goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

玉葱植えた~! 2014.12.02

2014-12-02 | アマアツ農園・ガーデニング
今日は風もなく温かそうなので耕耘機を出して農作業~~~!!?






ミカン畑の空いた所を耕して、畦を作りました!!!





雨降り前にと妻が玉葱の苗を2種類40本+20本植えてました!











私は近くに飛んできた「ジョウビタキ♀」が気になって・・・









Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

庭木の剪定 2014.09.30-10.01

2014-10-01 | アマアツ農園・ガーデニング
裏の天満宮の秋祭りが近くなったので、参道側の庭木の剪定を・・・

ツツジ・ランタナ・ウバメガシ・サルスベリ・イヌマキ伸び放題です!




石垣からはみ出たランタナ・ウバメガシ・サルスベリを重点的に剪定!!!






参道側はスッキリしましたが、庭内はまだまだでした!!!


Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

  2ヶ月休んだブログを
       今日から少しずつ再開しますので
               宜しくお願いいたします  m( _ _ )m

ミカン畑草刈 2014.07.18

2014-07-18 | アマアツ農園・ガーデニング
梅雨時季の雨で伸び放題のミカン畑の雑草・・・!!!

梅雨明けも近いらしいので今日からちょっとずつ草刈開始しました!




顔と手には「防虫スプレー」を吹きかけ、タオルで日除けして一時間ぶっ続けで刈ったら畑の1/4ほどでギブアップしました!

杜仲茶にアクエリアスに夏みかんではこの蒸暑さには勝てません!!!


草が再び芽を出す前に耕耘機で草削りもした方がいいのですが大好きな「花火大会」が連続しますので・・・!?

少しずつでも草刈や剪定等手入れもしないと思ってます~~~!!!

杜仲茶葉乾燥! 2014.07.18

2014-07-18 | アマアツ農園・ガーデニング
昨日は水洗いに手間取り天日干し出来なかったので今朝は7時から庭に干した!






7~8時間もするとかなり乾燥してきた!




葉を折って伸ばすと「細い蜘蛛の糸状のもの」が出てきますが、これが有効成分の《グッタペルカ》です。


天気の良い日を狙って乾燥させます!!!

Canon EOS Kiss X4 + EF-S18-55mmF3.5-4.5 ISにて撮影

トマト 2014.07.17

2014-07-17 | アマアツ農園・ガーデニング
キュウリはうどん粉病にやられて不作ですが、トマト二種は今のところ順調~~~!!?

『大玉?トマト(8cmくらいで中玉かも!?)』の1個目も色付きそろそろ初収穫時期に・・・

まだまだ次が実ってるので楽しみです!!!





『中玉?トマト(4cmくらいなのでミニトマトかも!?)』も「鈴なり7個生り」の7個目が真っ赤に熟し、次の「鈴なり9個生り」も順番に色付いています!

まだまだ鈴なりが沢山有りますのでこれまた楽しみです!!!

Canon EOS Kiss X4 + EF-S18-55mmF3.5-4.5 ISにて撮影

カミキリムシ退治! 2014.07.17

2014-07-17 | アマアツ農園・ガーデニング
ミカン畑の「イチジク」の幹に異常発見!!!

幹の皮をゴッポリ喰われてる~~~!!!







近くを探したら「ゴマダラ」ではなさそうなカミキリムシが・・・卵を生まれたら木が枯れるので一番の害虫です!!!

手で掴みタライに入れたが飛び立ったので叩き落して踏み潰しに成って貰いました!!!

Canon Eos Kiss X4 + EF-S18-55mmF3.5-4.5 ISにて撮影

杜仲茶葉 収穫! 2014.07.17

2014-07-17 | アマアツ農園・ガーデニング
午前中はクリニックで貰った頭痛薬を服用し安静にしていたが、午後から楽になったので自家栽培の「杜仲茶葉」の収穫を・・・






葉っぱを一枚ずつ2時間掛けて採りました!






水洗いも2時間、一枚ずつ水道水で洗っては・・・葉っぱ:64 x100枚?

Canon EOS Kiss X4 + EF-S18-55mmF3.5-4.5 ISにて撮影

アバシゴーヤー移植! 2014.07.10

2014-07-10 | アマアツ農園・ガーデニング
昨年落ちた種で芽生えた「アバシゴーヤー」を・・・



小雨降るなか草ボウボウの菜園から掘って来ました!


「きゅうり」がうどん粉病かで枯れそうなのでその後にと思いプランターに移植(定植)しました!!!





大きく伸びてるのは摘心しました!!!



Canon EIS Kiss X4 + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

ドライフラワーに 2014.07.02

2014-07-02 | アマアツ農園・ガーデニング
「グロッソ・ラベンダー」剪定を兼ねて・・・

「クマバチ」と「キハダカノコガ(珍しい蛾?)」が来てたが半分ほどクマバチに襲われない様に摘みました!!!









「ラベンダー・スティック」を作ろうかとも考えましたが今回は「ドライフラワー」にしました!

「クマバチ」の為、半分は残しました!

裏にも昨年挿し木で増やして花が咲いてるのが5~6本有りますが、今年も挿し木してミカン畑の周りにも増やして行こうと思っています!

イチジクにネットを 2014.07.01

2014-07-01 | アマアツ農園・ガーデニング
昨年初めて採れだした「イチジク二種」
でも食べたのは数個だけ・・・ヒヨドリやカラスに食べられました!!!

なので今年はまだ沢山成りそうなのでネットを張りました!





木が伸びて高くなったので秋には剪定もしロープで引っ張ろうと思ってます!


ネットの外からでも食べられそうですが・・・

Canon EOS Kiss X4 + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

庭の花に 2014.06.28

2014-06-28 | アマアツ農園・ガーデニング
今日も曇りの霞んだ天気で頭が重たく自宅静養中です!






蝶が3種・・・「ツマグロヒョウモン」は撮り損ねた!

「アゲハ」






「ヒメアカタテハ」






「カマキリっ子」





《グロッソ・ラベンダー》には「クマバチ」



刈り取って「ポプリ」「ドライフラワー」にでもしようかな~~~!!?

頭痛にも良いらしいので一房ティシュに包んで枕元に置いて寝ます!!!


Canon EOS Kiss X4 + EF28-105mmF3.5-4.5 USMにて撮影