goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のスケッチ

日常の出来事、感じた事、考えた事、気の向くままにつらつらと・・・。

吉田拓郎の「流星」

2022-07-02 11:39:00 | 再び、つらつらと…
吉田拓郎の歌の詞には、昔から、
人の気持ちの核心を突くようなものが多い。
多くの人が彼に惹かれたのは
それが大きかったと思う。

私も彼の歌に好きな歌詞はたくさんあるが
特に「流星」の歌詞を読んだ時は
感動してしまった。

繰り返される
「君の欲しいものは何ですか」
という問いかけ。

そして最後は
「僕の欲しかったものは何ですか」
と自らに問う。

心にズシンと来て、やられたと思ったよ。

ところが、後年、
拓郎自身がこの「流星」という歌について
語るのを聞いてびっくりしてしまった。

世間では人生を歌っているとか言われているけれど
あの頃好きなお姉ちゃんがいて
うまくいかなくてやけになって作った歌だ
…とかなんとか。

唖然としてしまった。

そうなると、私が感動した
君の欲しいものは何ですか
僕が欲しかったものは何ですか
というあのフレーズは
全然違う意味になってしまう。

いやはや、参ったね。
拓郎らしいというか何というか。
そういう所も彼の魅力なんだとは思うけどね。

拓郎は創作活動から引退するそうだが、
彼が「流星」で繰り返し私達に問いかけた
君の欲しいものは何ですか
という言葉は、
たとえ彼が書いた意味とは違っていても、
この先もずっと聴く者の心を捉え続けるのだろう。






最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。