秋号と冬号の2回にわたって、加藤和彦の特集が掲載されています。
古いところでは「帰ってきた酔っ払い」
ミカバンバンド時代の「タイムマシンにお願い」
そして確か社会人1年生の時だったでしょうか…「あの頃、マリー・ローランサン」
押入の奥に当時買ったアルバム(LPレコード)が残っていました。
ジャケットの金子國義の絵が素敵でした。
当時は、このジャケットを眺めながら曲を聴くっていうのも楽しみだったんですね。
秋号と冬号の2回にわたって、加藤和彦の特集が掲載されています。
古いところでは「帰ってきた酔っ払い」
ミカバンバンド時代の「タイムマシンにお願い」
そして確か社会人1年生の時だったでしょうか…「あの頃、マリー・ローランサン」
押入の奥に当時買ったアルバム(LPレコード)が残っていました。
ジャケットの金子國義の絵が素敵でした。
当時は、このジャケットを眺めながら曲を聴くっていうのも楽しみだったんですね。
ナイシトールを飲み始めて半月、腹筋も200回に増やしました。
早々効果は現れるわけではないんでしょうが…
せめてもう1ヶ月と思い、もう一箱を買いに行ったら隣に並んでいる商品が気になって…
思わず買ってしまいました。
今日は第1回目の忘年会です。
1月12日の健診に向け葛藤が始まります。
紅葉が綺麗でした。
向こうへは9時過ぎに到着(ちょっと早過ぎ)、16時前に帰路についたので、それほど大きな渋滞に巻き込まれずに済みました。
お店がまだ開店前だったので初めて!「錦市場」を覗いてきました。
写真は全く別の場所ですが…
次に京都を訪れるのは伊勢丹のSALEの時ですね。
特にメタボってわけではないのですが、最近ちょっと気になってきたので試してみようかと…
1週間ほど前から腹筋100回を日課にしています。
週3回のスポーツクラブ通いも欠かさず、ビールも控えています。
そろそろはじまる忘・新年会シーズンを乗り切り、1月中旬の健康診断に向けて頑張ります。(何をやねん!)