-
チュラ大Intensive Thai Level 4終わりました
(2025-04-22 14:10:00 | ロングステイ)
4月11日の最終試験を以ってレベル4が終... -
ソンクラーンの水掛けに参戦
(2025-04-17 12:03:00 | ロングステイ)
ソンクラーン(タイ正月)が終わり、バンコクに日常が戻ってきた。初日の12日は、勉... -
いよいよソンクラーン
(2025-04-11 22:17:00 | ロングステイ)
コンドミニアムのロビーの飾り付けも終... -
チュラ大Intensive Thai Level 4その後
(2025-03-29 09:02:02 | ロングステイ)
中級の入口であるレベル4が始まって昨日で21日目、やっと3/4まで辿り着いた。8... -
トイレの話
(2025-03-24 13:10:07 | ロングステイ)
食事中の方には恐縮だが、今日はトイレの話である。バンコクのトイレの特徴は、なんと... -
タイのお茶漬けカーオチェー
(2025-03-14 08:59:46 | ロングステイ)
チュラ大文学部Intensive Thai講座における課外活動の一環として、土曜... -
チュラ大Intensive Thai Level 4始まりました
(2025-03-04 18:17:46 | ロングステイ)
2月28日からレベル4が始まった。普通なら、奇数月の1日開始なのだが、ソンクラー... -
2月のバンコク
(2025-03-01 11:58:14 | ロングステイ)
バンコクに移動して1週間が過ぎた。ロン... -
羽田空港にて
(2025-02-25 03:37:30 | ロングステイ)
21日の全日空便で再びバンコクに戻って来た。羽田空港では、旧称が国際線ターミナル... -
夢に出てきそうなタイ料理
(2025-02-18 16:48:40 | ロングステイ)
待望のフライトまであと一週間を切った。ようやくこの寒さから抜け出せるかと思うと、... -
アユタヤで象に乗る
(2025-01-30 15:50:01 | ロングステイ)
正月を迎えて静かに酒を飲んでいると、幸若舞「敦盛」の有名な一節である「人間五十年... -
タイ語の勉強方法
(2025-01-08 21:07:47 | ロングステイ)
令和7年の正月を迎えて、また一つ歳を重... -
小さなお店番
(2024-12-24 18:18:47 | ロングステイ)
中国の武漢に端を発したCOVID-19は、中... -
ソンブーン名物プーパッポンカリー
(2024-12-11 15:31:41 | ロングステイ)
ゴルフ友達が日本から遊びに来てくれるのは、とても嬉しいものだが、「アイツに任せて... -
チュラ大の看板犬ホイトート君
(2024-12-02 15:00:00 | ロングステイ)
私は断然犬派であるが、世の中には猫派も多い。チュラ大の直近のクラスメイト(レベル... -
3Dアイス
(2024-11-16 21:02:44 | ロングステイ)
世の中には3Dプリンターなるものがあり、なんでも3次元つまり立体のデジタルモデル... -
ロイヤルレイクサイドゴルフクラブ
(2024-10-31 12:26:55 | ロングステイ)
昨年まで会社で一緒だったゴルフ友達4名が、遥々日本からやって来た。2人は一昨年に... -
ルンルアンで米麺を
(2024-10-20 15:05:00 | ロングステイ)
タイ語の勉強がひと段落し、今週からゴルフ友達2組がやって来る。「朋有り、遠方より... -
チュラ大Intensive Thai Level 3 終わりました
(2024-10-15 21:47:28 | ロングステイ)
11日の最終試験を以ってレベル3が終了した。この試験は、今まで受けた中で一番難し... -
チュラ大工学部のソフトクリームでひと息
(2024-10-11 14:59:40 | ロングステイ)
チュラ大の学生食堂は学部ごとに個性が...