ただ今スニーク・オープンと言う事で、試験運営しています
毎日あるのか何時にやるのか???でして
たまたま久しぶりに火曜日にシーへ行ったら、やっていたと
これが、何時までやるのかも???でして
今時の若者は、Twitterなるものでつぶやき、それで情報ゲットなので、行動も早い
火曜日もTwitter情報で、学校勤務後にシーへ駆けつけた若者が多くて
なので私がスニーク・オープンに気付いた時には大勢のゲストさんが体験しようと並んでいたのでした
私がシーで携帯を利用するのは、TDRのHPで待ち時間情報が分かるものだけで、遅れていますよね
待ち時間情報のは、これもスゴく便利です
行く前にも調べて、「今日は空いてそう」とか、本日もシーは空いてる様子
パーク内にはシーには2箇所・ランドには一箇所にインフォメーションボードがあります。入って直ぐとシーでは奥にもありますが、いちいちソコに見に行くのも時間の無駄(笑、運動にはなりますが)なので、「次は何乗る?」って時に携帯で調べて、「ここなら今は20分待ちだし、ここから近いね」って話しも早い
アトラクションには、スタンバイとファストパスがあります。
スタンバイは直ぐに並んで待ちながら乗るのと、ファストパスは発券機で乗れる時間が書いてある券を発券しソノ時間になったらファストパス用の入り口に行けば余り待たずに乗れちゃう
スタンバイの待ち時間も、実際には表示時間よりも短いですよ
まぁ、私が出来るのはソノ程度で、Twitterはね遠慮しています(笑)
それで、私達はトイストーリー・マニアの体験を諦めたのです
早く分かっていたら、並んでも直ぐ入れた様でして
正式にオープンすると、これまた大行列が始まるので、しばらくは立ち寄れないなぁ
今までもランドのフィルハーマジックでも同じ様にオープン前に体験した事があります
やはり関東に住んでいるから出来る事でして
でも中には地方から滅多には来れないのに上手くスニークに出会えちゃったって方もいたりするのでしょうから、出会えるとテンション
もう当分は幸せモードですよね
日々そう言うお気楽ぶりな私です

今日も爽やか

2012-06-27 10:10:27 | 日記
昨日は主人が休みで、5月31日ぶりにシーへ行って来ました
朝は寒い位でしたが、日中はカラっとでした
こんなに湿度が低い爽やかな天気は珍しいでしょうね
今日も同じく爽やかな一日となりそうですし、明日から又梅雨空に戻る様ですから、朝早くから洗濯しました
冬物を洗いそびれていて、もう梅雨明けまで出来ないかなと思っていたのですが、昨日は出かけると決めていたので出来ず、今日も曇りだと無理かな?とも思っていたのが
朝から一番にシーツ→白い物→色物→手洗いコースと、洗濯機が大活躍(笑)
今日も主人は休みですが、家で静かに過ごします

シーには約一ヶ月ぶりで、お昼過ぎに着き、先ずは必ず観る屋内のショー・ミスティックリズムへ向かいました。昨日は、このショーは3回も観ちゃった
何時もディズニーウォーキングが一番の目的の様に、良く歩きます
ちょっと前シーに行かなくなって、続けて夕方から足が怠かったり浮腫んだ様に感じた事があったのですが、今までそんな症状は妊娠中でも余り無かったから、どうしたんだろう?と気にしつついましたが、それも直ぐに治まっていましてね
昨日は歩き回って家に帰ると足が痛くなるかな?と心配しましたが、反対にスッキリしています
うーん?明日か明後日に出る(笑)かもね
日中は爽やかな天気も夜になると冷えて来て、薄い上着が要りましたね
気温16度で風も冷たかったですよ。
7月9日からオープンのアトラクションも、一昨日周りの囲いが取れたと聞いて、BBBと言うショーを観に行こうと側を通って行くと、たくさんの人が囲いが取れた新アトラクションの中に入っているじゃないですか
BBBを観て行ってみると、もうアトラクションも始まっていたのです
スニークオープン=試験運営だそうです。
待ち時間60分
早く気付いていたら少ない時に並べたのにと、これは又の機会に並びましょうと言う事に決まり



↑この大きなウッディの口からアトラクションに入って行くみたいです



ゲームをする所もあったり、Mr.ポテトヘッドとジャンケンゲームもしましたよ

写真は後からで前のおじさんの頭がバッチリと入ったのしかないのでボツの所、載せてしまいます(ゴメンなさい)



昨日は色々と撮りましたが、これから新アトラクションを楽しみにされていると思うので、一部の写真だけ載せました





夜はキラキラしていて、綺麗でしたね
やはり、主人と二人で元気にシーに行かれると、楽しくて幸せです
まだ梅雨だけど、また行こうねなのですが、上手く平日の休みと天気が合うかどうか

終了

2012-06-26 08:51:23 | 日記
私が気に入って観ていたドラマが、先週の火曜日・土曜日と、今週の日曜日に昨日と終わってしまいました
しばらくは観るドラマなさそうかな?
梅ちゃん先生は9月末まであるから、それ観て元気出すか

今朝、次男を送って行った時に17度でした
家の中で窓を開けていたら冷える
天気予報では、「東京は昨日よりも5度気温が上がって24度」と言っていて、半袖で過ごせるなんて言ってたから、次男にも「暑くなるよ」と話してしまい失敗
外に出ると「寒い!!」って次男
次男も三男も、まだ長袖のシャツを着ていまして、次男なんかは朝だけはソノ上にセーターを着て行く事もあり、今日は要らないと思って着て出なかったから、「必要だった」って車の中での話し
ここの最高気温は20度予想
帰りの時間も17度とか
あれ?、札幌の最高気温予想よりも低いし、夜は同じ位の低さだ
昨晩、北海道に住んでいた時の長男の高校時代のママ友にメールしたら、寒いって。夏になるんだろうか?って言ってましたね
ベランダで洗濯物を干した時には、も当たり気持ち良かったですし、やはり日中の外は暑そうよ
息子達は学校の中だから、長袖でも