県南高校2日目
短距離陣は100mに出場
倉持結心(霞ケ浦3年)が女子100mで見事に初優勝を飾りました。
自己新での優勝は立派ですね。
おめでとうございます!
結果は以下の通り
100m
倉持結心(3年) 予選 12秒85(-0.9)PB 準決12秒85(-0.9)タイ 決勝12秒64(0.0)PB 優勝
高津このみ(1年) 予選 14秒95(-1.5)
成田葵(2年) 予選 13秒62(-0.3) 準決13秒46(ー0.9)
門田集(1年) 予選 11秒67(+0.1) 準決11秒64(+0.1)
高橋慶多(1年) 予選11秒79(-0.3) 準決11秒63(-1.6)
1年生初陣 集 慶多 惜しくも決勝を逃しました。残念! 霞ヶ浦として400mリレーは県大会進出していますので、そちらで頑張ろう。
中長距離陣は800mに出場
大河原凜(1年) 予選 2分20秒84 PB 決勝 2分19秒18 PB 2位
宇賀地信羽(2年) 予選 2分00秒45 PB 決勝 2分00秒60 3位
高椋琉翔(1年) 予選 2分04秒67
凜は、予選、決勝と自己新で走りました。1年生初陣としては、素晴らしいスタートを切ってくれました。これからの成長に期待致します。凜は昨日の1500mと合わせて3本中3本が自己新でした。これは立派!
信羽もお疲れ様、1500m2本 800m2本 4本中3本自己新も立派です。800m決勝は1分台に入りそうでしたが、少し疲れましたか・・・でもいい練習と考えればよしですね。逞しくなってきました。
明日は、最終日、頑張っていこう!
5000m 200m 走り幅跳びで、県大会を目指します。