今日はこどもの日です…みなさんは菖蒲湯に入るのでしょうか~
さて、大型連休中に川口市にある映像機関「SKIPシティ」では、イベントすき!すき!SKIPシティを開催しています。
その中で、早稲田大学川口芸術学校では、学生主体によるインターネットライブ(公開授業)を開催しました

【こんな感じで、13時より公開生放送
】
テーマは映像でまちおこし~川口再発見~です。JR西川口駅
周辺の商店街主体(合格通り商店会)の番組です。当TMOは、その先駆的に幸手 幸せ物語を制作したため、ゲストとして招かれました~

【右側がプロデューサーさん(学生)です】
映画制作のきっかけ、コンセプト、苦労話、映像による街おこしの効果、今後の可能性等について、トーク形式で進みました~
この番組は、早稲田のホームページからライブ(生放送)で見られることができ、全国に配信されたのです

【左下のソファが、トーク席です
】
ご覧なれた方いかがでしたか
こちらは緊張の連続でカミカミでした
また、16時30分より幸手 幸せ物語の上映会を、映像ホールにて行いました

【となりには、NHKアーカイブスという施設があります】
いろんな施設が入っているSKIPシティです

さて、大型連休中に川口市にある映像機関「SKIPシティ」では、イベントすき!すき!SKIPシティを開催しています。
その中で、早稲田大学川口芸術学校では、学生主体によるインターネットライブ(公開授業)を開催しました


【こんな感じで、13時より公開生放送

テーマは映像でまちおこし~川口再発見~です。JR西川口駅



【右側がプロデューサーさん(学生)です】
映画制作のきっかけ、コンセプト、苦労話、映像による街おこしの効果、今後の可能性等について、トーク形式で進みました~

この番組は、早稲田のホームページからライブ(生放送)で見られることができ、全国に配信されたのです


【左下のソファが、トーク席です

ご覧なれた方いかがでしたか


また、16時30分より幸手 幸せ物語の上映会を、映像ホールにて行いました


【となりには、NHKアーカイブスという施設があります】
いろんな施設が入っているSKIPシティです
