goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

紫陽花5種類開花  2014.06.16

2014-06-17 | アマアツ農園・ガーデニング
我が家の庭の紫陽花は5種類・・・4~5年前に同級生の恵美ちゃんから貰ったのが大きく成ったよ~!!!












昨年挿し木で沢山増やしたので来年が楽しみ!







今年挿し木で増やしたいと思ってます!






これも挿し木で増やしたので来年が楽しみの種類!





昨年挿し木で切り過ぎたので1輪しか咲かなかった!!!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF28-105mmF3.5-4.5 USMにて撮影

ナメクジ退治 2014.06.06

2014-06-06 | アマアツ農園・ガーデニング
朝顔の葉っぱを食い荒らす「ナメクジ退治」は・・・







結構誘引して退治してるようだが・・・





まだ朝顔の葉っぱに上って食べてる奴が居る!!!


葉っぱを見たら「裏に毛」があるものは被害が無いので毛のモジャモジャが食べれないのかも・・・





追加で顆粒の「ナメクジ退治」を買って来ました!!!

Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

プランター菜園 2014.06.04

2014-06-04 | アマアツ農園・ガーデニング
ミカン畑の中に【新菜園】が出来ないまま庭先に植えた《プランター菜園》の

「トマト 大玉・中玉」各一本が順調に成長し花もついて・・・!






「キュウリ」も三本大きくなっています。

畑に移植する余裕が無いので今年は玄関横の軒先で「緑のカーテン」にして育てます!

Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

トマトを植えたよ~! 2014.05.24

2014-05-24 | アマアツ農園・ガーデニング
因島中庄町《ジュンテンドー》で「蓮鉢上げ」用プランター4個購入、ユーホーで買った「花と野菜の培養土」で・・・






21日に《ユーホー因島店》で買ってた「接木トマト大玉・中玉」各1本をプランターに植えました!!

散水チューブも延長して「自動散水装置」に接続しました!
我が家の庭は風当たりが強いのでポリ袋を切って囲ってやりました!

この後は「培養土」「腐葉土」「黒土」で蓮用の土作りに挑戦です!!!

草刈2日目 2014.05.22

2014-05-22 | アマアツ農園・ガーデニング
午後から3時間「アマアツ農園」の草刈作業です!!!






前回の雑草残りがもう半分・・・





昨年までの菜園と杜仲茶(手前)





ミカン畑内の菜園部の草刈



とりあえず雑草ボウボウは草刈しましたので、次回は耕耘機での草削りを実施予定!


イチジクも杜仲茶葉も順調です!

Canon EOS 7D + EF-S17‐85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

キュウリの苗を・・・ 2014.05.20

2014-05-20 | アマアツ農園・ガーデニング
瀬戸田郵便局に行ったついでに《コメリ》に寄ってみたら、「キュウリの苗」が入荷してたので4本買って来た!










毎年ミカン畑の菜園部分に植えてたが雑草ボウボウなので今年は姉んちで貰ってきたプランターで栽培する事に・・・接木苗と2本ずつ

「プチトマト」も2本くらい植えたいと思ってます!

Canon EOS 7D + EF-S18-55mmF3.5-5.6 ISにて撮影