goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

お吉桜

2018年03月17日 | お出かけ

満開と言うのでお吉ヶ淵まで行って見た。

早咲きの大島桜の系統(山桜に近い大島桜)1920年代に発見され1973年に「お吉桜」と命名されたそう。


ここは明治24年3月27日豪雨の夜、お吉が自ら身を投げた所、

毎年命日には供養の「お吉祭り」が行われます。

 

以前は3本の樹があったとおもいましたが、一本は枯れしまった?



対岸や箕作の方でもみられます。


一方こちらは接ぎ木したのでしょうか?

ソメイヨシノにお吉桜がくっついて咲いていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。