
港区南青山2丁目2ー15ウィン青山107
2011/01/11
この日は、つけ麺を食べたことがないと言っていた会社の同僚に、つけ麺の何たるかを教えるため、この店を訪問。この界隈のつけ麺ではここが一番だからね。考えた末「味噌つけ麺」(大盛)950 yenを注文。食べたことがないと言っていた同僚は、「辛味噌つけ麺」を注文した。
具は、シナチク、キャベツ、モヤシ、チャーシュー×2枚分ぐらい。前はバラ肉って書いたけど、これはロースかな。細く切ってあるので、麺を吸い込みと一緒に口の中に入ってしまう。シナチクに歯応えがあり良いね。
麺は、断面が丸い極太麺。大盛370 gはちょっと多いな。並で250 gなので、並と大盛の真ん中のサイズがほしいな。満腹でスープ割りまで注文できなかった。これは残念。「辛味噌つけ麺」の麺には辛子がまぶしてあった。これは面白い趣向だなと感心した。
スープは、あっさりした味噌味。やや酸っぱい。酸っぱさもこの辺であれば、問題なし。もう少しこってり感があっても良かったかな。上品すぎるきらいがある。後半は、魚粉と唐辛子を追加することにした。麺が多いので最後の方は工夫で食べ切った。
次回は普通のラーメンを注文してみようかな。結構周りの人も注文していたようなので。