見出し画像

日々の感動日記

孫たちと①


おはようございます

先月は
孫たちと過ごした時間

急遽遊びにきたつもりが
お泊りに変更したのでした

大好きなマックスと
大きな公園をおさんぽ





冬枯れの公園を猛ダッシュするふたり

黄色の花木
サンシュユもマンサクも
近く出みるととってもかわいい

黄色のリボンのようにヒラヒラと



古木からは桜の花のプレゼントが自然とえがおになる

時間は逆再生
お昼は丸亀のおうどん


ボクと半分ずつ食べる予定だった
大のうどんはさっとなくなり(^^)
私の分は
あとから追加した
釜揚げがおいしい〜(*^^*)
フライ物はカボチャも好きなこどもたち

追加に並んでいるとき、振り返るとボクがお汁をこぼしたようだった
さすがお姉チャン、ちゃんと拭いて
処理してくれてた、ありがとう〜(^o^)


 

前日に準備してた
味噌の仕込み

誘ってみよう、こんなタイミングは
なかなかないと思った

ユーチューブみていたらしき
孫たち、すぐにとんできた




蒸したお豆をすくって〜
いれて

フードプロセッサーでの
何回かのリズムが楽しそうだ🎶
こちらはいそがしい😅



ふたりだからすべてふたつ
お鍋もおたまも
手袋も大人のだからはめるのに一苦労
ママがいつも輪ゴムでとめてくれると





ここもできるかな
空気を抜くために
思いっきり投げ入れる

まずはばぁばがやってみて

大丈夫かな
小さめの入れ物の外にとんでいかないかな
(笑)


心配をよそに

思いの外
強くなげる おと  

バンッ!
ボォん!


わたしよりじょうず♡だから

えがおになるわ


それでも、こどもたちの
やること

あちらこちらにと
床などがたいへんなことに

それでも
今年の秋にできる味噌は
どんなお味にと思った日に
なりました








庭の鉢植えのサクランボ🍒
シナミザクラの花が
2月25日ほどから咲き始め
先週満開に



メジロたちがきています

そういえば
月曜日、うぐいすの鳴き声を
聴きはるの訪れを
感じました







いつもご訪問頂き
ありがとうございます




今日もお健やかに
お過ごし下さい〜☘️








コメント一覧

ame
dimさま

こんばんは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
孫たち、急遽ボクがばぁばんちいきたいといってるからとやってきて。
お泊りも急にきまり2泊しました😅
久しぶりの子守だったのですが、楽しいのと忙しいのとで、(笑)
あとが大変なのdimさま.わかってくださって嬉しいわぁ〜😊
ほんと、そうなんですよね。ま、色々と体験させたいきもちで。洗い物多くなるし床はお味噌で散乱してました(^^)
お手製味噌のおいしいお味が忘れられなくて。。でもいつまでできるかしら
🧡やれるうちはなんとかがんばりますね。孫達、どんなふうに大きくなるのかも楽しみですね🤗😄
dim
ameさま こんにちは(*^^*)

お孫ちゃんと、おうどんを食べたり、おみそ作りをされたり、楽しい時間を過ごされましたね(*^^*)
昔、よく味噌作りをしたけど、今は二人なので、味噌の消費も少ないので、小さいのを買ってきています。
お孫ちゃんに手伝ってもらうと、後が大変なのに、ameさん、偉いわ〜(^_^)v
色々教えられて、いい子に育ちますね。
ame
青空の向こうさま

こんにちは😊
コメント頂きありがとうございます

丁度翌日に作る予定をしていまして
偶然まごたちお泊りすることになり
一緒に手伝ってもらいましたよ〜
まさに食育ですね
どんなお味になるのかしら😃複数の手が入ったお味噌ちょっと楽しみです

ありがとうございます🙏体調は腰も痛みなく順調で嬉しい限りです
シナミザクラはサクランボのなる桜🌸ですね。そう、青空の向こうさまのお宅でも綺麗な啓翁桜が素敵に✨
咲いてましたね。また再訪させてくださいね😊🧡
271201tokotoko
おはようございます。

お孫さんと味噌作りをされたのですね😊
食育にもなりますよね。
美味しいお味噌が出来上がるのが楽しみですね♪
シナミザクラって、サクランボになるんですか。
収穫も楽しみですね🍒
ame様、体調はいかがですか?
ame
クリンさま

こんばんは~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
まぁ、とってもお優しいお言葉
嬉しい限りです🧡
かわいくてやさしいお味になぁれと
魔法かけてみますね😊✨
ベニシアさん、ねこのて、かえるのしっぽだったかしら?懐かしいです
もうあちらに召されて、お聞きした時は大変驚きましたね
ベニシアさんのお味噌づくり見たかったです。ベシッってね、そうなんです
良い音が出るとまた気持ちよいです
孫たちの方が上手でした。🤗
バケツの外に飛んでいかなくて
良かったとおもうばぁばなのでした😃ベニシアさんで思い出すのは
ローズマリーのシャンプーだったかなぁ✨
cforever1
おみそ✨かわいくてやさしいお味に仕上がると思います💛🐻✨
(ベシッて叩きつけるんですよね!容器の中に・・ベニシアさんの番組で見ました👀)クリンより🎶
ame
テルさま

こんばんは(^o^)
いつもお忙しいなかコメントも頂き大変有りがとうございます🙏
マックスもまごも七歳 偶然一緒に成長しています。😍お互いが大好きで大切な存在のようです
動物たちとの触れ合い大切に✨
うどん〜やっぱりちびっこたちも
大大好物でぺろりとたいらげます
一度本場のうどん食べたいです!😄
考えが一致してますかしら
とっても嬉しいし光栄に思います
たくさんの体験を通して大切な絆が生まれたらと。孫たちにはできることをたくさん教えてあげたいです🥰
今夜も素敵にお過ごし下さいね✨
ame
chami さま

こんばんは~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
寒い日のお散歩でしたがまさに〜
おっしゃられるとおり、ニコニコとポカポカが重なっていたとおもいます😊✨孫は可愛いですね
お味噌さん、初めての体験
ちゃんと覚えててくれるかしら〜
タイミングよくきた孫たちでした。
😄お味噌汁も、一緒に飲めたらまたまた幸せです〜🧡
いつもお優しさに感謝しています
どうご今日はゆっくりなさって下さいね☘️
ame
anazannさま

こんにちは😄
コメント頂きありがとうございます
味噌作り調理器具等の進化により
昔とくらべて随分時間も手間も
簡単になってきてるとおもいます
孫たちこういったことは
好きなようで、助かりました😊
さすがanazannさまのご家庭ですね
台所は、数字など算数など学ぶ機会はもってこいですしね。
お片付けもだいせつなことですね

結婚したての頃、義母から手作り味噌をもらいそれは美味しかった思い出。いまは、何もできなくなってしまいました。。✨✨😊
本当に手前味噌の味噌ですものね
懐かしむ映画もよいですね
優しいお言葉ありがとうございます🙏
marusan_slate
こんにちは😃
マックスちゃんと孫さん、
小さな時からの動物との触れ合いは
大切ですよね☺️
う、うどんがあるし(*≧∀≦*)
最高じゃないですかw

そしてお孫さんとお味噌を作って。
自分が大切にしていることを、
ameさんはされていて(*´∀`*)
同じ価値観です😊

お互いステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
dreamsan_2006
ameさん〜こんにちは☺️
お孫ちゃんと一緒にお散歩〜
寒くても心はポカポカですね💕

お味噌作り、みんなで楽しそう〜
お孫ちゃん達も良い経験になりましたね🤲
きっと美味しいお味噌が出来るでしょう🤗
今日も穏やかな一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
ame
フーミンさま

こんにちは~(*´∀`*)
こちらの方こそ
いつもご訪問にコメントもありがとうございます😊
そうなんです〜、お味噌作りの予定の前日にやってきて急遽お泊りになりましてお手伝いしてもらいました。
麹黴や色んな菌もはいったかなぁ😆と。美味しくなりますかしら😍
そうだったらいいなぁぁ(^^)
嬉しいお言葉ありがとうございます
フーミンさまも、お身体にお気をつけてお過ごし下さいね❤️
goo327anazann
孫のの手伝い、大いに感謝ですね。
大きくなられての記憶、懐かしくあることでしょう。
我が家の味噌も、寒中作業で作るのですが
小さな時には手伝ってくれました。

片づけは大変、それもちゃんとさせました。
出来上がった味噌の美味しかったこと。
手前味噌です。

ここ数年は、独りなのも有量が減りません。
大豆も作らなくなりました。

伝統や風習の寂れ、遠くなってしまいます。

先日、愛染かつらと愛妻物語・安宅家の人々を
見つけて観ました。
田中絹代、乙羽信子の美しさに吃驚!
どちらか言うと、原節子よりは好みです。

お疲れが出ませんように。
フーミン
ameさま、こんにちは~。
いつもご訪問ありがとうございます💕
まぁ!お孫ちゃんたちがお手伝いしてくれたんですね💕
いつもに増して美味しいお味噌ができますね💕
ameさまもお健やかにお過ごしくださいね😊
ame
rosepetalさま

こんにちは~(*´∀`*)
いつもご訪問そして
コメントもありがとうございます😊
孫たちいつもこんなんで元気よすぎで(笑)まだのせてない写真もあるのですが。。元気にの嬉しいコメントに続きも😄〜またぜひご覧になって下さいね
良いタイミングでして大豆ふやかしてしまってたので(笑)床は散乱してました💦ま、ばぁばえんやこらで。😅
サクランボ🍒の木は大きめの鉢で育てられますよ〜でもうちのは鉢から根っこがでて半地植えに😳実のなるものに変化するようで。お花と実がたのしめます←誘惑
風が冷たいです。
お気をつけてお過ごし下さいませね〜😊
ame
keikoさま

こんにちは~(*´∀`*)
わぁ〜ホーチミン、ス・テ・キ
さすがの赤道近くで〜
いつもリラックスの大切な旅先からの
ご訪問にコメントに本当にありがとうございます😊🙏

孫たち喧嘩もしますが、この時は
譲り合いもしてくてれました
最高な味かしらぁ~ぜひ
出来上がりのお味ご賞味いただきたいです😄
いつもお優しいお言葉に感謝しています\(^o^)
どうぞ楽しい思い出をたくさん✨
素敵な1日をお過ごし下さいませ🥰🌈
 rosepetal
こんにちは~(*^^*)
広い公園でマックス君とお孫さん達の猛ダッシュ姿🏃💨に元気をもらいましたよ☺️
お味噌作りもご一緒に🎵
お孫さんもなかなか体験できないし、一緒に作るのも✨ばあばは、ちょっと大変だったかも💦でも、貴重な時間でしたね。
私もいつか孫と作れたらいいなぁ😊
さくらんぼ🍒鉢植えなんですか⁉️
それなら、私も・・・な~んて危険なことを考えてしまいました(笑)
まだまだ寒いですので風邪など引かれませんように💛
keiko(けいこ)
こんにちは♪ameさん〜。

おばちゃん(おばあちゃんです!)けいこの大好きなお孫さんたちのブログ記事♡
更新ありがとうございます😊

まあ姉弟の可愛い🩷そして一生懸命な姿に、、お味噌は最高のお味に仕上がることでしょうヽ(*^ω^*)ノ
ご相伴にあずかりたいわ。

引き続き お体に気をつけてお過ごしくださいね。

真夏のホーチミンより。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事